
コメント

a,ymama
うちも同じです
結局あげちゃう感じで夜中だけはやめれてません💦

sumi14
叔母は断乳ことき、おっぱいにへのへのもへじを書くと怖がって飲まなくなったと言ってました!
私は上の子は3歳まで飲んでましたがウイルス性胃腸炎にかかり、家族みんなで嘔吐が酷かったのですが、直ってから欲しがったのですが、 おえってしちゃうからおっぱい飲むのやめておこうか って言ってやめれました(´;ω;`)
下の子は2歳過ぎくらいから、おっぱい飲まずに、疲れて寝ることが続いたので、それを機におっぱい欲しがっても 少し待ってね と言ってトントンしながら隣で寝るのを待ってました(´;ω;`)
-
りんご
そうなんですね。うちの子はなんでも興味示すので、顔を書いたら反対に遊ぶかもしれないです(笑)
疲れて寝るとかうらやましいです。うちの子もそうなればなぁ、、- 9月5日
-
sumi14
子供の方からいらないって卒乳してくれれば1番楽ですが、そうもうまくいきませんもんね(´;ω;`)
- 9月5日
-
りんご
そうですよね💦子育て楽じゃないですもんね💦がんばります。
- 9月5日

m⑅*
2人目妊娠した頃にはもう寝る前だけの授乳だったので、とりあえず初診受けた日からミルクに切り替えました◡̈
で、離乳食もしっかり食べるようになったので徐々にミルクもやめて卒乳しました〜!
うちの子は意外とあっさりでした^_^;
-
りんご
人それぞれなんですね。多分うちの子はもうミルクは飲まないです(/。\)あっさり卒乳とか夢です‼
- 9月5日

退会ユーザー
私もつわり真っ只中、そして旦那が出張中のときに断乳しました😢3日間はギャン泣きでなにしてもダメでメンタルもっていかれました(笑)
でも4日目ぐらいから泣く時間になっても泣かなくなり、私が寝たふりをして様子を見てたら息子がスーッと1人で寝てそして朝まで爆睡でした(笑)こんな事今までになかったのでお兄ちゃんになる準備だなぁと思いました😅
-
りんご
すごいです!つわり真っ只中で旦那さんがいないときにだなんて!!あーがんばったらできるんですかね(*T^T)
- 9月5日
-
退会ユーザー
私の友人は2日間乳首にからしを塗ったそうです(笑)3日目からおっぱい見てもキョトンとした顔になり、すんなり断乳したと言ってました😅💦
さすがにからしはあんまりでしょ!って思いましたが人それぞれ断乳の仕方があるんだなーと思いました💓
大変だと思いますが踏ん張る時期です😭頑張ってくださいね😭😭- 9月5日
-
りんご
(笑)そうなんですね。でも効果あるんですね。前わさびを塗るってのをみたことがあるんですが、私もかわいそうと思って、、でもすんなりやめてくれるなら試して見る価値ありかもですね。教えていただきありがとうございます。
- 9月5日

ちかりん
夜間断乳はちょっとかかったけど、断乳はスッと完了しましたよー😃👍
やめる一ヶ月前からずっと言い聞かせてました❗
-
りんご
言い聞かせてたらわかるんですね?今うちももうすぐおっぱいやめるよって言い聞かせてるんですけど、、ちゃんとわかってくれてたらいいのですが、、
- 9月5日
-
ちかりん
すみません、今ちょっと体調崩しててさっき点滴してたのでそっけない回答になってしまいました💦
うちの子は一歳でやめる!って決めてたので、誕生日の一ヶ月まえくらいから『もうすぐお兄ちゃんだねー✨もうママのおっぱいともバイバイだねー😭❤できる??できるよね?』って言ってました😃
で、誕生日の前の日の寝かしつけで『これでおっぱい最後よー。たくさん飲みなさーい』って言いながらあげました😊
そしたら次の日からおっぱい探る感じもなくスッとやめられましたよ❤- 9月5日
-
りんご
いえいえ、そんな時にわざわざ丁寧にコメントいただきありがとうございます。すごいですね!!賢いお子さん!尊敬です。見習いたいです☺
お大事にしてくださいね。- 9月5日

kuuやん
私も2人目妊娠してから、断乳しましたが、3日目まではしんどかったですが😂今は夜はしっかり寝てくれるので、私も体調が悪くても楽ですし、離乳食もいっぱい食べてくれるので(*´`)お腹の子になにかあっては…や、張って入院になっても結局上の子にも負担になってしまうので! よかったかなっと思ってます( ᐛ )!
-
りんご
そうですよね。大変でも後々助かりますよね~、、がんばります(笑)
- 9月5日

わたあめ
私は卒乳予定でしたが、毎回乳首を思いっきり噛まれてしまい、私よりも見ている旦那が耐えられないとお願いされ一歳で断乳しました(^_^;)
その時には夜の添い乳のみでした。
最初の2日は1〜2時間抱っこは当たり前で大変でしたが、3日目からマシになりその後は夜通し眠ってくれて離乳食もモリモリ食べてくれるようになりかなり助かりましたよ!
妊娠中で大変だと思いますが、旦那さんの休みに合わせたりして断乳出来ると楽かもしれませんね!
-
りんご
なるほど。話を聞いてるだけでも大変そうなのにできるか不安ですが、がんばります!
- 9月5日

退会ユーザー
断乳4日目です!
うちはすんなり諦めてくれたと思います。どのように断乳とゆうか、もう心を鬼にするしかないです!笑。絶対に根負けしてはいけません!
うちは旦那さんが土、日休みなので金曜日の夜から、旦那さんにも協力してもらいながら頑張りました😳
誰か協力してくれる人がいないと大変だと思います😅
断乳4日目ですが、寝ぐずりも後追いもなくなり、本当に楽です。お昼寝も今日は一人で勝手に寝てました😳今までなんだったんだろうって思います😅
逆に、泣いても無駄なんだ!って学習したのかと思うと心が痛いです😭
-
りんご
へーすごいですね!!我が家も主人が仕事休みの金、土、日でがんばってみようかと話はしているのですが、、負けそうです(笑)でも断乳したあとのことを聞いたり考えるとやらないとって思うんですけどね。
今までなんだったんだろう、なんて言ってみたいです!!(笑)- 9月5日

kn
私も同じです。
しんどいから添い乳しながら寝てます😭
体調落ち着いて
1歳半になっても飲んでたら断乳しようかなぁと思ってます。
でも上の子は1歳2カ月で
勝手に卒乳していったので
断乳に踏み込めずです😂💦
りんご
しんどくてあげて寝ちゃいますよね💦
a,ymama
そうなんです。寝たいししんどいし‥って感じです笑
りんご
めちゃくちゃわかります。いつになったらやめれるんだろうと、、(´Д`|||)