※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のお母さん
お仕事

34週で産休に入る予定ですが、同僚は37週まで働いていたそうで驚きました。

結構ギリギリで産休に入った方
何週で入りましたか?

私は34週で入りますが、同じ職場の
方が37週まで仕事してたと言われ
驚きました(´^ω^`)

コメント

まな

私は36週まで仕事してました😆
体調も好調で問題なかったので☺️

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    私もできそうかなと思うけど
    そん時にならないとわからないな〜
    とも思ってます😂💦💦

    • 9月4日
たろみん★

初めまして( ´ω` )/
2人目の時は保育園で働いてたのもあって、37週でお休みに入りました!
3人目は36週ですね!
私より周りの方が心配だったと思います。笑

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    みなさん結構ギリギリまで働いてて
    私もなんだかできそうな気が
    してきました(´・ω・`)わら
    家にいるより動きたいなと😂😂

    たしかに、そうですよね(´・ω・`)

    • 9月4日
めっちょ

私は38週まで😅
勤務先が病院だったこともあり、何かあったら皆で取り上げるよ~なんて言われてました(笑)
予定日の1日遅れで3200グラムの男の子を大安産で産みました🎶

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    すご〜い!ほんとギリギリですね😫👌
    でも、それは家にいるより安心です(笑)

    • 9月4日
めぐお

毎日行ったのは35週までですが、週1、2回行って引き継ぎ&残務処理っていうのは39週までやってました。

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    すごい!!私ならびびってしまいそうです😫
    でも私にもできそうに思えてきました😙

    • 9月4日
詩子

2人目は36週、今回3人目は35週で、私は出産日が決まっているのでその出産日から2週間前まで働いてました。

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😫☝みなさん結構ギリギリ
    までなので私もギリギリまではたらこうかなと
    思ってきました( ´•д•` )

    • 9月4日
じゅまさん

38週まで働き、自分頑張ったな~と思ってましたが(笑)会社の先輩が、出産当日まで働いてましたww
会社で破水し、「破水したんで行ってきます~(* ̄∇ ̄)ノ」と、自分で運転して病院行ってました…笑

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    え…ほんとみんなすごいです😫😫
    私も36wまではたらこうかなと〜と
    思い始めてきました( ´•д•` )💦

    • 9月5日
結

38wまででした◎
今も問題なく行けそうな感じですが
迷惑かけたくないし、
最後はダラダラのんびり過ごそう←
と思ってお休みしてますっ♪( ´θ`)ノ

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    つい最近までだったんですね😙
    私家にいるより働いてたいな〜と
    思ったんです😫残り少ないマタニティ生活
    楽しんでください☝☝

    • 9月5日
  • 結

    確かに…働いてないと
    ダラダラしちゃうからって
    職場の上司は妊娠に理解ある人で
    ここから病院行ってもらって
    大丈夫やから来れるだけおいでー
    って言ってくれてたので行ってました◎

    友達にはいい加減休み〜と
    心配されましたが←笑

    ありがとうございます!
    TRまま☆さんも楽しんで下さい♡

    • 9月5日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    しかも私1人目から体重管理が苦手で💦
    うちの職場も理解してくれます☺

    いまのうち上のことたくさん
    遊びます😙

    • 9月5日
  • 結

    あたしもです←
    中期まで全然増えなくて…
    調子乗ってたら急に増えて
    怒られました〜ヽ(;▽;)ノ
    そっからどんどんブタなったので
    運動がてら働きまーす(*゚∀゚*)
    て感じでした(^^)

    理解ある職場だったら安心ですよね♡

    上の子おられるんでしたら
    それはありですね〜♬

    • 9月5日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    でもきっと私の方ひどいですよ😂😂
    1人目は17キロ増えて、いまは10キロ
    です💦💦でも1人目の時は22キロ痩せたんです!!
    が、2人目は痩せにくいらしいですね😂😂

    産休入ったら歩きまくります😂😂

    • 9月5日
  • 結

    あたしはなんとか…
    11キロプラスです、今のところ!
    お休みに入ってから実家でダラダラ
    してるのでちょこちょこ増えてます←

    2人目は痩せにくいとか
    あるんですね?ヽ(;▽;)ノ
    初めて聞きました〜!!

