※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

今日から沖縄のお盆ですーー愚痴らせて下さい😭😭弟(長男)夫婦の事ですご…

今日から沖縄のお盆ですーー
愚痴らせて下さい😭😭

弟(長男)夫婦の事ですごくイライラして今日 怒鳴ってしまいました😱

弟夫婦は先月入籍したばかり。正直賛成ではありませんでした😞

常識がない2人に付き合い当時から色々な事でイライラ、、
親戚からの評判もあまり良くありません。。😥

長男嫁として今日は初めてのお盆ですが、
毎回の事ですが、挨拶もしない、手伝わない、食事も運ばずずっと座ってる、片付けもしない、誰かと会話するでもなくただTVを見てるだけの嫁。27歳です。。。
長男も何も言いません。長男は28歳。
母も妹も不満そうで、、しかし母は強く言わないし。

今までの不満も溜まりにたまって、見兼ねて 私が叱りましたが、
私が帰宅した後で
「長男だからなんなの⁈」「ぢゃあ何をしたらいいの⁈」「お盆ってなんなの⁈」等と 母に愚痴ってたようです…😒
母が説明し説得するも「◯◯(嫁)に対しても少しは気ぃ使え‼︎」との事。

…呆れてしまいました。

この先 長男夫婦とうまくやっていけるか不安しかありません。


イライラし過ぎて
お腹の赤ちゃんに申し訳なくなっちゃいました…😭

コメント

deleted user

失礼かもしれませんが、お嫁さんが可哀想です。。

お嫁さんが沖縄県外の方であれば、よりかわいそすぎます。。

旦那の実家、つまりhanaさんの実家は言葉通り「ホーム」ですよね?でも、お嫁さんにとってはアウェイなわけじゃないですか。

しかも初めてのお盆。心細かったと思いますよ。

私は結婚して初めて旦那の実家に泊まったとき、何を手伝っていいのかわからず、とても戸惑いました。

勝手に台所に入るのは失礼かな?でも、どこに何があるかわからないから箸のひとつも出せない。

手伝いますよと言えば、「いいのよ。ゆっくりしていてー」って言われて、余計にどうしていいかわからず、黙ってテレビを見ているしかありませんでした。

旦那に「私は駄目な嫁だ!」と泣いたら、翌日から旦那が色々なことを教えてくれたり、そっと手助けしてくれました。

私はホームの人ほど、気を使うべきだと思います。何が正解かもわからないのだから、まずは腹を立てるより歩み寄る方が先じゃないでしょうか?

  • ママ

    ママ


    ご回答とご指摘ありがとうございます‼︎😊

    上には書いてませんでしたが、弟夫婦は1年近く実家に住んでいます。まだ籍を入れてない頃からです。実家に住み始めた理由も、
    「家賃が高くて貯金できないから実家に移っていいー⁈ いずれ結婚するから彼女も一緒に!長男だし俺の家になるからいいでしょ⁈」です。勝手にアパート解約して半ば強引に来ました。
    当時 母と妹18.24歳も実家に居ましたが、24歳の妹に向かって、「20歳過ぎてるから家から出たら?彼氏と同棲したら?」と言い放ち 居づらくなった妹は家を出ました。。
    実家での同居が始まったら、食後の皿も流しに置きっ放しで洗わない。ゴミが溜まってもゴミ出ししない。食事は作るそうですが、2階の部屋にこもって食事してる様です💦
    母も現役で働いているので、日常生活の行動で呆れてます。

    沖縄のお盆は仏壇のある家に親戚が手を合わせにたくさん来ます。
    私達家族と、その嫁も 来てくれたお客様を迎える側です。

    今までの彼女を見てて心配だったので、彼女に直接言う前に、
    お盆前に 直接 弟に指摘して、ちゃんと2人で考えて行動してね。と一言言いました😓

    私も嫁いで旦那側の仏壇を見る立場なので、
    彼女の事は心配だし、気持ちも分かりますが、常識的な挨拶(籍を入れたばかりなら尚更)すらしない、それをフォローしてあげない弟にも不満です。

    付き合いを含めたら5年は家族との付き合いもあります。
    親戚が集まるBBQやランチなども、自ら行きたいと行って来る子なんですが、
    私達や親戚達が、話しかけたり会話を振っても頷くだけで会話にならない事がほとんどです。こちらから打ち解けようとしても自ら壁を作ってる感じ。

    あの子大丈夫なの??結婚したら大変だね〜〜。。
    と 親戚からも言われる始末。

    実家に住み始めても、水道や電気代などは母が払ってます。言っても聞かないそうです。
    嫁さんは家賃もないしラッキーと思ってるんでしょうか?

