![SDluv32♡...*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がイライラさせる行動が続き、余裕を持てずにイライラしてしまう悩み。義姉の自由さに羨ましさを感じる。子育てのプレッシャーで疲れており、どうしたら余裕を持てるか悩んでいる。
最近娘にイライラします。つかまり立ち ハイハイを覚えてからさらに活発になりテレビ叩いたりします💦💦リビングのテレビ台はハイボードなので手は届きませんが、寝室のは低いためすぐに叩きに行きます。机にマグマグ投げつけたりしますし、おもちゃ叩きつけたりと酷くて💦
注意してもヘラヘラ笑うので余計にイライラしてしまって、軽くペチンと手等を叩いたりしてしまいます😢
普段は可愛いのにそんな時は可愛く見れません。
旦那がいる時は旦那も見てくれるから余裕があるのに旦那がいない日は余裕がなくイライラをぶつけてしまいます。
母親として最低だなと自分でもそう思います。
後追いもひどいので一人になれる時間がないのもありますが正直疲れてしまいました。
義姉さんは独身で何も縛られることなく、好き勝手に映画行ったり三代目のライブ行ったりとかして少し羨ましくなる自分がいます😢💦💦
保育園に預けるにも実母にはまだ2 3歳まで家で見といてあげた方が…と言われてしまうし。
余裕があるお母さんが羨ましいです😢いつかイライラが爆発しそうで自分でも怖いし、どうしたら余裕持てるようになるんですかね。
怒ってばかりいると娘に嫌われてしまいますよね💦いつも顔を見るとニコッとしてくれるので申し訳ないことしたなって思ってしまいます。
子供が可哀想等の批判等は御遠慮下さい。
- SDluv32♡...*゜(8歳)
コメント
![ヒマワリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマワリ
わかります!私もそうですよ。だからお昼寝中、本当なら家事とかした方がいいんでしょうけど、テレビみたり、趣味の時間にしたり、出来るだけ育児から頭をはなす様にしてます。そうしないと辛いですもんね(´-ω-`)
同じ位のママ友達に会うのもとても気晴らしになります。悩みはだいたい一緒ですから(^-^)頑張りましょ(^-^)
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
わかりますよー!
子どもは普段はすごくかわいいけど一緒にいて疲れる時もあります( ´•д•` )💦
うちも同居してる義母、義妹は自由にライブ行ったり遊んでていいなーと思います(>_<;)
旦那さんがみてくれるときに少し息抜きしてみましょヾ(*´∀`*)ノ
息抜きしてまた頑張ればいいんですよ☺︎
-
SDluv32♡...*゜
ありがとうございます(*´罒`*)義母さんたちと同居なんて私より大変なのに…💦💦
ほんと自由に遊びに行ける人はいいよなーって心の中で毒はいてます(笑)
旦那が見てくれてたらいいんですけど、なかなか見てくれず😢💦💦娘連れてくの前提で買い物行かされたり休まる暇が無いのがストレスです😢- 9月5日
-
あすか
30分だけでもいいから自分の時間ほしいですよね~😭
うちはうわー、さすがイクメン!とかいって持ち上げてやってもらってます笑笑
ほんと自由に遊べる人はいいよね😑って気持ちよくわかります!- 9月5日
SDluv32♡...*゜
ありがとうございます(;_;)ほんと自分の育児に自信持てなくて、余裕があるお母さんが羨ましいです💦💦
お昼寝とか夜に寝てくれた後は自分の時間です😅💦
とは言っても結局家事しなあかんって思ってしてたら娘起きてしまうって感じです💦
育児頭から離すことも大切ですね🐱
ヒマワリ
市や区でやってる訪問とか利用してみてはどうですか?(^-^)実際どんなかみてもらってアドバイスもらうとか!最初の子は本当にワケわからなくてイライラしがちですもんね!でもうち、次男ですけど二番目らしく本当に活発で1人め楽だったな…と思いますよ(笑)あまり頑張らず、まぁいいや!でやりましょう(^-^)