子育て・グッズ 2人目が差し乳である可能性があります。母乳の出が悪く、不安を感じているようです。混合授乳はいつまで続けるべきか、完母になるのか気になっています。 1人目は溜まり乳だったけど、2人目は差し乳という事はありえますか? 現在、生後40日になりますが、 上の子の時より母乳の出が悪いようで‥ ぜんぜん張ってる感じもしないし、いつまでミルクと混合か?いずれ完母になるのか?って少し不安な感じなんです。。 最終更新:2017年9月4日 お気に入り ミルク 母乳 完母 混合 上の子 2人目 差し乳 母になる さといもころりん(5歳3ヶ月, 7歳, 10歳) コメント みゆ 上の子の時は産後3ヶ月くらいから差し乳でしたが、今回 9月4日 みゆ すみません途中で送ってしまいました💦 今回は産後10日くらいから差し乳になりましたよ👀 張らないと心配になりますよね💦💦 9月4日 さといもころりん 上の子の時は、1ヶ月になる頃から完母でいけたのですが、 下の子はまだまだ混合が続きそうなんですよね〜 勝手に2人目は順調におっぱい出ると思ってたので、ぜんぜん張らなくてアレって感じです😥 9月4日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みゆ
すみません途中で送ってしまいました💦
今回は産後10日くらいから差し乳になりましたよ👀
張らないと心配になりますよね💦💦
さといもころりん
上の子の時は、1ヶ月になる頃から完母でいけたのですが、
下の子はまだまだ混合が続きそうなんですよね〜
勝手に2人目は順調におっぱい出ると思ってたので、ぜんぜん張らなくてアレって感じです😥