
妊娠33週の初産婦です。出血後、病院で診察を受けましたが、再び茶色い出血があります。これは内診の刺激によるものでしょうか?同様の経験をした方のお話を聞きたいです。
今妊娠33週の初産婦です。
今朝トイレにいったら下着に本当にごく少量の茶色い出血?(一センチくらいの線状のもの)がついていたので、病院にいったら今は特に出血はないけど、軽く張ってるため張り止めを毎食後服用、普段通りの生活をして大丈夫とのことで診察は終わりました。
そこで質問なんですが、その後少しまた茶色い線状のものが下着についてたんですが、それは内診の刺激による出血なのでしょうか?
またこの時期に同じようにごく少量の出血あった方いらっしゃいますか?
先生に診てもらってもやはりまだ不安はあるので、同じような方のお話を聞きたいです。お願いします。
- たかおか(7歳)

mm
内診で 血が出たりあるみたいですよ!
あたしもありました茶色っぽいの!

退会ユーザー
私も妊娠中何回かそういうことがありました。鮮血が出たこともありましたが特に何もなく無事普通分娩で産みました。ないしんによる
-
退会ユーザー
内診による出血だと思います。あんまりマイナスに考えない方がいいと親に言われてました(´・_・`)
- 9月5日
コメント