
2人目妊娠中にパートナーの浮気で別れ、息子を誰に預けるか悩んでいます。両親は働いていて預けられず、彼に頼むか市のサポートを考えていますが、信頼や距離の問題が心配です。どうすれば良いでしょうか。
2人目妊娠中にパートナーの浮気が原因で別れました。というか私は2人目も産まれるし再構築したかったのですが、聞く耳全く持たずほぼ強制的に別れさせられました。
パートナーは外国人でアメリカに住んでいます。私は息子と日本の実家に住んでいます。
荷物整理のために私と息子で渡米しており、今朝私だけ先に帰国し息子は一週間後に彼と帰国します。
いま悩んでいるのが、2人目出産時に息子を誰が見るかです。
日本で産むことは決まっているので、本当は私の両親に預けたいのですが2人とも平日はフルで働いており入院期間中も休むことは出来ない。そうなると彼に頼むか市のサポートサービスを頼むかになるのですが、どれが1番いい案かわかりません😭
彼は予定月1ヶ月育休取ったらしいです。でもそれ本人から言われたわけじゃくて、職場の人から聞きました。
私の懸念点は、
・別れた原因が浮気なので信頼度がない
・日本とアメリカで距離が離れ過ぎているため心配
・息子を浮気相手に会わせるんじゃないか心配
・1週間後に息子は帰国する、それでいて出産のため数週間後にまた渡米は体力的に心配
・そうなると来週の帰国はやめた方がいい
・息子とこんなに長く離れたことがないから私が精神的に厳しい
です。
文章力なくてすみません😭
皆さんならこの状況どうしますか?😭
- あめ(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら市のサービスを頼むかな…保育士さんとかが見てくれるなら安心だし、夜は両親に見てもらえるし🤔

退会ユーザー
金銭的に余裕があれば、ベビーシッターとかもありですかね、、?
-
あめ
費用は諸々全て向こうに請求するのであまり気にしてはいないです🥲
やっぱり元パートナーに預けるの気が引けますよね、、- 6月27日
-
退会ユーザー
ご飯をあげたり子供のお世話はしてくれるなら、最悪預けてもいいとは思います!
- 6月27日

ままり
私も市のサポートサービスを頼みます。
アメリカに行かせてそのままアメリカに滞在させられたりなんてしたら怖いですし…
アメリカの法律的に婚姻関係問わず父親の承認が無い限り渡航は出来ないはずなのでそれが一番心配です。父親が渡航は許さないと言ったらそれまでで、無理矢理日本に連れ帰ったら誘拐になってしまいますし最悪裁判とかにもなりかねないので💦
-
あめ
私もそこが怖いんです、、、
私もすぐに動ける身にはならないのでやはり日本で面倒見れる方法探します- 6月28日
あめ
私もそれが第一希望です😭
でもきっと私の母は、向こうに預かってもらった方がいいと言うかなと🥲
決して切り離す感じじゃなくて、向こうだって親なんだから大変さ分かってもらえ、みたいなことだと思います、、、