産婦人科・小児科 福岡県のエンゼル病院で予定帝王切開の金額が気になり、一般病室か特別室か迷っています。手術まで2週間で、経験を教えてください。 福岡県の折尾のエンゼル病院で予定帝王切開された方いらっしゃいますか?一人目はセントマザー、二人目は大塚産婦人科で帝王切開で出産したのでエンゼル病院の金額の予測がつかなく病室を一般にするか特別室にするか悩んでます( ´-` ) あと2週間で手術なのでどなたか教えてください! 最終更新:2017年9月4日 お気に入り 1 予定帝王切開 二人目 出産 福岡県 大塚産婦人科 エンゼル病院 セントマザー アユミ(7歳, 11歳, 19歳) コメント tami10 6月30日に緊急帝王切開で出産しました! うちは手出し12万くらいでしたよ! 一般室です! 9月5日 アユミ 返信ありがとうございます♪ やっぱりそれくらいかかってしまいますよね!緊急だからってのもあるんでしょうかね?全室トイレついてるから一般でも良いんですけど、最後の出産だから特別室でも良いんじゃない?って言われて悩んでます。 9月5日 tami10 特別室良いですよね‼️‼️ 一般室に入っても空いてたら入院中1日だけ特別室とかも言えばしてくれるの聞いてます? そういうのもいいみたいですよ^_^ 9月5日 わか 初めまして! 出産までもうすぐですね( ☆∀☆) 6月にエンゼル病院で予定帝王切開で出産しました。。5000円の部屋でした。。手出し47000円でしたよ(´∇`) 保険もきくし、私も最後の出産と決めていたので特別室にしました(*´∇`*) 9月11日 tami10 えー‼️わたしも6月に出産しました! 9月11日 わか 30日に出産されたんですね! 私は23日でしたよ( ・∇・)しかも30日に退院しました♪ヽ(´▽`)/ 9月11日 tami10 え!じゃぁ会ってないけど被ってますよね笑 29日の夕方から入院したのでまだわかさんがいるときですね😁 9月11日 わか そうなんですね〜! ギリ被ってますね♪笑 緊急帝王切開だったんですね(゜m゜;)大変でしたね(T▽T)私も上の子が緊急帝王切開でした(´∇`) 9月11日 tami10 そうですそうです! ちなみに緊急と最初から帝王切開決まってる時って払う金額違うんですか?? 9月11日 わか 私も、その辺はよく分からないですけど、上の子の時はエンゼル病院じゃなくハッキリ覚えてないけど少し返ってきた気がします? 9月11日 tami10 あ、1人目はエンゼルじゃないんですね‼️😊 9月11日 わか 中津市民病院だったので(;・∀・) やはりエンゼル病院は高い気がしますけど、最高の病院だと思いましたよ(*´∇`*) 9月11日 アユミ 返信遅くなりました! 入院から退院まで月跨いでるから少し高めになってるのかもしれません(´・ωゞ) 9月11日 アユミ やっぱり特別室がいいですよね! お風呂入れるようになってから特別室空いてたら移動させてもらえたらいいなって思ってますヾ(*´▽`*)ノ 手出し額それぞれ違いますね(´・ωゞ) 高額医療費の補助の関係ですかね?収入によって変わるので( ´-` ).。 9月11日 わか 特別室が良いですよ! wifiも飛んでますし(´∇`)笑 それが良いと思います!空いてますように(*´∇`*) 支払い額もそれぞれですね。。 高額医療費の補助、、、そうかもしれませんね! 限度額適用認定証の提出も大事ですよね! 9月11日 アユミ wifi魅力的ですね!笑 空いてたら絶対移動します!ヾ(*´▽`*)ノ そうですね!入院の時に揃えて持って行きます! 入院って前日の何時からでしたか?(´・ωゞ) 9月11日 わか 私は金曜日が予定だったので木曜日の午前10時に入院でしたよ( ・∇・) 9月11日 アユミ 10時って早いですね( ꒪⌓꒪) 昼食も病院でって事ですよねヽ(´Д`;) 手術の時チューブが入るらしいんですが痛いですか?チューブの経験は無くって(´・ωゞ) 9月11日 わか そうですね(ノ_<。)朝から入院はチョット早いですよね。。昼食も病院で夕食までは食べれました(´∇`) チューブを入れる時なのか、背中に麻酔を打たれる時が、体に何か入ってくるのが分かって痛すぎました(T▽T) でもチューブを外す時は全然痛くなかったですよ! 9月12日 アユミ 朝からバタバタしないようにしないとですねヽ(´Д`;)ご飯は手術前の最後の晩餐として美味しく頂きたいと思います!笑 術後絶飲絶食ですし、始まっても流動食苦手なもんで(´ω`) チューブやっぱり痛いんですねー。外すの痛くないのは有り難いです!笑 手術は何時からでしたか?たくさん聞いてすみません…(´-ι_-`) 9月12日 わか 術前術後の絶飲絶食は過酷ですよね(T▽T)当日は術後何時間か経ったら氷舐めてオッケーがでるんで助かりました!笑 手術は13時半頃からで、麻酔が完全に効いてからだったので実際メスを入れ始めたのは14時ぐらいだったかな? 9月12日 アユミ 飲めないのは辛いですよね( ꒪⌓꒪)氷オッケー出るんですね!嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و 午後には対面出来るんですね!不安な気持ちと期待が入り乱れて大変です。笑 9月12日 わか 辛いですよね( ノД`)… 午後には対面出来ますよ(*´∇`*) 不安になるの分かります(・・;))) でも大丈夫です! 手術が終わったら暫く回復室に入るんですけど、赤ちゃん連れてきてくれて、おっぱい飲ませましたよ(о´∀`о) 9月12日 アユミ 3回目でも手術はイヤです(´ω`) 会えるの楽しみに頑張ります♪ エンゼルは回復室があるんですね! 生後間もない子と上の子もいるのに色々教えて頂いてありがとうございます( ´-` ).。♡ 9月12日 わか いえいえ(´∇`)大丈夫ですよ! 私も手術は3回目でしたが、何回やっても不安になるし怖いし嫌ですよね((( ;゚Д゚))) 3人目、賑やかになりますね!でも1番上の子は12歳だから色々手伝ってくれそうで理想の年の差です(*´∇`*) 9月12日 おすすめのママリまとめ 二人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アユミ
返信ありがとうございます♪
やっぱりそれくらいかかってしまいますよね!緊急だからってのもあるんでしょうかね?全室トイレついてるから一般でも良いんですけど、最後の出産だから特別室でも良いんじゃない?って言われて悩んでます。
tami10
特別室良いですよね‼️‼️
一般室に入っても空いてたら入院中1日だけ特別室とかも言えばしてくれるの聞いてます?
