※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査で強陽性を確認し、その後タイミングを取りましたが、翌日には陰性になりました。基礎体温は測っておらず、妊娠検査では結果が出ていません。妊娠の可能性についてどう思いますか。

5日20時に排卵検査強陽性でした!その日タイミング翌日には陰性になってました!
基礎体温は付けていません🥺
今フライングしたら真っ白(ㅇㅁㅇ)
ダメだったのかなァ🥹

みなさんどう思いますか?!?!

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがにフライングでもまだ早いと思います🤔

匿名ちゃん

6日が排卵日だったとしたら7日が高温期1日目です。
大体高温期10日くらいで妊娠していたら薄ーく出ます!
なので17日くらいに検査するといいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!分かりやすくありがとうございます!!強陽性から大体24時間で排卵なんでしょうか??👀

    • 9月15日
  • 匿名ちゃん

    匿名ちゃん

    逆転するくらい反応が濃ければ24時間くらいで排卵すると言われてますが、黄体ホルモンの量にもよるかもしれず人によりです!
    必ず排卵検査薬が陰性になったのを確認するといいと思います💪🏻

    • 9月18日