
健診でお腹の張りがあり、子宮口の長さが短くなっていたため安静が必要と言われました。家事や買い物は続けても大丈夫でしょうか?
こんばんは!
今日は2週間に1回の健診に行ってきました。
お腹の張りについてです。
今までお腹の張りがあったものの、前回までの内診では「早産の兆候なども見られないし、大丈夫ですね。」と言われていたんですが、今回は子宮口と子宮頸管(と言われたような…無知ですみません💦)の間の長さが前より短くなっていたようで、お腹の張りも結構ありました。
先生からは「1週間程少し安静に、お腹の張りに気をつけて様子を見てください。」と言われました。
安静に…とは、あまり出歩かない方がいいですよね?
旦那との夜のスキンシップを昨日してしまったのが原因かな…とか考えてしまって…。
生まれて落ち着くまで仲良ししないと決めました😭🌀
このような診断をされた方、どこまで安静にされていましたか?
今までやっていた事(家事や買い物など)は続けてやっても大丈夫なものなんでしょうか?💦
気をつけていた事などあれば教えて下さい🙇♀️
- Mai(7歳)
コメント

退会ユーザー
少し安静に。と言われた程度であれば、外出は食事などの買い出し程度、
家事は最低限くらいは動いていいとおもいます😊
お腹が張るようであれば横になったりして休んで下さいね♪
完全に自宅安静になったらトイレと食事以外は動かないで下さい!って言われますよ💦お風呂もシャワーのみ2日に1回くらいで〜ってなります😖💨
仲良しは生産期までやめといたほうがいいと思います💦

reila
私は子宮頸管が23㍉で
自宅安静中です。。
絶対安静と言われてなければ
最低限くらいは動いても大丈夫と
思います😊✨
私はお腹もよく張るし、
入院は絶対嫌なので、
家事とトイレ、お風呂以外は
横になってます😊
-
Mai
コメントありがとうございます!
そうなんですね、分かりました😣
私も買い物などで歩くたびにお腹が張ってます💦
入院は嫌ですよね…私も無理のないように生活します。- 9月3日
Mai
コメントありがとうございます!
分かりました😭
ありがとうございます〜
最近はゆっくり歩いててもお腹がカチカチになるほど張ったり、胎動がすごく激しかったりしたので、いつもと少し違うなぁとは思ってたんです…😢
そうなんですね😱
日中は1人なので自宅安静にならないように気をつけます😣!
でも、怖いので赤ちゃんが元気に生まれてきてくれるまでちょっと控えます…💦
退会ユーザー
最悪、入院…なんて事にもなるので(私はなりました💦)無理なさらないで下さいね😖
Mai
はい💦
入院は避けたいですね…😣