
コメント

オクラちゃん
サンシェードがあると砂浜でも安心かと思います꒰*´∀`*꒱

退会ユーザー
私は水持って行きました!
飲む用ではなく手を洗ったりするための水です(*^_^*)
砂のついた手や足をちょっと洗いたい時便利ですよ♪
-
⭐️くぅ⭐️
それは考えなかったですっ!
参考なりますっ!(´▽`)ノ- 8月2日

chiroru
凄く暑かったのでサンシェード(ビーチテント)が凄く活躍しました(*^^*)
砂だらけになってしまいましたが持って行って良かったです(*´◡`*)
足を洗う水も持って行きました✩
-
⭐️くぅ⭐️
サンシェードやはり必要なんだなと実感しました(´▽`)ノ
水もっていきましたー❤️
色々参考なりました!
ありがとうございます!- 8月4日

ぐりぐら
妊娠するまで毎年必ず海に行ってました。
足首の固定された脱ぎにくいサンダル。砂浜では、場所によってガラスや煙草の吸殻等や貝殻で足を切ってしまう時もありますよ!
濡れた物を持ち帰る時にIKEAのビニール製の買い物袋は便利です。
お昼御飯を持参であれば、クーラーボックスに入れて置かないと腐る可能性がありますね。凍らせたペットボトルのお茶や水も入れてみるのもオススメします。
ビニールシートとタオルは多めに持って行かれた方が良いかと私は思います。
沢山楽しんできてくださいね!
ただ、ビニールシートの前に置いた玩具や貝殻拾いしてバケツを盗まれた経験がありました。
サンダルもシートの下に隠すなり
対策を取られた方が良い場所もあります。
-
⭐️くぅ⭐️
色々と教えてもらってありがとうございます(´▽`)ノ
IKEAの袋持ってる方結構いましたー(´▽`)ノ
お茶も凍らして用意バッチリでいってきました!
海は冷たすぎてこどもは泣いてないて少ししか入れなかったけど楽しんできました(´▽`)ノ
ありがとうございましたー!- 8月4日
⭐️くぅ⭐️
返信ありがとうございます!💛
サンシェードしらべましたー(´▽`)ノ
日よけですね💛
参考なりました(´▽`)ノ