コメント
ちい
1歳7ヵ月の息子います♡
つま先でめちゃくちゃ歩きます(笑)
爪が割れたりします(:_;)
発語は一言もしません(笑)
誰呼ぶのもママーって叫びます。。
それ以外発する言葉はありません(:_;)
名前読んでも振り向いたり
振り向かなかったり普通にしますよ♪
1歳半検診でつま先歩き相談しましたが
何にも言われませんでした…(゚Д゚)!
まだ1歳7ヵ月、もぅ1歳7ヵ月
捉え方ですよね(:_;)!
私はまだ1歳7ヵ月だからって思って
何にも気にしないタイプですが
周りにはめちゃくちゃ言われます
何か心配事がある時小児科の先生に
相談してみたらいいよって
言われた事あります!!!!
チャイ
一歳七ヶ月で、二文語話せない子はたくさんいますよ。
自閉症かどうか、今の段階では病院でも様子見になると思います。
三歳過ぎないとなんとも言えないというのが多いですよ。
-
hgl
お返事ありがとうございます。やはり今の段階ではなんとも言えないんですね。
気になって仕方ないけどしょうがないですね。- 9月4日
t.s.s
うちも1歳7ヶ月ですが、二語はまだまだです。自分の名前は分かりますが、振り向かないこともあります。ママと呼んでくれたこともありません。まったく気にしたことありませんが、普通はできていることなんですか!?
-
hgl
お返事ありがとうございます。私の友人の子達はだいたい出来ていたりつま先歩きもしないので気になってネットで調べたら当てはまることがあって。それから気になるようになりました。
- 9月4日
つき
お聞きするかぎり全く普通、個人差の範疇だと思います。
上の子が軽度知的の伴う自閉傾向で手帳を持っています。
今では見た目も少し話しても障害に気づかれないレベルです。
そのくらいの軽めの子供でも目が合わない、指差ししない、指差しした方向を見ない、こちらの言葉がよくわかってない、2歳ではじめて単語が出た…等々でした。
完全に否定したり断定したりするのは今の年齢では医師でも難しいです。
-
hgl
お返事ありがとうございます。そうなんですね。
やはり現段階では自閉症かどうかは分からないものなんですね。
参考にさせていただきます。- 9月4日
-
つき
つま先歩きは発達障害の1つの特徴である「感覚過敏」にこじつけたものだと思いますよ。
感覚過敏は耐え難い苦痛や生活に困難をきたすものです。
もしやネット情報でしょうか?
医師が「ネットは閲覧数を稼ぐためにわざと怖がらせる書き方をしているのが殆ど。不安なら医師にたずねてください」とおっしゃっていました。
つま先歩き自体は作業療法士さんいわく「筋肉の発達によいそうです。」
ちなみに上の子はつま先歩きはしませんでした。
唯一軽い聴覚過敏でジェットタオルの音を小学生になっても怖がっていたくらいです。
挙げてらっしゃるご不安な点は発達が早めな子供さんと比較してのもののように思えました。
大切な我が子だからこそご心配なのはよくわかりますが、今を楽しまれたほうがいいし、周りの定型発達(健常)のお子さんと変わらないように思えました。- 9月6日
-
つき
ちなみに診察を受けるなら、まずはかかりつけ医→疑いがあるなら発達小児科や自治体によって違いますが地域発達支援センターや児童相談所だと思います。- 9月6日
-
hgl
ありがとうございます、読んでいてとてもホッとしたというか、気が楽になりました。
つま先歩き=感覚過敏いうか自閉症。おっしゃる通りネット情報です。
ネット情報を真に受けない方がいいですね。
心配ならきちんとお医者さんに相談すべきですね。
確かに楽しまないといけませんね。最近は不安ばかりになってしまっていて楽しめていませんでした。それでは子供が可哀想ですもんね。
改めます!!
