![Rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kachi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kachi♡
36w3dで退院しましたよ☺️
その産院が分娩できるのが36wからだったので(๑˃̵ᴗ˂̵)
入院、かなり退屈ですよね😭
![ミルクティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティー
1人目は36wぴったりで退院しました♡
2人目も入院中ですが、36wあたりで退院予定です!
少しでも早く退院したいですよねー(´・_・`)
-
Rin
入院退屈ですよね。。ちなみに退院して張り返しとかなかったですか?
- 9月5日
-
ミルクティー
退屈ですよねー(´・_・`)
私は退院ギリギリまで点滴をして、他の病院を受診でした。内服もなかったので、その日はかなり張り返しましたヽ(´o`;その後は体力落ちててきついのと、やっぱりちょこちょこ張りはありましたが、産まれたのは38w4dでした!- 9月5日
![柚葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚葉
29wに入院して31wに退院しました🍃
-
Rin
2週間くらいですかね?
短い入院で羨ましい- 9月5日
-
柚葉
10日でした!でも、退院したって点滴からは解放されましたが、自宅安静に戻っただけで何も出来ないし、ご飯は入院食ないから適当で栄養ちゃんと取れないし…で、退院してから血圧あがっちゃいました😭
- 9月5日
-
Rin
確かに退院しても、自宅安静になると思うし、毎日決まった時間のごはんとか、健康面では偏りがちになりますね。入院している生活のほうが安心感はありますよね。
- 9月5日
![A🐸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A🐸
31wから34w6dまで入院しました!
入院中全くと言っていい程落ち着いて
点滴から内服に切り替えても大丈夫だったので退院できましま(^O^)
-
Rin
3週間くらいですかね?
でも入院生活退屈ぢゃなかったですか?- 9月5日
-
A🐸
そうです😵
凄い退屈でした!なのでポータブルDVDプレーヤーでDVD見たり、
本読んだり携帯ゲームしたりしてました💧(笑)- 9月5日
-
Rin
プレイヤーいいですね!!
飽きたら寝る!みたいな感じですかね?
だんだん憂鬱になってきてますので
楽しみを見つけたいと思います。- 9月5日
Rin
そうなんですねー!
どのくらい入院してたんですか??
kachi♡
ともともさんと同じく33wから、3週間の入院でしたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
Rin
私も約1ヶ月の入院になりそうなんですが、やっぱり長く感じませんでしたか?もうすでに帰りたい、でも帰っても自宅安静どっちがいいかと行ったら、病院の方が安心。精神的に参ってます。旦那とも離れてるし大好きな愛犬とも離れて悲しい😭頑張ります
kachi♡
長かったですよ😭😭点滴差し替えも怖いし、することないし、暇だし、ほんと病んでました(笑)旦那は夜勤日勤不規則で面会にもあまり来れないしで、寂しかったです😂こればっかりはどうしようもないですよね( ᐪωᐪ )
乗り越えるしかないとはわかっていても、辛いですよね( ᐪωᐪ )わかりますよ。
お腹の赤ちゃんの為に、あと3、4週間( ᐪωᐪ )!頑張ってください😂