![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃もたれで夜眠れない悩みがあります。消化のいい食事以外の対処法はありますか?来週の検診で胃薬を相談予定です。
数日前にも同じ質問したのですが、やっぱり先週から出始めた胃もたれ・胃のムカムカがやばいです😢特に晩ごはんの後💦いつまでも胃に食べ物が残ってる感じが辛い💦食べたあとすぐ横になっているうちに1時間ほど眠ってしまうのですが、この行為は余計悪化させることが発覚💔明日からはすぐ横にならないようにしよう( ; ; )とにかくこの胃もたれのせいで最近夜眠れません😭来週の検診の時に胃薬を処方してもらおうと思っていますが、みなさん胃もたれどうやって対処されてますか?消化のいい物を食べる、くらいしか方法ないでしょうか💦
- mm(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![あやぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぱん
食べない❗という手はありませんか?
私もその頃同じ感じでした。昼食も消化されていない感じでお腹減っているのに食べられないとか食べたあとムカムカするといった感じです。私は食べづわりと吐きづわり両方で、食べなかったら食べなかったで気持ち悪くなり吐いてましたが、胃のムカムカよりは吐いたほうが楽で、食べない選択肢をとってましたねー😁
つわりの一種だと思うので早く治まるといいですね😣💦
mm
ありがとうございます!食欲だけは立派にあるので(笑)、今日は晩ごはんの量を減らして、すぐ横にならないようにしてみたらマシでした!😆