いろんな助言をくださりありがとうございました。- 9月6日
-
つき
良かったです。
ネットの全てが嘘とは言わないけど9割は大袈裟で悪い結果が一番先に書いてあるよ、と言われました。
閲覧数が上がればお金が入りますもんね。
人は自分が求めている答えに偏って目がいきがちだそうです。
だから不安なら、不安が現実になるかのような答えを信じてしまいます。
前向きな時は流せたりしませんか?
かわいい盛りですよね✨
ご心配されて辛かったですね。
楽しまれてください🍀
長くなりすみません。
返信のお気遣いは本当に不要です😄- 9月6日
夏花
同じ月齢の娘です。
うちの子もつま先歩きよくします…
二語文まだです。でも二語文は、早い子はもう出ていそうですが、まだでも遅くはないかな?と思っていましたが…
単語はよく話しますか?
私も心配しています💦
-
hgl
お返事ありがとうございます。
同じですね。私の何人かの友人の子供は二語文どころか会話が出来ていてそれをみてうちの子はおかしいのかな?と思うようになったんです。
ネットで調べると個人差があるから心配ないと書いていたり自閉症の兆候だと書いていたりサイトによって違っていて何を信じていいのやらって感じなんです。
単語はよく話します。単語もですが理解できない言葉もよく話してます。赤ちゃん語といいますか、意味のない言葉です。- 9月4日
-
夏花
そうなんですね!
逆に私の周りの子は、まだ二語文話せない子が多いですよー💦
1歳9.10ヶ月くらいで、二語文を話せる子が半分くらいの割合みたいですよ^ ^!
うちも単語はよく話していて、少しずつ増えてきているので、今のところ様子見してます。ネット見ると心配なことばかり書いてありますよね😭- 9月4日
-
hgl
そうなんですね!それを聞いて少し安心しました!
私の友人の子達はたまたま成長が早い子が多かったのかな。
うちも少しずつ増えていってはいます。様子見してあげた方がいいのかな。
ネットって便利だけど厄介ですね。使い方次第なんだろうけどついつい調べちゃいます。- 9月4日
ラビ
うちの息子も全部当てはまります😅
-
hgl
お返事ありがとうございます。そうなんですね。結構当てはまる方がいらっしゃるようなので考え過ぎなのかなとも思ってきています。
なんだか不安になったり考え過ぎだなって楽観的になったり気持ちが不安定でしんどいです…- 9月4日
-
ラビ
ありますよ、私も😅
我が子は我が子!って思ってるつもりですが、保育園の同じクラスの子が私に伝わるように話てくれると、えっ?って思うし、毎回ママー!って呼んでもらいたいなぁとか、息子は大人しいわけぢゃないですが、言葉はフランス語?って思うよーな感じだし…。子育てって、心配や不安がなくなる事ないんだなぁ〜って💦でも、その代わり毎日幸せだなぁ❤️息子の笑顔が😍
そんな感じぢゃないですか?- 9月4日
-
hgl
そうなんですよね。比べちゃいけない!!それぞれ成長のスピードは違うんだからって頭では分かってるつもりなんですけどついつい比べて不安になってしまう。
でも、おっしゃる通り我が子の笑顔や楽しそうにしている姿、気持ち良さそうな寝顔見てると不安なんか吹っ飛んで幸せな気持ちなりますよね!
子育てって難しいし答えないですけどこの上なく幸せですよね。
ちなみにうちの子は中国語?を喋ります(笑)
前世中国人か?!って思っちゃいます(笑)- 9月4日
-
ラビ
こんな風に考えると、本当に我が子は天使ですよね😍大人ぢゃ笑えない事で大爆笑してくれたり…笑
うちの息子は最近、ミニオンにハマりミニオンが踊り出すと自分もかなりのハイテンションで踊り出すので、本当に心から私を笑顔にしてくれる、かけがえのない存在です😊
中国語も今しかないって思って、楽しんでしまいましょー!私はフランス語を楽しみながら、頑張って理解してあげたいです。笑笑- 9月4日
-
ラビ
miraさんとお話してて、癒されたし、また幸せな気分になれました😊
ありがとーございました😍
全く気にしないのは無理かもですが、我が子の成長を見守っていきましょー!大変な事も沢山ありますが、頑張って乗り越えて!って感じですね♫- 9月4日
ねこじ
うちも発語ゼロ、爪先立ちしてます。ママもいいません。名前を呼ぶと手をあげるくらいです。
自閉症の疑いある子にあったことありますが、目が合いますか?表情はどうですか?一緒におもちゃで遊んで喜びを分かち合えたりとかしますか?
