※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ଘrabbiଓ
子育て・グッズ

お出かけ時の離乳食について、冷凍したまま持っていくのは食中毒のリスクがあるかもしれません。ベビーフードの使い方や量についても不安があります。

お出かけの時の離乳食について教えてください(✿´꒳`)♡


7カ月になり二回食になりました!

10時頃と2時頃あげているのですが、
お出かけする場合は離乳食はどうしたら良いですか??

離乳食は基本フリージングしてるのでストックしてあります。
凍ったまま持っていく?と思いましたが今の時期食中毒も怖いなと思いました(இдஇ;)


ベビーフードもまだ食べたことがなく、
使い方が分かりません。

今は小さじいくつ〜と数えているので量も分からないし、色々な種類をあげなくていいのか?疑問です!


宜しくお願い致します!

コメント

まりま

三回食になる頃までに、大人の食事とタイミング合わせるといいと思います。(例えば8時13時18時みたいに)
そうすると、外で食べるのは昼だけになると思います。
1回だけなので、ベビーフードの人が多いと思いますよ✨特に夏は、衛生面が気になりますし💦
三回食までに、時々ベビーフードあげて慣らすといいかも🎵

まりmama

外出の時は仕方なくベビーフード使ってます!やっぱり作ったのを持って行くのは時期的に怖いので…😱💦ベビーフードはいろんな種類があるので一度おうちで試してみられたらどうですか?(^^)

chiisan

お湯を入れて作る離乳食を持って行って食べさせています!
ドラッグストアなどにも売っていますよ〜っ^o^