※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃり
子育て・グッズ

母乳飲ませた後、ゲップさせる必要があるかどうかについて相談です。

こんにちは◟̆◞̆ ♪
母乳飲ませた後ゲップさせてますか?
1人目の時はゲップさせてね〜と看護師から言われそれ以降母乳はゲップさせなくて大丈夫‼︎に変わり『へぇー。』と思いつつゲップさせてますが。笑
だって吐きませんか?うちの子はゲップさせないと吐きます💔

コメント

なお

上の子はあまり吐かなかったのですが、下の子はゲップださないとその後大抵吐きます((('-')))
ゲップ出ない時もありますが、必ず横に首向かせますね💦

  • みちゃり

    みちゃり

    回答ありがとうございます😊
    赤ちゃんにもきっとよりますが、吐きますよね〜😭💦
    我が家は洗濯機がフル起動してます。笑

    • 9月4日
  • なお

    なお

    私も看護師さんに言われましたが、吐くのでゲップさせますよ!
    フル稼動!笑
    そういえば今日の朝もかなりの時間差で母乳吐きました😅
    窒素の恐れあるしもったいないし(笑)吐きやすいタイプならゲップさせちゃっていいと思います🙋

    • 9月4日
  • みちゃり

    みちゃり

    時代の変化についていけません。笑
    前はこーなのに、今はこー。みたいな。
    『へぇー』って感じです。笑
    洗濯物が凄くて😭赤ちゃん1人増えただけでこんなにー?って感じですww
    しかも吐いた衣類の揉み洗いとかで手の指ガサガサになるし😭💦
    ま、可愛いから、そんな事どーって事ないんですけどね☺️✨

    • 9月4日
JMK***S 活動中

母乳だと空気を飲みにく、少ないから、場合によってはゲップ出しが必要ない。って聞いた事があります。☺

  • みちゃり

    みちゃり

    回答ありがとうございます😊
    私も看護師さんにそのような事聞きました‼︎
    が、やっぱり『吐く』のでゲップさせた方がいいよね〜なんて思いながら投稿してみました☺️✨
    今と昔では全然違うなーと思う所がたくさんあって時代についていけてないです。笑

    • 9月4日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    お子さんの体質にもよるけど、ゲップさせた方が安心出来ますよね。☺

    育児に関しては、少しずつ情報が更新されているから、毎回、勉強ですね。(笑)

    私も今回、勉強する事がたくさんあるんだろうな。😄

    • 9月4日
  • みちゃり

    みちゃり

    すごい安心します。笑
    それでも吐く時がありますが。笑

    なんか予防接種の定期にB型肝炎があってビックリしてます😂💦
    3年で予防接種まで変わってるなんて。笑

    日々勉強ですね☺️💦

    出産頑張って下さい‼︎
    私は最近出産しましたが思い出しただけだ身震いします。笑

    • 9月4日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    下にコメントしてしまった。😅

    出産、おめでとうございます。🎂

    お疲れ様です。☺

    • 9月4日
JMK***S 活動中

あー予防接種、娘は2016.3月生まれで、B肝の定期は2016.4月生まれ~定期実施が10月~。😅

ちょっと残念でした。(笑)

はい。頑張ります。☺
ありがとうございます。😄