
コメント

退会ユーザー
寝返り返りができるまでうちは続きました。
両脇の下にタオル巻いておいてましたが寝返りができないと泣いて起きてしまいました😢
なので寝返り返りができるまでは自然に任せた方がいいかと思います(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

退会ユーザー
寝返りができるようになってからは同じような状況でした😔💦
親も起きちゃって本当辛いですよね…
うちは寝返り返りが出来るようになるまで1ヶ月くらいかかったのですが、それまで続きました(>_<。)
-
ヒロコ
返信ありがとうございます。
寝返り返り出来るようになるまで応援の気持ちで乗り越えたいです。- 9月5日

いちか
うちも同じです!
4ヶ月頃から寝返りが始まり、寝返り返りができるようになっても、いまだにうつ伏せで顔上げて自ら目を覚まし泣いてきます(>_<)
寝返り返りできるんだからそのまま寝返り返りして寝てくれればいいのに…
なので寝返り防止クッション置いて少し頻度は減ってますが、やっぱりそのクッションを上手いことかわして寝返りし、起こされます(>_<)
いつになったら前みたいにぐっすり寝かしてくれるのか(;_;)
-
ヒロコ
返信ありがとうございます‼︎
皆さん、同じ様な時期に通る道なんですね。私も毎日、試行錯誤中です。
息子にもぐっすり寝かせてあげたいと思うばかりです。- 9月6日
ヒロコ
返信ありがとうございます😊
成長の過程なんですよね。
私も最近は周りにタオルなど置いたり対策してみましたが( ̄∇ ̄)
一時期だと思い頑張ります‼️
退会ユーザー
頑張ってください🙆🙆