これだけだと自閉症って判断するには早いかと思いますよ҉٩(*´︶`*)۶҉とはいえ、心配ですよね。うちも、しゃべるときがくるのかなーっておもってしまいます💦
-
hgl
お返事ありがとうございます。共通点がありますね。
目は合います。表情は割と豊かです。
一緒に遊んで喜びは分かち合います。2人でキャッキャ言いながら遊んでます。
確かに現段階での様子だけで判断するのは難しいし早過ぎなんですよね。分かっていながらも不安になってしまう…。
ダメですね😅
うちもちゃんと喋ってくれる日なんて来るんだろうかと時々途方にくれることがあります。- 9月5日
-
ねこじ
それではあれば、まず自閉症の疑いはないかなーって思いますよ!!
あとは、そのほかの発達障害ですが、うちもそこは本当にもう少し経たないとわからないなーなんて💦
うちは、もともと喃語のバリエーションも少なくて、あーんーばかりで、今も欲しいものを指差して、あー!と叫ぶだけですし、濁音とか破裂音?ばばば、パパパとか言ってるのを聞いたことがありません💦💦- 9月5日
-
hgl
確かに自閉症以外にもいろんな障害はありますよね。どっちにしろ現段階ではハッキリとは分からないのが歯がゆいです💧
うちもバリエーションは少ないです。- 9月5日
ままちゃん
そのぐらいの月齢であれば2語文話せないのは全然問題ないと思うのですが。
読んでも振り返らないときはどんなときですか?何かに集中してるときとかではないですか?
つま先立ちに関してはわからなくてすみません。
上記二つは特に気にならないかなーと。
話をするとき等目は合いますか?
-
hgl
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。友人の子達があまりにも上手にお話するのでなんだか不安になってしまって…。
振り返らない時は確かに何かをしていたりする時ですね。テレビ観ていたり好きな物を食べていたりとか。
話をする時は目は合います。- 9月5日
ちー
甥は 1歳半で、
一言も意味のある言葉は話しませんし、呼んでも振り返らないことなんて 多々あります。
でも、全然 お母さんは気にしてません。今日 1歳半の友達とあいましたが、二語文話していて すごいねー!と言ったら、 この子 早いからね! と言っていました。
早いコと比べたら キリないですし、なにか調べれば 自閉症、発達障がい、脳性麻痺、、、など 必ずでてくるので 心配性でしたら あまり調べたり、比べたりしないほうが良いと思いますよ♡
-
hgl
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね、比べちゃいけないんですよね。ネットも無駄に調べたりしても悪い情報しか目に入らないんだから見ちゃダメ!!って分かってるのについ調べてしまう…
いけませんね。改めます。- 9月5日
おはぎ
うちの子、2歳5か月ですがまだ二語文なんて出ないですよ😂
ママって言えるようになったのも最近です💦
でも検診でも特にひっかかったことないですよ!
言葉については個人差があるから、こちらの言ってることが理解できてる様子なら大丈夫と言われました!
名前を呼んでも振り返らないっていうのは遊んでる最中とかなにかに夢中になってたりしたら普通によくあることだと思うのですが、どうでしょうか?
つま先立ちについてはよく分からなくてすみませんが、それ以外の点は別にごく普通のように感じました💦
-
hgl
お返事ありがとうございます。そうなんですね、少し安心しました。
振り返らないのは確かに何かに夢中になっている時ですね。
あまり悪い方に考え込むのをやめるよう改めます。- 9月5日
koko☺︎
正面で向き合って話しかけても目が合わない、特定の物へのこだわりが強い(おもちゃは〇〇しか興味がない、など)という姿はありますか??
