
授乳クッションが滑り、頭を打った後も80mlのミルクを飲み、普通に寝ていますが、大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月になる息子なんですが
3時間前くらいに授乳クッションに
もたれかかっていたら授乳クッションが
滑って手を差し伸べたんですが間に合わずフローリングに頭を打ってしまいました😭
打った後大泣きしましたが抱っこして
最初はぐずってたんですが
少したって普通にミルクを
80mlをのんでケロッとして
寝てしまいました!
起きている間は視点も合っていたし
ミルクを戻したりもしていませんが
大丈夫でしょうか(´・_・`)?
- kaopy(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まい
すぐに泣き、ミルクも飲み、機嫌がいいのであれば大丈夫だと思います^ - ^

Yママ
私も1ヶ月半頃に
高さ15センチくらいの布団の枕から頭が滑り落ち、
支えようとしましたが間に合わず
フローリングに頭を打ちました。
物凄く大泣きしてすぐ抱っこし、
少しぐずった後ケロッとして
ミルクも飲むし吐きもせずいつも通りでした。
薄らアザが出来てしまってすごく
申し訳ないことしたと思って
心配でしたが、注意深く様子見しました。
今何の問題もないしアザも綺麗に消えました!
でもあまりに気になるようなら
病院に電話で相談したらいいと思います!
-
kaopy
そうなんですね!
少し様子を見て電話かけてみます!
ありがとうございます!- 9月5日

mm
すぐ泣いて 吐いたりぐったりしてなかったら 大丈夫だとおもいます (๑>◡<๑)
娘も 2回ベットから落ちて
あたしなにしてんだろうって責めました 😭
-
kaopy
ぐったりはしてないです!
私も自分責めました😞
ありがとうございます!- 9月5日

おかあさんといっしょ
私もちょうど一ヶ月の時、授乳しながら自分も寝不足で寝てしまい、ソファから落としてしまい自分を責めました😭心臓とまるかと思いました。でもその後普通通りだったので様子見ました。硬いフローリングだから余計怖かったです。その後湿疹で病院に行った時に聞いたら、赤ちゃんの落下はよくあるみたいです。赤ちゃんは柔軟に出来てるから大丈夫みたいですよ!
-
kaopy
そうなんですね😓
本当に心臓とまりそうに
なりますよね(;_;)
朝も普通なんで大丈夫だと
思います!
ありがとうございます❤- 9月5日

まんまる
新生児の頃、ソファー(40cm)から、ベッドから転落しました。慌てて産院に電話しちゃいましたが、吐かず、飲まず、出血なくなければ様子見と
ただ硬膜外血腫とか見えない出血が怖くて、2日くらい生きた心地がしなかったです。
なにごともなかったのですが、もう置かないと決めました。
昨日テレビでソファーに寝かされてる赤ちゃん見て、大丈夫かなと不安になりましたよ。
-
kaopy
私もネットで症状がすぐに
場合があるって書いてあったので
まだちょっと心配です😓- 9月5日

怪獣mama
48時間の間になにも
なければ大丈夫みたいです。
頭うって直ぐに泣いたら良いみたいですが
逆に頭うっても泣かない時は
注意が必要と言われたことありますよ‼
-
kaopy
そうなんですね😞
すぐ泣いてはいたんですが😢
48時間様子気にかけてみてみます!
ありがとうございます!- 9月5日
kaopy
最初の方はグズってたんですが
ミルクを飲ませると泣き止むって
感じだったんですが平気ですかね?
まい
大丈夫だとは思いますが、とりあえず24時間あまり目を離さず見ていた方がいいと思います!
私もソファから落としてしまったことありまして、すごい泣き方だったので#8000に聞いたら、問題ないけど24時間みててね、とのことでした!
kaopy
そうなんですね😭
目を離さずに見てみます😢❤
ありがとうございます!