
コメント

わんこ
西区で保活してます!
最近、西区は激戦区のようです…
わたしは今、専業主婦なので区の方に、点数が足りないから入れる可能性は低い。もしかしたら小規模保育園なら入れるかも?…とお話しを聞きました!
小規模保育園の見学に行ったりしましたがわたしの職の宛もないため、とても不安です。
わんこ
西区で保活してます!
最近、西区は激戦区のようです…
わたしは今、専業主婦なので区の方に、点数が足りないから入れる可能性は低い。もしかしたら小規模保育園なら入れるかも?…とお話しを聞きました!
小規模保育園の見学に行ったりしましたがわたしの職の宛もないため、とても不安です。
「保活」に関する質問
【横浜市】 R7年7月生まれの保育園申込時期について。 1人目です。 0歳4月入園のために手続きを進めようとしていますが、1歳入園にしたい気持ちが出てきてしまいました。 1歳で入れるとしたらこれからの手続きはいつすれ…
就労証明書と保育園について 現在育休中で11月から保育園が決まり慣らし保育が始まります。私は12月から仕事復帰になるのですが 保活の際に提出した就労証明書の時間がフルタイムの時間で提出しました(働いた時間しか…
0歳(生後11ヶ月)で入園予定ですが後悔しそうで怖いです。 上の子の兄弟枠があり、お誕生月入園確定なので育休延長できません。会社は不承諾通知がないと育休延長できないので、欠勤プラス社保支払いすれば4月復帰でもいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっちゅ☆ママ
コメントありがとうございます✨
遅くなりすみません!
やはり激戦なのですね!
今認定のとこにはかよってはいるのですが、やはり認可のが収入によって保育料もかわるからできたら認可に行きたくて!
なかなか難しいですよね。
わんこ
義母情報ですが
さいたま市に託児所付きの会社が増えるみたいで、前よりは保育園に集中しないんじゃないかって…
まぁ噂というか何年後かの話しだと思うので今年の募集でどうこうじゃなさそうですが😱
なっちゅ☆ママ
そうなのですね!
保育園もなんだかんだ子供の数に対して少ないですよね!
色々情報ありがとうございます✨