    最近では週末になると母や妹が私達の家に遊びにきて一緒にご飯します。
    家に居づらいと…

    正直 私達の実家を取られた気分です😥

    長々と失礼しました…(´-д-`)

    • 9月4日
ひな

27歳でそれは…常識知らずですね…!
まず普通に挨拶はどんなに人見知りでもするのが当たり前だし、手伝いもお客さん扱いで例え「座ってて」と言われてもなにかしら仕事さがして動くのが当たり前だと思います。
それから長男も何も言わない意味がわからない(笑)
自分の嫁の評価さげてるだけなのに(笑)

ただ、hanaさんが口出ししてしまったのはまずかったですね😭
お嫁さんに言っちゃうとどんなに正しいことを言ってても「うるさい小姑」扱いになっちゃうので😭
この場合だと、弟さんを叱るというか注意してあげたほうがよかったと思います。

本当にイライラの募るお盆で災難でしたね😭
もうなるべく関わらないようにされるのが1番だと思います!

  • ママ

    ママ


    コメント、ご指摘ありがとうございます😊

    確かに、嫁さんに口出ししてしまった私も悪いと思いますが、、
    今までの嫁さんの行動態度が心配だった為、お盆の前の日に直接弟に指摘して、籍を入れて夫婦、家族になったんだからちゃんと2人でも考えて。と一言言っていました😓
    それなのに…💧
    彼女は人見知りだからしょうがないだろ‼️と弟は言ってましたが違うと思います。
    何を言っても 理解してくれないし、理解しよーともしない。どーしたらいーんだ…😭

    私の主人も、弟夫婦には呆れてます。

    親戚からも評判悪いので、少しでもフォローしてあげてるつもりですが、2人が変わらなければ意味ないです。関わらない方が一番ですね。😓

    • 9月4日
みちる

すみませんが、私も、ちゃむさんに賛成です。
文化が違うアウェイの空間に1人という状態で、自分から何かやる事探して動く、というのは、相当できる子でないと難しいと思います。
最近ではお盆を親族一同で過ごす、なんて事をしない家庭も多いですから、「お盆ってなんなの?」は本音かなぁ、と思いました。

例えば、「この食器、あのテーブルまで運んでくれない?」とお願いすると、素直にやってくれるかもしてませんよ。
実家に来たら、どう動けばいいのか、もう少し歩み寄って教えてあげたらいかがでしょうか?

  • ママ

    ママ


    コメントとご指摘ありがとうございます😊

    ちゃむさんのコメントへの返事も読んで頂けたらと思います。

    アウェイの空間に1人と言う状況、
    私も嫁いでいるので、嫁さんの気持ちはすごく分かります。が、何度フォローしてあげても聞く耳持たないかんじです。
    その場では ハイ。と言っても 少ししたら何もしません。

    お盆ってなんなの⁈は弟が言っていました。
    毎年集まっているので、分からないはずはありません😓長男の長男ですからね。(父は数年前に亡くなってます)
    嫁さんが分からないのであれば、旦那が教えてあげるものではないですかね。。

    仲悪くなりたいわけではないので、こちら側も歩みよってるつもりですが、なかなか…💧

    これから来る正月とまた来年のお盆までには私生活から良くなるよう私達もフォローしてあげたい気持ちはあります☺️

    • 9月4日
  • みちる

    みちる

    そんな事情とも知らず、コメントしてしまってごめんなさい。
    確かに、そんなに長く実家にいて、付き合いもあるのにその態度は困りものですね。長男さんも、嫁さんに教えてあげるべきだと思います。
    どうしても、家族になると法事やら正月やら、顔合わせる時が多いので、少しづつでも変わっていって欲しいですね。
    あまりイライラするとお腹の子に悪いので、今は忘れてゆっくりして、子供が少し大きくなってから、長い目で変えていってあげてください。苦労もあるとおもいますが。
    元気なお子さん産んでくださいね⭐️

    • 9月4日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    2人だけの結婚ではないので、弟夫婦にはちゃんと考えてほしいです😅
    2人が変わらないと、私達がいくらフォローしても無駄だと思うので…💧
    今は赤ちゃんの事だけ考えて ゆっくり過ごそうと思います(*Ü*)
    ありがとうございます😊❁

    • 9月4日
こう

ちゃむさんやみちるさんのご意見もっともだなぁと思います
ただ、どんな状況にせよ挨拶は常識だと思うので、その点に関してはお嫁さんが非常識だと思いました💦

お嫁さんも何したらいいの?!って言ってたってことは、何を手伝ったらいいのかも別れなかったのかもしれませんね
自分から何したらいいか聞けばいいのにとも思いますが😅
今度からhanaさんや周りの片付けたりが、運んでーとか片付けてーとか言ってあげるといいかもしれませんね♪

それにしても、義母に嫁に気を使え!なんて私なら言えません😅
弟さんが言ったのかな??
自分の味方してくれるのは嬉しいけど、波風立てたくないので、旦那からも言ってほしくないかな💦

hanaさんも妊娠中に大変でしたね💦
とりあえず弟夫婦のことは忘れて、お腹の赤ちゃんのことだけ考えましょ!

