※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38歳の初産妊婦ですが、45歳の同僚が陰で嘲笑されています。高齢妊婦として応援したい気持ちと、周囲の反応に困惑しています。

38歳初産妊婦です。同僚に45歳初産妊婦がいます。
私の職場は女性が多いですが、みんな30前半で出産を終えてます。
私が何と言われてるかわかりませんが、45歳の同僚のことを陰で「えー、40代だよね?笑」と嘲笑しています。

45歳の同僚は、普段から付き合いも悪く、人当たりも良くないのですが、高齢妊婦仲間として個人的には応援してました。ただ、やはり、いわゆる適齢期に出産した人たちからは「そんな歳で産んでばかみたい〜」と言いたいのでしょうか。

コメント

y u u  𓂃 𓈒𓏸

私はそんなふうに思いませんよー😊
高齢出産だからと言うよりは、影で言ってる人の人間性に問題があるか、その40代の方の人間性に問題があるかじゃないかなと思いました💦

はじめてのままり

私も38歳1人目妊娠中です!
10年不妊治療してたらこうなりました。
その45歳の方だって色々事情があるのかもしれないし、笑うのは失礼ですよね😢
リスクがあることは本人も分かっているだろうし、普段から仲が良くなくても年齢でどうこういうのは人としてどうなの…と思ってしまいます。

deleted user

私はそう思いませんが、そういう人がデリカシーがないな..と思いました。

しましま

私も38で初産、40で2人目産みました。
幸い周りには年齢のことでネガティブなことは言われたことはないです。


年齢のことでとやかく言うほうが人としてよろしくないですし、気にしないのが1番ですよね。
きっと高齢出産だけでなく、色々な事そういう人は粗探しして色々言っていますよ。

はじめてのママリ🔰

私は20代で子供産みましたがそんなこと思わないですよ。
みんなそれぞれ色んな事情もありますし、陰で嘲笑してる人の方が恥ずかしいです😇
マタニティーハイとかになってたら、なんか言われても仕方ないとは思いますが…。

はじめてのママリ🔰

嘲笑するの意味わからないですね。
45歳で産めるのすごいな!って思いますけどね!✨