旦那さんの事を名前にかすりもしないあだ名で呼んでる方いますか?😅例え…
旦那さんの事を
名前にかすりもしないあだ名で呼んでる方いますか?😅
例えば 『田中 太郎』なのに
旦那さんの事は 『モン』って呼んでるみたいな…
私の夫が小さい頃から友達にあだ名で呼ばれていて
私も付き合い当初からあだ名で呼んでほしいと言われてずっとそう呼んでます。(なんでも 太郎顔じゃないから、らしい)
来月夫の誕生日があるんですが
誕生日プレートの名前をなんて書くか迷ってます!
『太郎』なのか、『モン』なのか、
もう子供がいるし『パパ』なのか…
毎年悩んでる気がするんですが 毎年どうしてたのか忘れてしまいました。笑
どれを書けばいいと思いますか?😅💦
- ai(7歳, 10歳)
コメント
mi♡
私ならモンにします♡
おりおり。
わたしは、大黒柱にしました(笑)
旦那も笑ってました😂
-
ai
すごい!大黒柱!笑
それもいいですね😆✨
私の夫も笑ってくれるといいんですが🤔笑
検討します!☺️✨- 9月4日
退会ユーザー
うちでは父親になってからは、『パパ』にしてます(*´艸`)
誕生日楽しみですね‼︎
ちゃんみ
うちは名前にかすりもしないあだ名で呼んでます。笑
初めて聞いた人には大体、何で?ってきかれます。笑
うちは、娘とパパの誕生日が一緒なので娘の名前とパパと書いてます!
-
ai
私も同じく絶対聞かれますー!
本当のあだ名はパ行が入るので 遠いところにいると呼びづらいです。笑
娘さんと誕生日同じなんですね☺️✨
意見分けれましたが 本名で書く方はいないのがわかりました🙄💡笑- 9月4日
-
ちゃんみ
子供が居たら自然とパパってなっちゃいます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
2人きりのお祝いとかならあだ名とか本名でもありかなと( ˙ᵕ˙ )
でもやっぱりいつも呼んでるあだ名の方が親しみがあって良いかもですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 9月4日
-
ai
娘が大きくなったらパパになるんだろうなぁと思うので
今はあだ名か本名でいこうかなと思います😊✨ありがとうございます☺️- 9月4日
みく
お互いに全くかすってないあだ名で呼びあってます!笑
私が誕生日の時に旦那がケーキを買ってきてくれたんですが、あだ名の方で書かれてありました☺️笑
私的には名前が嬉しかったですが、呼び慣れてる方がいいのかなーとも思います😋
-
ai
そういえば夫にさん付けで呼ばれてるんですが 私の誕生日はどうだったかな?と思い出そうとしましたがそもそもホールケーキじゃなかったのでプレートがなかったです🙄笑
私も私の時は名前だけがいいです😆笑
ありがとうございます😊✨- 9月4日
-
みく
プレート欲しかったですね🤣笑
女心としてはやっぱり名前がいいですよね😘- 9月4日
ai
付き合い期間をいれても4年目なんですが、未だに絶対にそんな名前の人いないってあだ名なので文字で見ると『モン』ってなんだよ!って思っちゃうところありました😅笑
モンで大丈夫そうですね☺️✨