  • こう

    こう

    色々誤字が💦すみません😣

    • 9月4日
  • ママ

    ママ

    コメント、ご指摘ありがとうございます😊

    ちゃむさんのコメントの返事も見て頂けたらと思います!❁

    私も今までの不満がちょっと爆発してしまいました😅反省しています。

    私も家族も 嫁さんには今までいろいろフォローしていたつもりではありますが、あまり伝わっていないんでしょうか。。

    一番は何も分かってない長男が悪いです。
    嫁に気ぃ使え‼︎なんて、私も主人が味方してくれたとしても言われたくないですょ〜😵

    そして、こんな長男と結婚した嫁さんが可哀想に思ったりもします😓
    この子なら他に もっと良い人いたんぢゃないかーなんて。。😅

    良くなるように進んでくれたらいいですが。。

    私は切り替えて赤ちゃんの事だけ考えたいです😊
    ありがとうございます!!

    • 9月4日
  • こう

    こう

    読みました😨
    なんていうか、ご夫婦揃って残念ですね…
    (弟さんに向かって申し訳ありません🙇)
    そういうことがあっての、今回のお盆の出来事であれば言ってしまうのも納得です💦
    何も知らずすいませんでした🙏💦

    お母さんも自分の長年住んでいた家なのにストレスですよね😣
    勝手な理由でいきなり同居しておいてお金も払わない、自分達の食事の準備以外しない、しかも挨拶も歩みよりもないって💧
    確かに誰かガツンと言う人が必要かも💦
    貯金目標決めて貯まったら出ていってほしいですね…

    すいません、読んだらありえなくてびっくり止まらなくなりました😅
    私も自分の弟ならぶちギレてます💣

    • 9月4日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    弟であることが恥ずかしいです😂
    弟も常識ないですが、嫁さんまでこんなにも⁈とビックリです。
    育った環境などが違うので仕方ない事もありますが、少〜しでも気配りできる子だったら 私達も精一杯フォローしてあげたりするんですがね、、、
    少しづつ 教えて行こうと思います✊🏻

    • 9月4日
  • こう

    こう

    そうですね、もう少し気配りとか配慮とか見せてくれたらよかったですね😨
    大変だと思いますが、hanaさんもほどほどで!頑張って下さい😣✨

    • 9月4日
deleted user

まとめて失礼します。
私はお嫁さんに会ったことがないので雰囲気などはわかりませんが、文章を見た限り、家のことはちゃんと教えてあげた方が良いと思います。

実際、「何をやればいいの?」と言われているわけですから、まだ上手く理解できていないのではないでしょうか?

悪意をもって見れば、いくらでも悪く見えますが、良く見ようと思ってみれば、何かしら良さは見えてくるのではないでしょうか?

もちろん挨拶も大切です。自分から聞くことも大切。それはわかります。ただですね、育った環境とかその土地の文化とか空気とか、そういうの違うって、本当に世界が違うのと同じだと思うんです。私は自分の祖父母でさえもそう感じます。

私は関東育ちですが、祖父母は東北地方の山奥です。方言が強くて何を話しているかわからないし、親戚だって「○○の弟の××」と言われても、そもそも○○が誰なんだかわからない。

結婚する前は毎年帰省していましたが、本当に苦痛でした。今年も旦那と行きましたが、今年も苦痛でした。

これは私のことなので、すべてが当てはまるとは思いませんが、不満に思う前にもっと相手の話を聞き、理解を深めることも大切ではないでしょうか?

