※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
家事・料理

おすすめの洗濯機ありますか?シャープ、日立、東芝あたりを考えています…

おすすめの洗濯機ありますか?

シャープ、日立、東芝あたりを考えています。
結婚しても一人暮らし4.5キロの洗濯機を使っており、子供が生まれても買い替えることなく使用しています(^-^;

みなさんは、3人暮らしなら何キロの洗濯機使用していますか?
洗濯機の寿命を考えると現在8ヶ月が小学生4、5年生くらいになるかなー、と(^_^)

考えているのはドラムより従来のタテ型です。
何か洗濯機情報宜しくお願いします(^_^)/

コメント

はじめてのママリ🔰

7キロ使ってます(^~^)

毛布や3畳のラグもガンガン洗えるので、助かります♡

  • ここな

    ここな

    ガンガン洗えるのは素敵ですね(^_^)ありがとうございます‼

    • 9月5日
か&や

うちも同じ感じでした。そして日立の10キロ買いました!
子どもの洗濯物とか増えてくるし、大は小を兼ねるということで…
大量の洗濯物も一気に回せていいですよ!

  • ここな

    ここな

    10キロだと、洗濯は毎日?2日に一回ですか?(*^^*)

    • 9月5日
  • か&や

    か&や

    毎日してます!水量も24㍑から62㍑まで洗濯物の量にあわせて自動で設定して洗ってくれるので(^^)
    2日分ためても洗えますが、干す場所が少なく量が多いと大変なので…(笑)

    • 9月5日
  • ここな

    ここな

    10キロもあると洗濯し放題ですね(*^^*)
    でも干す場所がないの、わかります‼ベランダが狭いので大きめな物洗うと干す場所に困りますよね(>.<)

    ありがとうございます(^_^)/

    • 9月5日
JLUG

7キロにしました。
布団などを洗いたかったからです。
私はカビが気になるので洗濯層に穴のないものにしました。

  • ここな

    ここな

    穴がないものがあるんですか(・・;)メーカー教えて頂けますか?(*^^*)

    • 9月5日
  • JLUG

    JLUG

    シャープの洗濯機です。
    以前使ってたものが長年使っていた為か、カビが酷く、1ヶ月経つと洗濯物に黒いピラピラしたものが付くようになってしまい、毎月毎月洗濯層掃除が面倒になってしまいました。
    少しでもそれを回避する為穴なしにしました!

    • 9月5日
たろう

穴なしのも結局はカビ生えるんですよね~。
知り合いで使ってる人いましたが
洗濯槽の外側にカビが生えるから
結局掃除しなきゃらしくて
穴がないから逆に面倒みたいです。

掃除とはいってもボタン押すだけですからねぇ…。

日立のビートウォッシュは洗浄力高めです😄

  • ここな

    ここな

    逆に面倒なんですね(・・;)
    日立‼参考にします(^_^)
    ありがとうございます(^_^)/

    • 9月5日
deleted user

穴なしのシャープ使ってます。水と洗濯物にあたる部分は全くカビないなで、洗濯槽カビキラーしても洗剤のカスくらいしか取れず結構清潔です!

  • ここな

    ここな

    そうなんですね‼
    実際に店頭で見てみます(^_^)/
    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月5日