相談は小児科で良いと思います(^_^)必要に応じて、発達支援センターとかを紹介してくれると思います!
-
hgl
お返事ありがとうございます。
kokoさんの仰るような姿はみられないです。
相談するとしたら小児科の先生がいいんですね、ありがとうございます。- 9月5日
-
koko☺︎
それなら自閉症の症状が顕著に表れているわけでもなさそうなので、様子を見ていて大丈夫な気がしますよ(^_^)
他の方もおっしゃってますが、語彙数よりも理解力に注目してみてください(^_^)
大人の簡単な指示を理解しているか(ゴミポイしてきて〜、おもちゃナイナイして〜、など)、物の名前を聞かれて正しい物を指差しできるか、という点です💡
もし理解力が育っているなら、発語が少なくてもさほど心配いらないと思います(^_^)- 9月5日
-
hgl
度々お返事ありがとうございます。
そうなんですね、でしたらしばらく様子見でも大丈夫なのかな。
理解力はある方だと思います。おっしゃられてることは一通り理解してやってくれるので。ただ、物の名前を聞いて正しく物差し出来るかはまちまちなんですが。- 9月6日
たまひよ
もう解決してたらすみません、
あまりにもタイムリーな話だったのでコメントさせていただきます🤗
実は今日、市の健康センターに発達の状態を診てもらいに行ってきたところです。
先生への診察は激混みで無理だったので、臨床心理士さんに診てもらい、先生からの診察が必要かどうか判断してもらう形をとりました。
うちは1歳間も無く11カ月。
私がというより、義母、義姉が自閉症を心配していて行ってきた感じです。
落ち着きがないのでは?
喃語が月齢の割に多いのでは?
つま先歩きするから自閉症なのでは?
言葉数も少ないのでは?(←最近はママどうぞ、アンパンマンねんね。とか言い始めました)
と。
結果、月齢相応で今の所問題ありませんでした。
臨床心理士さんが言うに、
言葉数が少ない多いよりも、
頭で理解しているかの方が”発達の遅れ”では重要視されるそうです。
例えば鏡に映ったのは自分だと理解できてるとか。
クシをもつとちゃんと髪の毛に持っていくとか。(←物本来の使い道を理解してるとか)
なので、
とりあえず市の健康センターみたいなところに問い合わせてみてはいかがですか?✨
無料で見てもらえる機関があるかもしれませんよ✨
-
hgl
お返事ありがとうございます。
問題ないということで良かったですね。ひと安心ですよね。
皆さんがおっしゃられてるように言葉数より理解力なんですね、重要なのは。
そういった意味では私としては問題ないのかなと思っています。
様子見ながらどうしても不安や気になる気持ちが拭えなければ一度相談してみようかなと思っています。- 9月6日
退会ユーザー
上の子がmiraさんのお子さんと同じ月齢の頃、私もうちの子は自閉症なんじゃないかと毎日悩んでました!
うちの上の子は1歳半になってもママしか喋らなかったし(それも、泣くときだけ)、寝てる時以外はほとんど動き回ってるし、名前を呼んでも振り向かないし、指差ししない、目を合わせないし…で、自閉症や、発達障害を疑って毎日悩んでました。
けど、2歳過ぎていっきに大人のマネして単語喋ったり、やっと指差ししたり、名前呼んだらちゃんと振り向くようになりました!
きっとマイペースな子なんだと思います😊
あと、私自身が物静かであまり喋らないから言葉が出るのが遅かったのかな〜と思います!
