
コメント

みるく(0歳、1才、4才、5才)
私は毎回、子供たち連れての健診で内診している間は看護婦さんが見ててくれるので大丈夫ですよ❤
泣いたら、お母さんの顔が見える所で抱っことかしてくれるし、すぐ終わるので大丈夫ですよ😊✨
みるく(0歳、1才、4才、5才)
私は毎回、子供たち連れての健診で内診している間は看護婦さんが見ててくれるので大丈夫ですよ❤
泣いたら、お母さんの顔が見える所で抱っことかしてくれるし、すぐ終わるので大丈夫ですよ😊✨
「内診」に関する質問
皆さんVIOの毛ってどれくらい生えていますか? 妊娠中の友人と会ったときに内診のとき恥ずかしくない?って話になって私も最後まで慣れずずっと恥ずかしかったので凄く共感できて盛り上がってしまって💦 以前は何度か脱…
めちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ出産怖いです! 計画無痛予定ですが24時間の病院じゃないし土日夜間に来たら自然分娩になります。あと完全無痛じゃなくて和痛に近いです。 結婚する前から本当に出産が怖くて😭妊活も…
2人目を授かりたいと思っています。 夫婦共に37才です。 自分が妊娠できる身体なのか調べたくて 今回初めて病院を受診しようと思っています。 無知で申し訳ないですが 受診された方のお話を聞かせていただきたいです! ①…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ma
ありがとうございます!
そうなんですねっ(*´Д`*)♡
でも、看護婦さんの抱っこを
イヤイヤしなかったらいいんですが(;д;)
みるく(0歳、1才、4才、5才)
もし抱っこなどイヤイヤしても、お母さんと手を繋いで内診とかもしてくれると思うので聞いてみてください✨
ma
そうなんですねっ(((o(*゚▽゚*)o)))
とりあえず予約するときに聞いてみます♡
みるく(0歳、1才、4才、5才)
イヤイヤ大変ですが頑張ってください✨
ma
ありがとうございます(;д;)♡