![ayami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子に手掴みの離乳食を与えたいが、食べるか不安。ミルクや離乳食の量を調整するべきか、工夫や頻度についてアドバイスを求めています。
生後8ヶ月の息子がいるんですが、
そろそろ離乳食を手掴み食べさせてみようかと思ってます!!
ですが、最初はいままでスプーンであげていたので分からずに食べるかどうかも分かりません。
その間はミルクの量を増やしたり離乳食の量を増やしたりしていますか?
工夫していることがあれば教えてください🙇♀️
しっかり息子が食事を取れるか心配です。
どのくらいの頻度で行えばいいかも分かりません…
- ayami(8歳)
コメント
![yun☺︎︎❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun☺︎︎❤︎
まずは1品、おやきなどの手づかみしやすそうな物を作りました🙂
特に増やしたりはしなかったです😦💦
![achamiwa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
achamiwa
バナナやおやきをここ2週間手づかみで食べさせてます😊!
始めはニギニギしてましたが、最近は口に運ぶようになりました!口に入れすぎて、よくオエッとなってますが😂😂
よく落として食べる量が減るので、少し多めに作って練習用みたいな感じで食べさせてます!
-
ayami
回答してくださったのに返信遅れてしまいすみません。
バナナいいですね!試してみます。
今日おやき試してみましたが、にぎにぎしてました(笑)
慣れるまで頑張ってみます😩- 9月14日
ayami
回答してくださったのに返信遅れてしまいすみません。
おやきは因みにどんなレシピですか?😳
yun☺︎︎❤︎
さつまいもやかぼちゃなどに片栗粉と牛乳をまぜて焼くだけです🙂✨
あとは全卵が大丈夫なら卵焼きもいいですよ😊!