-
hgl
お返事ありがとうございます。
不安だった気持ち、とてもよくわかります!不安ですよね。
私も毎日不安で悩んでばかりですがここで相談させてもらってたくさんの方にアドバイスを頂いて今は少し気持ちが楽になっています。
うちの子もマイペースだなって思うことが多々あるのでそういうことなのかなって思いました。
早くたくさんお話ししてほしいな。- 9月6日
-
ぷりん
横から失礼します。
しゃぶしゃぶさんに、質問させて頂きます。
うちの息子はもうすぐ9ヶ月になります。ずっと目が合いづらいことを悩んできました。全く合わないわけではないですが、正面から話しかけたりしてもなかなか顔を見てくれません。遠くからなら目を見てニコッとしてくれます。しゃぶしゃぶさんのお子さんも、以前は目が合わなかったとこのこですが、どのような感じでしたでしょうか?そして、いつ頃から合うようになりましたか?
過去のコメントに質問してしまい、大変申し訳ありません。差し支えなければ、お時間があるときに教えて頂けると嬉しいです。- 11月7日
-
退会ユーザー
上の子そんな感じでした!
遠くから声かけると目が合いました(合わない時もあった)
好奇心旺盛で他のことに集中すると声をかけてもあまり反応してくれなかったです…
1歳6ヶ月になってもなかなか目が合わなかったし、言葉もママ、パパしか出ないし、指差しも出来なかったけど、1歳6ヶ月健診では特に指摘されなくて男の子は女の子より発達遅めだから焦らなくていいって言われました!
目が合うようになったのも、言葉が出るようになったのも、指差しできるようになったのも2歳過ぎてからです😃
まだ9ヶ月ならそこまで心配しなくても大丈夫かなと思いますが、我が子のことだし心配ですよね💦
私も息子がまだ他の子より言葉の発達遅めなので少し心配です💦- 11月7日
-
ぷりん
お忙しい中お返事頂きありがとうございます。
うちも好奇心旺盛で、動けるようになってから、色んなもな目掛けて進んでいきます。お腹がすいたり眠くなったらこっちに来ます。
確かに男の子の方が遅いって言いますよね。でも2歳過ぎてから全部できるようになったと聞いて安心しました(;д;)
本人が楽しいことあったり、あやした時の言葉のフレーズでツボに入ったりしたときは、ばっちり目を見て笑ってくれるのですが、普通に覗き込んで話しかけても顔を見てくれないことが、もどかしいというか切ないというか。目が合わなかったときは、どのようにコミュニケーションをとっていましたか?💦
しゃぶしゃぶさんのお子さんは、今言葉が少し遅めとのことですが、やはり、その時その時の悩みがあるのですね💦- 11月7日
-
退会ユーザー
全然大丈夫ですよ!なんでも聞いてください😊
うちも全くそんな感じでいないいないばあで変顔したらこっち見つめて笑ったり、あと、お風呂入る時の水のバシャバシャって音がツボに入ったらしくこっち見て笑ってました!
特に発達のために頑張った事が思いつかないんですが…
子供が何かツボに入って笑った時とか「おもしろいね〜」って自分も一緒になって笑ったりして共感してあげるようにしました!
もう実践してたら申し訳ないですが…💦
あと、やっぱりママが毎日ニコニコしてるのが一番かなと最近よく思います。
ちょうど1歳6ヶ月健診後くらいに自分の子と周りの子を比べてしまって、息子は自閉症なんじゃないかって毎日不安になって悩んでいて旦那とも子供の発達の事で揉めてイライラしてて子供にママの不安やイライラが伝わってたのか夜泣きも酷かったし、癇癪もその頃とくに酷かったです…💦
子供が2歳になって、この子はマイペースなんだって考えるようにしたら言葉が次々出てくるようになったし、名前呼んで振り向いてくれて、よく顔見てくれるようになりました😄- 11月7日
-
ぷりん
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
同じような感じだったんですね。ほんと、ばっちり合う時もあるけど、全く見ない時もあって、そのギャップに毎回疲れます😅そして、ママの気持ちは子供に伝わるってのは本当かもしれませんね。
言葉がどんどん出てきたり、振り向いたり顔を見たり、いっきにできるようになったら、すごい嬉しいですよね!