そういうのもいいみたいですよ^_^
わか
初めまして!
出産までもうすぐですね( ☆∀☆)
6月にエンゼル病院で予定帝王切開で出産しました。。5000円の部屋でした。。手出し47000円でしたよ(´∇`)
保険もきくし、私も最後の出産と決めていたので特別室にしました(*´∇`*)
tami10
えー‼️わたしも6月に出産しました!
わか
30日に出産されたんですね!
私は23日でしたよ( ・∇・)しかも30日に退院しました♪ヽ(´▽`)/
tami10
え!じゃぁ会ってないけど被ってますよね笑
29日の夕方から入院したのでまだわかさんがいるときですね😁
わか
そうなんですね〜!
ギリ被ってますね♪笑
緊急帝王切開だったんですね(゜m゜;)大変でしたね(T▽T)私も上の子が緊急帝王切開でした(´∇`)
tami10
そうですそうです!
ちなみに緊急と最初から帝王切開決まってる時って払う金額違うんですか??
わか
私も、その辺はよく分からないですけど、上の子の時はエンゼル病院じゃなくハッキリ覚えてないけど少し返ってきた気がします?
tami10
あ、1人目はエンゼルじゃないんですね‼️😊
わか
中津市民病院だったので(;・∀・)
やはりエンゼル病院は高い気がしますけど、最高の病院だと思いましたよ(*´∇`*)
アユミ
返信遅くなりました!
入院から退院まで月跨いでるから少し高めになってるのかもしれません(´・ωゞ)
アユミ
やっぱり特別室がいいですよね!
お風呂入れるようになってから特別室空いてたら移動させてもらえたらいいなって思ってますヾ(*´▽`*)ノ
手出し額それぞれ違いますね(´・ωゞ)
高額医療費の補助の関係ですかね?収入によって変わるので( ´-` ).。
わか
特別室が良いですよ!
wifiも飛んでますし(´∇`)笑
それが良いと思います!空いてますように(*´∇`*)
支払い額もそれぞれですね。。
高額医療費の補助、、、そうかもしれませんね!
限度額適用認定証の提出も大事ですよね!
アユミ
wifi魅力的ですね!笑
空いてたら絶対移動します!ヾ(*´▽`*)ノ
そうですね!入院の時に揃えて持って行きます!
入院って前日の何時からでしたか?(´・ωゞ)
わか
私は金曜日が予定だったので木曜日の午前10時に入院でしたよ( ・∇・)
アユミ
10時って早いですね( ꒪⌓꒪)
昼食も病院でって事ですよねヽ(´Д`;)
手術の時チューブが入るらしいんですが痛いですか?チューブの経験は無くって(´・ωゞ)
わか
そうですね(ノ_<。)朝から入院はチョット早いですよね。。昼食も病院で夕食までは食べれました(´∇`)
チューブを入れる時なのか、背中に麻酔を打たれる時が、体に何か入ってくるのが分かって痛すぎました(T▽T)
でもチューブを外す時は全然痛くなかったですよ!
アユミ
朝からバタバタしないようにしないとですねヽ(´Д`;)ご飯は手術前の最後の晩餐として美味しく頂きたいと思います!笑
術後絶飲絶食ですし、始まっても流動食苦手なもんで(´ω`)
チューブやっぱり痛いんですねー。外すの痛くないのは有り難いです!笑
手術は何時からでしたか?たくさん聞いてすみません…(´-ι_-`)
わか
術前術後の絶飲絶食は過酷ですよね(T▽T)当日は術後何時間か経ったら氷舐めてオッケーがでるんで助かりました!笑
手術は13時半頃からで、麻酔が完全に効いてからだったので実際メスを入れ始めたのは14時ぐらいだったかな?
アユミ
飲めないのは辛いですよね( ꒪⌓꒪)氷オッケー出るんですね!嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و
午後には対面出来るんですね!不安な気持ちと期待が入り乱れて大変です。笑
わか
辛いですよね( ノД`)…
午後には対面出来ますよ(*´∇`*)
不安になるの分かります(・・;)))
でも大丈夫です!
手術が終わったら暫く回復室に入るんですけど、赤ちゃん連れてきてくれて、おっぱい飲ませましたよ(о´∀`о)
アユミ
3回目でも手術はイヤです(´ω`)
会えるの楽しみに頑張ります♪
エンゼルは回復室があるんですね!
生後間もない子と上の子もいるのに色々教えて頂いてありがとうございます( ´-` ).。♡
わか
いえいえ(´∇`)大丈夫ですよ!
私も手術は3回目でしたが、何回やっても不安になるし怖いし嫌ですよね((( ;゚Д゚)))
3人目、賑やかになりますね!でも1番上の子は12歳だから色々手伝ってくれそうで理想の年の差です(*´∇`*)