
ベビーカーで買い物に行きたいが、カゴの置き場所が気になります。抱っこ紐だと重たいため、ベビーカーを使いたいですが、カゴはどこに置いてあるのでしょうか?ベビーカーを押しながらカゴを持つ必要があるのでしょうか?
みなさんスーパーへ買い物行く時は
ベビーカーか抱っこ紐どっちですか?
私は免許がない為いつも主人がいる時に
車で買い物に行きますが今日帰りが遅いみたいで
歩いて買い物に行こうと考えてます。
抱っこ紐だと重たくて
ベビーカーで行きたいのですが
買い物カゴってどこに置いてますか?
ベビーカー押しながら手でカゴ持ってますか?
- N

あすか
スーパー行く時はいつも抱っこ紐です(^^)
スーパーによっては通路が狭いのでベビーカーは押しづらい気がして(>_<;)

おりおり。
抱っこ紐が大っ嫌いな娘なので
近所は、ベビーカーです♡
片手で持って
ベビーカー押しながら買い物してます❤

うなぎ
あんまり良くないんですが、
ベビーカーのとってのところに二つフックを付けててスーパーのカゴをそこにつけます。
初めはベビーカー押しながらカゴ持ってましたが、とんでもなく大変でした💦

ななももか
抱っこ紐よりもベビーカーのほうが周りも見れてお散歩にもなるかなと思ってベビーカーで行くことが多いです🎶
ベビーカー押しながら片手でカゴ持ってます^_^

のり♡
1人で行くなら抱っこ紐ですね😂🙌
重たいので早く買い物終わらせれるように買うものをメモしてから行きます

m@nmls
ベビーカーのほうが重くなくて楽ですが片手にカゴ持って片手でベビーカー押してって感じで結構それも大変ですね💦
重たいもの買いたくても片手しか使えないし周りにすごく注意しなければならず私にはストレスでした(^^;)

ママリン
子供が10キロ超えるまでは抱っこ紐メインでしたが、超えてからはベビーカーメインになりました😅
買い物かごは片手に持って、片手で押してます。慣れると上手く操作できるようになりますが、最初は大変でした(笑)

かーか
私は抱っこ紐にリュックです!
ベビーカーだとカゴ持ちながら押して…周りに当たらないように気をつけて…ってのがしんどいので😅
抱っこ紐して買った中で重いものをリュックにいれて軽いのを袋に入れて帰ってます!

ぷりん
スーパー遠いので抱っこ紐だと帰りが荷物も多く大変なので迷惑ですがベビーカーです。
ベビーカーの持つところにフック2つつけてカゴ掛けてます😓
押しながらカゴ大変で💦
だいたい朝の空いてる時間に行ってます😣

JMK***S 活動中
スーパーまで坂道が多いです。1回抱っこ紐で行ったけど、汗だくで大変でした。
ベビーカーで行って、フックを付けてあるので、カゴをかけ買い物します。
商品を袋に入れる時も、フックに袋をかけて広げた状態にして、袋詰めしています。楽です。☺
コメント