成長したらそうなるんだ!って考えてもう少し気楽になりたいです。
でも同じようだった方が、今は以前のようではなくなったと聞いて安心しました。お話聞いて頂きありがとうございました!✨- 11月8日
ゴーヤママ
いとこにいますが、小さい頃から笑わなかったみたいです。
-
hgl
お返事ありがとうございます。そうなんですね、自閉症の子はあまり笑わないんですね。
うちの子はよく笑ってくれるのでそうでないのかな。
様子見でいこうかなと思います。- 9月6日
pepecoco
自閉症でも笑うお子さんも居れば、目が合うお子さんも居ますよ~。
でもまだ1歳半。
世間で聞く爪先歩きも玩具を並べる行為も、耳塞ぎも偏食も…
定型児さんでもやます😊
まだまだ解りません。
息子も自閉症なのでは?
と外来に行きましたが、それらしい所も見られるが、全くそうじゃ無い所もある。
そう言われました(笑) どっちやねん!
どっちかと言えば、息子は発達遅滞なのかもしれません。言葉や知的な所のみ幼い様な。運動面は月齢通り、母への執着もあり、偏食もなし、睡眠障害なし、強い拘りも激しい癇癪も無し、多動で苦労しましたが2歳には手を繋いで散歩出来る様になりました。ただ指差しや言葉がとにかく遅かったです💦今も言葉はありません。
息子の多動はADHDの多動とは違うと何処に行っても言われます。
そして挙げ句に、新しい外来の先生に、その頃の男児は大概落着き無いもんだよ。とバッサリorz
簡単な指示(お片付け等)は1歳9ヶ月頃一時保育に行くようになってから出来る様になりしました☺
発達障害は色々ですが、1歳だとまだ全然解りませんし、息子の様に一時保育と言う外の刺激で急に何か出来る様になる事もあります。今は出来ない事があっても、グッと伸びる時があります。
お子さんがどうかは何とも言えませんが、2歳前までに指差しや言葉が無ければ考えよう!それ位の方が今の可愛い盛の育児をきっと楽しめると思いますよ☺
-
hgl
お返事ありがとうございます。たくさんお話を聞かせてもらってとても勉強になりましたし楽になりました。
言われてみれば保育園とかに預けたりしたこともなく兄弟もいないのでそういった刺激がないのでそれも要因の一つなのかな。
もっと同世代の子達と触れ合えるところに出向くのも大切ですね。
あまり深く悪いように考え込み過ぎずに今しかない日々を子供と一緒に楽しく過ごします!!- 9月6日
-
pepecoco
私も毎日散歩しているし、週末は遠出してるし…
と、思っていましたが。。
息子には同年代からの刺激が必要だったみたいで。
毎年の様に県をまたぐ引っ越しをしているので、息子と遊ばせる友達が誰も居ませんでした💦
療育園の理学療法士さんからは、言葉を出すには言語聴覚士さんの所に行くか、行けないなら同年代の言葉が沢山出てる子と遊ぶのが良いと言われました。
なので、同年代の子達と係わるって大事なんだな!って本当に思いました。
息子は言葉が無いから浮くので中々足が遠退きますが、積極的に支援センターに行ったりも良いのかもしれないですね😊
言葉が少なくても指差しや簡単な指示が出来ていれば今はそこまで心配しなくても大丈夫だと思います。
旦那も3歳まで言葉はありませんでしたが、大学も行って、色々と資格をとったり会社にもちゃんと勤めています(でも理系だしちょっと変だけど(笑)- 9月7日
-
hgl
いろいろとお話聞いてくださってありがとうございます。
支援センターなど、同世代の子達がいる場に積極的に出向こうと思います。それで何か変化があるかもしれませんもんね。- 9月7日
hgl
お返事ありがとうございます。
うちの子も名前呼んで振り向いたり無理向かなかったり。なんだか共通点がありますね。
周りに言われてしまうと考えてしまいますね。
小児科の先生に話してみようかな。