※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーち
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子のママです。ヨーグルトで身震いしました。酸味のまろやかなヨーグルトはありますか?皆さん、何を使ってますか?

8ヶ月の男の子のママです(・∀・)ノ
今朝ヨーグルトをあげたら身震いして酸っぱい顔をしました(゜Д゜)

ちなみにあげたのは明治ブルガリアヨーグルトの無糖です。酸味のまろやかなヨーグルトってありますか?皆さん、ヨーグルトは何を使ってますか?(>_<)

コメント

あすたりすく*

ブルガリアは酸っぱいですよね(>_<)
うちは、小岩井の生乳ヨーグルトか恵をあげてます(*^ω^*)

  • あーち

    あーち

    ブルガリアはやっぱり酸っぱいんですね(>_<)
    恵か小岩井試してみます🍀

    • 9月5日
  • あすたりすく*

    あすたりすく*

    小岩井の方がお値段高めですが個人的になめらかでおいしいですよ〜!でも売ってない所もたまにあるのでその時は恵にしてます(*^ω^*)

    • 9月5日
💕💕💕

うちは、ブルガリアアロエヨーグルトですが、アロエは、食べさてないです(*^ω^*)

  • あーち

    あーち

    なるほどー🙆
    そういうやり方もあるんですね♪

    • 9月5日
deleted user

恵から特売だったブルガリアに変えたらウチも身震いしてストライキ起こされて驚きました。
酸っぱかったんですね・・
まだ赤ちゃんでも違いが分かるとは笑
恵じゃないと怒ります

  • あーち

    あーち

    ストライキ(笑)私もヨーグルト変えてみます‼

    • 9月5日
deleted user

無糖のヨーグルトが酸っぱくて苦手なら、水切りヨーグルトにしてあげるとまろやかで食べやすくなりますよー(*´∀`)

  • あーち

    あーち

    へー!(゜Д゜)
    今度試してみます🍀

    • 9月5日
どうしても無駄遣いが多いんです

ダノンの無糖は割りと食べやすい気がします。私もプレーンヨーグルトは苦手なのですが、ダノンは好きでよく食べます。上の子は小さい頃からダノンだけは喜んで食べていました。他のヨーグルトあげたら、これは違う!と言ってたくらいです。未だにダノン無糖大好きですよ〜(^-^)

  • あーち

    あーち

    小さいサイズだと使いきれていいですね🎵

    • 9月5日
たゆと

うちはビオ食べてます。
ビオあんまり酸っぱくないです。
うちの娘はレモンも食べられるので酸っぱくても大丈夫そうだけど😁

  • あーち

    あーち

    うちの子は酸味が苦手みたいで、トマトも震えてました(笑)

    • 9月5日