    あたしも毎日10000歩目標に
    歩き回ってますd(^_^o)

    • 9月5日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    その今のところってが怖いですよね😅
    これからどのくらい増えるか…って💦
    ちなみに私は39wぴったりに産まれましたよ👌

    らしいですよ💦先輩ままさんや
    あぷり、雑誌によく書いてるので
    ほんとなんだと恐ろしいです…😫

    • 9月5日
  • 結

    もう明後日予定日なので増えないうち
    に出てきてくれるといいんですが(^^)
    39wぴったりやったんですね!!
    あたしは全然その気なくて…
    超過しそうとか思ってます←

    そりゃ困りますね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    あたし1人目産んだ後も何ダイエット
    しようかずっと考えてて(笑)
    友達には3カ月で戻さなそれ以降は
    落ちんでってゆわれました〜(/ _ ; )

    • 9月5日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    たしかに、このままならいいですよね💦
    破水からだったので38w6dに破水して
    次の日夜に産まれましたよ☺☝
    ちなみに、促進剤にバルーン使って🙏

    あたし1人目22キロ痩せたけどダイエット
    なんて何もしてないんです☺

    言うたら完母だったぐらいです😂☝
    友達完母でもそのままでしたが😂😂

    • 9月5日
  • 結

    徐々に増えつつあるので
    気抜けません(ㆀ˘・з・˘)

    そうなんですね〜!!
    あたしも早く会いたいです♡♡♡

    完母の予定ですが…
    やっぱり戻らない方も
    いらっしゃるんですね←( ̄▽ ̄;)

    • 9月5日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    ほんと妊娠後期って空気吸っても
    太るようなきがします😂👌👌

    体質なんですかね😂でも2人目は戻らないと
    きくとダイエットしなきゃと思います😫😫

    • 9月5日
  • 結

    後期はまだマシなんですが…
    あたしは中期がやばいくらい
    太りました…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    そっから維持しつつでも
    増えるみたいな感じです´д` ;

    体質はありそうですね〜!
    もう絶対落としたくて…
    今日スムージー作るブレンダー
    買ってきました←

    産後ダイエットお互い
    がんばりましょう( ͡° ͜ʖ ͡°)

    • 9月5日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    ほんとですか( ´•д•` )💦あたしは
    1人目も2人目も後期がひどいです💦

    ブレンダあれば離乳食にも使えるし
    いいですね😘☝
    あたしは痩せやすいかもだけど
    2人目って恐ろしいです😫😫😫

    歩き回ります💦💦

    • 9月5日
  • 結

    あたしはもう中期途中から
    増える=しょうがないって
    諦めてたら後期はゆるやかに
    だったので11キロプラスで
    抑えられてます(・ω・`)

    ブレンダー、そうなんです◎
    離乳食にも使えるって見て、
    ちょうどいいやあ〜って(●´ω`●)

    ウォーキング、今毎日してますが
    なかなか難しいです←笑
    目標が10000歩っていうのが
    やりすぎなのかもですが←( ̄▽ ̄;)

    • 9月5日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    今回10キロまでって思ってたら
    みるみる増えます〜😂😂

    あたしも欲しかったです\( ・ω・ )/
    1人目の時買えばよかった😫😅

    雨とかだとできないし息子
    走り回るからおいかけるの大変です😂😂

    • 9月6日
moe

年度末だったのもあって、36wまで働いてました。ちょうど、3月末がそのタイミングでした。

そのお陰か、初産なのに病院ついて3時間で産まれました。

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    ちょーちょー安産ですね😙
    あたしも動いてたいので36wまで
    はたらこうかなと思い始めてきました☺

    • 9月5日
るんるん

介護職でしたが、36週まで働きました!私の場合は、運良く、体調も崩さず、周りの皆さんもとても気にしてくださり協力体制があっての仕事だったのでできました🎵

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    すごい、介護なのにギリギリまで☺👌
    周りの協力が必要ですよね☝
    私も周りは協力してくれてるので
    36週までに伸ばそうかなと思います😂☺

    • 9月5日
  • るんるん

    るんるん

    無理せず働けると良いですねー🎵

    ちなみに、ギリギリまで働いてたのと、その後も体力を落としたくなかったので、ちょうど冬休み中だったお兄ちゃんと毎日散歩してました!予定日から、かなり超過しましたが、陣痛来てからは二時間で、病院にいた助産師さんも看護師さんも先生もビックリするくらい安産でしたよ🎵ためてためて一気に出てきたね❗って笑われました😅

    • 9月5日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    それがいちばんです😂👌

    私も産休入ったら上のことさんぽしたいと
    思ってました( ´•д•` )
    超過したけど陣痛から2時間はすごい👏( 'ω' )
    それ羨ましいです😫😫

    • 9月5日