※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたん
お仕事

育休明けに仕事場がなくなった場合、違法かどうかは相談してみてください。

育休終わりまであと二ヶ月ですが、会社に復帰のことで電話したら、今までの仕事の場所はないといわれました。他の子を雇ったからとのこと。
これは違法になりますか?

コメント

めろでぃ

部署移動ということですか?

  • ゆうたん

    ゆうたん

    部署移動というか、別仕事ですね。
    男の人がやるようなことです。
    部署移動と一緒ですよね。

    • 9月3日
  • めろでぃ

    めろでぃ


    実質の部署移動ですね。
    残念ですが、不当な解雇でない限り違法ではありません。
    会社も慈善事業じゃないので、育休後、仕事内容や部署が変わることはよくあることです。
    男性の仕事、というのがよくわかりませんが、ゆーたんさんを自主退職にさせようとしてるように思えますね…。

    • 9月3日
  • ゆうたん

    ゆうたん

    違法ではないんですね。
    外での仕事という感じです。
    その話をしたあと、無言になったので、辞めてほしいのだろうなと思い退職しますと告げました。
    育休中にもらったお金があるのになと思って、ここに相談しました。
    ありがとうございますm(__)m

    • 9月3日
もなか

今までとは別の仕事ってことじゃないですか?そこは確認されましたか?

  • ゆうたん

    ゆうたん

    別の仕事くらいならあるといわれました。

    • 9月3日
詩子

部署移動なら違法じゃないと思います。それを理由に雇えないっていうのはダメだと思いますが。。。

  • ゆうたん

    ゆうたん

    部署移動になるんですかね😓
    全く違う男性のお仕事なのですが、

    • 9月3日
  • 詩子

    詩子

    異動なら問題ないです。違法ではないので。

    部署異動は育休明けよくあります。店舗異動で職場が変わる方もいますし。

    • 9月3日
  • ゆうたん

    ゆうたん

    違法ではないのですね。
    店舗異動で職場が変わる人もいるのは初めてしりました。
    全然違う仕事をするのは大変ですよね。
    私には無理そうなので退職しました。

    • 9月3日
IRUKA

訳がわかりませんね。
復帰しなければ育休じゃないのに。
人事に電話されたのですか?

  • ゆうたん

    ゆうたん

    してないです。
    復帰するのを分かっていて、こういうことされました。

    • 9月3日
  • IRUKA

    IRUKA

    人事に連絡してその旨伝えるべきです。異動なのか何なのか、正しく連絡手段も取らずに現場が勝手にそんな風に言うのは失礼です。
    まだまだそういった会社や働くママを受け入れない現象も多いですが、育休取得している以上、こちらにも復帰する義務があるので、一度確認されて下さいね!

    • 9月3日
  • ゆうたん

    ゆうたん

    人事に確認ですね。
    多分現場も人事も繋がっている感じはするのですが、一度聞いてみます。
    ありがとうございますm(__)m

    • 9月3日
♡Mママ子♡

部署移動ならおかしくないような。
だって休んでる間代わりはいるだろうし、育休後復帰せずに手当だけもらったら辞めていく方もいますから会社も他の従業員の負担が増えて来てるなら人を配置しないとだし移動は仕方ないと思います。

  • ゆうたん

    ゆうたん

    移動は仕方ないんですか。
    育休後、同じ仕事に復帰するのが前提と何かでみたので。

    • 9月3日
ぷー

ひどいですね…
出産報告とか生まれて会社に挨拶とかってされて、そう言われたんですか?

  • ゆうたん

    ゆうたん

    そうですね。
    挨拶もしました。
    上司の女性も見てみぬ振りですね。
    あんまりすぎて、労基に相談しました。
    指導入ってくれるそうです。

    • 9月4日
  • ぷー

    ぷー

    ありえない会社ですね。
    やれる事はやったほうがいいです。

    • 9月4日