
コメント

maa.o
一人目の時に体重増えすぎたので、今は頑張ってセーブしてます(^^;)
ヨーグルトにコーンフレークやフルーツを入れたり、ジャガイモをレンチンしてノンフライポテチ作ったり。
牛乳寒天作ったり。
子どもと一緒に食べてます(^^)

リトルミィ
体重管理、ストレスになってしまいますよね💦
私の場合、ゼリーやおからクッキーなどを買うと我慢できなくて結局いっぱい食べてしまうので、汁物をとることが多いです🌱
1人目妊娠時は、薄味のたまごスープを作ってちびちび飲んでいました😁即席味噌汁、カップスープ、もよく飲んでいました(*^_^*)
ホットレモンも作っていました🌠
2人目妊娠中のいまは、夕食後お腹がすいたらホットミルクを飲んでいます☕バナナ味の豆乳をホットにして飲んだりもしています🍵
娘がやんちゃ盛りなので、一緒になって歩き回っているからか、お菓子をつまんでいると真似して食べたがるので食べないようになったのもあり、もうすぐ5ヶ月半ばでー2キロですが、これからが戦いなのわかっているので怖いです😭💦
お互い頑張りましょうね😊🌸
-
ままり
コメントありがとうございます!
ほんとストレスです💦
あー!汁物いいですね!
スープ系だと薄味にしていっぱい飲んだら満たされるしカロリーもそんなにですね♩
なるほどなるほど!
でも−2はすごいですね!😳
うちもやんちゃしてますがツワリの時の癖でテレビとかに頼ったり一人遊びさせたりばっかりです(>_<)
私も娘と外に散歩に行ったりしてちょっと動かないとです💦
後期恐ろしいし今頑張らないとですよね!
お互い頑張りましょう😊- 9月5日
-
リトルミィ
娘の場合、昼間に心行くまで歩き回らないと、体力があり余って夜中の1時2時まで寝られなくなってしまうんです😅
私もつわりの時はしんどかったですが、今はそれに救われています✨笑
テレビなどに頼らないとやってけない時ありますよね💦
ついでですが、1人目8~9ヶ月ごろに体重増加がひどかったとき、晩ご飯をめざしやサンマの塩焼き・お味噌汁・サラダ・ご飯にしたら増えにくくなりました✨
現在も悪阻でお肉が苦手になりお魚をよく食べています。あとおでん🍢
参考になれば嬉しいです🌸
ちなみに夕べは塩サバ、今夜はサンマです(笑)- 9月5日
-
ままり
寝てくれなくなったりするのはキツイですね😳
うちはあまり昼寝しないで遊び続ける子なので一人遊びとかでもまだ何とかなってます(>_<)
そのおかげで私は全く動かないのでダメですが😅
肉や揚げ物も結構多いのでお魚多めにしてみます♩
お味噌汁もお腹いっぱいになるしいいですね(^^)!
そういえば妊娠してない時晩ご飯おでんでダイエットしてました!(笑)
うち昨日サンマでした♡(笑)
色々と参考にさせていただきます♩- 9月5日
-
リトルミィ
グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます😊🌼- 9月5日

ここぺり
私も一ヶ月で2キロ増えて怒られました(^^;)
すぐお腹空くし、口に何か入れていないと落ち着かないんですよね~、、
果物は良さそうですが、糖分が多いからだめだとかいろいろ聞いてガムを噛むようにしてみたり水分を多めに摂るようにしてお腹を満たしてみたりしています(^^)
後は、ナッツがいいと聞いたので摂るようにしています!
でもたまにはスナック菓子も食べないとストレスがね(笑)
-
ままり
コメントありがとうございます!
急に増えてしまいますよね(>_<)
私は1カ月で3キロ増えて怒られました。。。
果物、上の子の時最後の方制限されて今回めっちゃ我慢してます!
水分を多めに摂るの頑張ってみようかと思います!
スナック菓子ご褒美に食べたいですよねー(>_<)(笑)- 9月5日

marire
私も食べつわりで体重増えすぎて困ってます(T ^ T)炭酸水とかコンニャクゼリーとかでどうにか誤魔化してますが…ガッツリ食べたくなるんですね😭
-
ままり
コメントありがとうございます!
増えちゃいますよね(>_<)
こんにゃくゼリーも食べすぎない程度に食べてみます♩
夜中でもガッツリ焼きおにぎりとかラーメン食べたくなります😂- 9月5日
-
marire
分かります!菓子パンとかカップラーメンとか食べてたら1ヶ月で3キロも太りました😅
ヤバすぎです😭- 9月5日
-
ままり
同じく3キロ増えて怒られました!(笑)
自分でもびっくりしました😭
菓子パンも辞めて晩ご飯も白米できるだけ食べないようにしてますが間食控えるのキツいです(T T)- 9月5日
-
marire
同じ方いてちょっと嬉しいです(笑)
我慢出来ないですよね😭
私も夜はご飯食べないでオカズのみにして間食もなるべく控えてますが…後は子どもと歩いたりとか遊んで運動するしか無いですよね😥- 9月6日
-
ままり
全く同じですね😂
まだ中期なのに焦りますよね(TT)
涼しくなってきましたし、お互いに運動頑張りましょうね!!- 9月6日

みゆ
私も増えたら注意され、増えてないと怒られ、どっちなんだーーってイライラしたことありました笑
私は我慢しすぎないように割と食べました笑
その分たくさん歩いたり、掃除してみたりして消費!
食べるなら午前中の方がいいと聞いたことがあります。
-
ままり
コメントありがとうございます!
増えてなくても怒られるんですか!(笑)
やっぱりたくさん歩いたり掃除等で消費もしないとですよね(>_<)
ツワリひどくてダラダラしてる癖が付いてしまったんですが涼しくなってきたし上の子と散歩に行って運動しようと思います😳
午後は食べるの極力減らすように頑張ります!- 9月5日

まな59
私もこの前の検診で体重注意されました😅
二人目だしお腹出るのも早くて、まぁその分体重も…と思っていましたが、検診で注意されると凹みますよね。
間食はヨーグルトにバナナいれて食べたりしてます!あとはご飯の時、食べる順番をサラダからにして、白米はなるべく最後に、量も少なめにしています。
-
ままり
コメントありがとうございます!
お仲間ですか😂
私も二人目でお腹が出やすいからとか言い訳してましたが、お腹周りとか全部上の子の時と同じで赤ちゃんももちろん平均くらいしかないのでただただ私が太っただけでした😭(笑)
赤ペンで丸までされて辛いです(笑)
ヨーグルトにバナナ!便秘解消にも良さそうですね♩
順番も考えないとですね!
夜は白ごはんを極力抜くようにしてるんですが(T T)- 9月5日

ピスタチオ
私も、食べづわりで一気に2kg増えて、注意されました笑😢栄養があかちゃんに届かないのは心配なので、三食しっかりと食べて、間食をなるべく控えて、ウォーキングするようにしましたよ✨
-
ままり
コメントありがとうございます!
やはり食べヅワリ強敵ですよね(TT)
運動全然してないので上の子の散歩がてらウォーキングしようと思います💦- 9月6日
ままり
コメントありがとうございます!
セーブするのなかなか辛いですよね(>_<)
じゃがいもをレンチン!美味しそうですね!
私も作ってみます♩