※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がらぴこ
お金・保険

離婚後のパート収入について税金の差は少ない。加入制度や税金について詳しく教えてほしい。年収は200万程度。

無知ですみません、詳しい方教えてください!
これから離婚します。ずっと専業主婦でしたがシングルマザーになったら都合のつきやすいパートで働きます。
税金とかがよくわからないんですが、103万以内で働くのと150万位で中途半端に稼ぐのは税金で引かれた時に結局同じくらいになるっていうの聞いたことあるんですが、、、
○○万以上〜○○加入だとかが全くわからないので教えてください(´・_・`)
多分休まず働けても200万弱になりそうです。

コメント

koro.❁

まず、シングルになった時点で扶養ではなくなります。
月80時間以上だったかな?で雇用保険が加入条件
103万を超えると社会保険に加入する事になります。
それ未満ですと国保でもよかったりします。
私は最初国保で母子減免してもらって保険料はだいぶ安く、年金も免除で通していました。

  • がらぴこ

    がらぴこ

    なるほど!ありがとうございます!
    母子免除なんてあるんですか?
    自治体によるんですかね(´・_・`)年金がないのは大きいですね^ ^

    • 9月4日
  • koro.❁

    koro.❁

    免除ありますよ!
    国保も前年度所得が影響するので専業主婦だと月数千円くらいなはずです。
    市町村によって多少異なりますが💦

    • 9月4日
  • がらぴこ

    がらぴこ

    市役所で聞いても何にも教えてくれなかったので、ありがたいです(´・_・`)
    詳しく調べてみますはーあ

    • 9月4日
  • がらぴこ

    がらぴこ

    はーあ と♡を打ち間違えです(´・_・`)笑

    • 9月4日
  • koro.❁

    koro.❁

    不親切な市役所ですね(´ω`;)
    スムーズに手続き進むといいですね!
    疲れますが頑張ってください!
    ちなみに一番面倒だったのは子供の名字を自分の名字に揃えて同じで戸籍に移す手続きです💔

    • 9月4日
  • がらぴこ

    がらぴこ

    本当に何度も足を運んでもわからない事だらけで(´・_・`)。。
    苗字変えるの大変なんですか?!子供の名前は後から変えるって事くらいしか知識が無いのですが、、( ;∀;)
    まだ旦那と話し合いの最中なので、早く終わってスッキリさせたいですm(__)m

    • 9月4日
  • koro.❁

    koro.❁

    簡単に言えば、まず裁判所にこの氏子変更許可書とかいうのを申請して、それが下りたら自分の籍に移せるって感じですね!
    裁判所には親が除籍になった状態の謄本、子供の入籍には親が新しく1人で作った謄本が必要だったり💦
    本籍が同じ県内なら、まだ謄本取るのに時間かからないので楽ですね(^^)
    私は元旦那との本籍が県外だったので郵送請求したり面倒でした💔
    早くスッキリ心機一転できるといいですね!

    • 9月5日
  • がらぴこ

    がらぴこ

    面倒ですね( ;∀;)離婚の時一度でできたらいいのに💧幸い本籍も同じ地元なのでよかったです。
    これから頑張らないとですね。。色々とありがとうございました😊

    • 9月5日
いちぼ

昨年までシングルでした。
私も離婚してすぐはパートで年収200万前後で働いてしました。
103万以内とかは、扶養に入っていればの話なので、離婚されて、がらぴこさんがご両親などの扶養に入らなければ、制限はないですよ。
児童扶養手当は所得(年収+養育費)で金額が決まるので、自治体のHPなどで調べてみるといいかもしれません。

  • がらぴこ

    がらぴこ

    養育費も所得になってしまうんですか(´・_・`)詳しくありがとうございます!

    • 9月4日
まいくろ

国保で母子減免を受けると確か1ヶ月の保険料は3000円程度だったと思います。
月に88000円以上稼ぐと自動的に社会保険になると思います。
社会保険の保険料は1ヶ月15000円程です。
児童扶養手当の支給の計算は色々とややこしいですが、養育費なしで13万程度までなら満額貰えたと思います。

詳しくはないのですが、わたしが調べた限りではこう解釈しています🙇間違っていたらごめんなさい🙇💦

  • がらぴこ

    がらぴこ

    母子免除はシングルマザーなら誰でも申請できるんですか?また期間は決まってるんですか?
    社会保険は高いけど、88000円以上は稼がないと生活厳しいし難しいですね( ;∀;)
    養育費って自己申告ですか?何かで調べたりするんですかね?

    • 9月4日
ひとみひなり

シングルマザーです。社労士事務所で働いています。
雇用保険は先の人が書いた通り、1ヶ月80時間以上の労働時間で加入対象となります。ただ私たちは1週間の労働時間で対象かどうかの確認をするので、雇用保険は1週間20時間以上の労働時間で加入対象となります。1日4時間の週5日勤務で20時間です。
社会保険も労働時間でみます。1週間の労働時間がその会社の正社員の労働時間の3/4以上で社会保険の加入対象となります。
だいたいの会社は1週間の正社員の労働時間を40時間弱(1日8時間×5日)で設定しているところが多いので、1週間で30時間以上で社会保険の加入対象となります。例えば、1日6時間の週5日で1週間30時間となります。
103万円という数字は、所得税の扶養に入れる収入額です。社会保険の扶養の上限は130万円です。なので、誰かの扶養に入らなければ関係のない数字ですね。
国保によって母子免除あるところもあるかもしれません。それは自治体によって違うので、市に確認するしかないですね…
ただ、免除がなかった場合、国保は全額自己負担、社会保険は会社と個人で半分ずつの負担になります。
前年の収入で保険料が決まるので働きはじめの年は安いかもしれませんが、その次の年からは収入に応じた保険料になるので、保険料が上がると思います。
また、国保は家族の人数によって保険料が変わりますが、社会保険は扶養が何人いても基本的には保険料はかわりません。

長くなってすみません…ご参考まで。

  • がらぴこ

    がらぴこ

    詳しくありがとうございます😊とってもわかり易くて助かりました💓

    • 9月8日