他人が家族になるわけですから、自分たちと考え方が違うのも当たり前です。逆に言えば、お嫁さんにとっては、主さんの家族に不満を持っていることもあるかもしれません。まずは落ち着いて話し合い時間を設けてみてはいかがでしょうか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません。返信になっていませんでした💦

    • 9月4日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    お互いの不満を理解する事も必要ですね!
    長男夫婦に関しては時間があるときに、改めて家族全員で話さないといけないですね😓
    特に弟は 産まれた時から一緒にいるし、うちの環境は分かるべき人間なので、弟から嫁さんに教えてあげるべきだとも思いますが。。

    そして東京在住の次男夫婦23歳。嫁は今年20歳 本土の嫁さんでまだ子供は居ません。
    若くで結婚して心配もありましたが、2人とも若いのに気配りもできて、環境が全く違う沖縄の家族親戚とも嫁さんは良い関係を築いています。
    この子に関しては、育った「環境」は関係なく、単に常識・気配りがある子だなと思います。第一印象も良かったです。
    本土のお盆休みの時期に合わせて沖縄へ来て私達の家に1週間泊めてあげましたが、妊婦の私を気遣って 食事を用意してくれた日もあり、物干ししたりとすごい助かりました。

    きっと 個々の性格の違いもあるかと思いますが、常識がある子であれば、なんとか付き合えるのではないかなーなんて思います😅

    長男と次男夫婦を比べるのもダメですがね、、、比べちゃいます(°_°)

    長男嫁はお盆に限らず、日常生活の基本的なマナーと言うか、、挨拶はもちろん、散らかした物(食器)は片付けない。
    洗濯機を回したまま放置。
    回したなら干す→取り込む→畳む。。
    小学生でもできるであろぅ事すら、同居してて出来てません💧

    きっと教えないと出来ない子だと思うので、家族で少しづつ教えていかないといけないですね…(°_°)

    いろいろと助言やご指摘ありがとうございました😊

    • 9月4日
ポポ

私も長男嫁の沖縄県民です。
沖縄県民からしたらお盆はお正月並みのイベントですよね🙄🙄
そしてその長男、長男嫁がお盆をしっかり引き継いでいかないと行けないことは小さい頃から知っていると思います。。私も29、旦那も29なので、hanaさんの弟さん夫婦と歳は近いですが、お盆の大切さはとても分かっています。🙄なのに、まさかのお盆ってなんなの発言!ビックリしました…
長男だから一番しっかり覚えて、お嫁さんと頑張らなきゃいけないと思うのですが…
私は実家のお婆ちゃんがとてもしっかりしていたので、結婚した時から、「嫁いだらいつまでもお客さんでいてはダメ。お茶が出てくるまで座っていたらダメよ。自分から義母さんの手伝いに行きなさい」と何度も言われてきました。長男嫁という事もあり、余計に行事ごとの手伝い等もすすんでやるようにしました🙄まだやらなくていいよと言われてもお中元、お歳暮等は必ず仏壇のある家に持っていっていました。今年は3人目9ヶ月の妊娠中という事もあり、休んでていいよと言ってもらいましたが、それでもただじっと座ってる事なんて出来ず洗い物が出れば洗って、できる範囲はお手伝いしてました🙄🙄 きっとhanaさんのこのお嫁さんのお家があまりこういった行儀を躾けて貰えなかったのかもしれませんね… ですがこれから長い付き合いになるのであれば、今のうちにちゃんと教えていた方がいいと思います!!私もまだまだこれからですがしっかり努めようとしかおもいません😳😳

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    私も29で、主人は30です!✨
    弟とは1つしか変わりません…💧😅
    この歳になれば、沖縄のお盆の大切さ分かりますよね。。
    子供の頃から同じ家で過ごしているし、数年前に父が亡くなっているので、お盆は本当に大切な行事だと思っています。
    なぜ弟がこんなにも分からないのかが分かりません😱
    沖縄の長男と結婚するって、覚悟も必要だと思いますが、嫁さんを見てる限り 何も考えてないようにしか思えません😅
    お盆に限らず、日常生活から常識があまりない子なので、根気よく教えて行かないといけないですね(°_°)
    沖縄の方からのご意見ありがたいです✨
    ポポさんも妊娠9ヶ月無理はなさらずに過ごして下さい😊
    お互いウークイまで頑張りましょう♡

    • 9月4日
  • ポポ

    ポポ

    逆に私の旦那側のお姉ちゃんと弟くんは、お盆休みを利用して旅行に行っちゃいましたよー😅😅笑

    沖縄は特に御仏壇がある長男家は大変ですからね〜!嫁ぐ前から親に大変よって言われますよね!!

    旦那も長男としての自覚は親から聞いて育っているので、hanaさんのお母さんも、もっと長男には厳しくしていていいと思いますし、お嫁さんに優しい旦那さんはいいけど、これからを考えるとやはり今で直していた方がいいですね꒰*´∀`*꒱
    嫁いだ家のやり方を覚えて行く必要があると思うので、私は全然教えてあげていいと思います☆(✿´ ꒳ ` )ノ
    明日まで頑張って、今はベビちゃんに専念します꒰*´∀`*꒱☆
    ありがとうございます🤗🤗✨

    • 9月4日