
コメント

柚ちゃんママ
わたしの娘も1歳7ヵ月ですが、朝起きてから、大体3時間から4時間ぐらいたったら1時間半ぐらいお昼寝します(´・ω・`)
答えになってないですが、同じ月齢だったのでコメントさせてもらいました!

775
同じことを悩んでましたー!
うち1歳5ヶ月ですが、もう既にほぼお昼寝無しです(°_°)1歳3ヶ月くらいからそんな感じで、昼の寝かしつけめっちゃ頑張ってもダメな日が多くて保健師さんに聞いたら元気なら問題ないよ〜って言われました(^^)だから気にせず今や昼寝せずで元気に過ごしてます(^^)
-
ヨロ(`・ω・´)スク!
なかなかそういう子聞かないからわからないですよね😂元気なら問題ないんですね!
夜は何時に寝ますか?朝は何時に起きますか?- 9月4日
-
775
昼寝当たり前みたいに言われてたから昼寝させなきゃ!ってその頃はストレスでした(T_T)
昼寝しない代わりに夜は19時半頃から6時頃までグッスリです(^^)- 9月4日
-
ヨロ(`・ω・´)スク!
ですよね…同じくです💦
うちも寝室に早目に行けばもう少し早く寝そうですので試してみます!- 9月4日

アニャコ
うちも同じ位の子供いますが朝お兄ちゃん達と6時すぎに起きてごはん食べて真ん中に子を幼稚園に預けに一緒に連れて行ってそのまま用事すましたら10時頃からお昼寝してますよ。
夜もがっつり寝てます。
小学生の一番上の子は流石に体力もついてしなくなりましたが真ん中の子は幼稚園から帰ってきたら寝てますよ(๑>◡<๑)
-
ヨロ(`・ω・´)スク!
うらやましいです〜!うちは神経質みたいでお昼寝も寝る部屋じゃないと寝ないし、少しの物音でも起きるタイプです!1人目だからかな?もう少しどこでもうるさくても寝てほしい。
- 9月5日
ヨロ(`・ω・´)スク!
まわりそんな感じなので、うちの子不思議です(笑)
午前寝はもうかなり前に卒業しました。唯一の午後寝すらなくなり、1日が長いです…💦
柚ちゃんママ
また、お昼寝するようになりそうな気もしますね(´・ω・`)
うちも、午前寝が早かったら、また夕寝しますW
あんまり、夕寝したら中々夜寝なくなるので勘弁してほしいですけどね😛W
ヨロ(`・ω・´)スク!
夕寝の終わりが6時とかだとやばいですほんと(笑)こちらが先に寝落ちしてます💦