![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヵ月の娘が薬を飲まない。色々試したがダメ。どうしたらいいか悩んでいます。
薬の飲ませ方
4ヵ月の娘がウイルス性の胃腸炎になり
粉薬を飲ませているのですが
上手く飲んでくれません。
マグマグに麦茶とまぜて→×
マグマグにさゆとまぜて→×
哺乳類にミルクとまぜて→×
哺乳類に搾乳した母乳とまぜて→×
色々試したのですがどれもダメでした…(^_^;)
本人的には調子が悪いから嫌なのかもしれませんが
お薬飲んで
早くよくなってほしいと思います。
なにかいい方法ありますかね?( ノД`)…
それかお薬を諦めるしかないのかって悩みます…
- めぐ(7歳)
コメント
![ぱるたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるたろ
粉薬に水を1滴2滴たらして練ってあげて指でほっぺの内側らへんに塗る感じで飲ませてみるのはどうですか?
うちはいまだにその方法で飲ませてます😊
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
うちも4ヶ月のとき胃腸炎になりました😭
練ってほっぺにつける様に言われませんでしたか?
私は水の調整苦手すぎてうまくできなかったので、さらさらの状態まで水混ぜて(と言ってもほんっとに少量です)、コップでくいっと飲ませてました。
-
めぐ
返信ありがとうございます❗
練ることは聞いていませんでした💦
水の調整も大変なんですね💨- 9月2日
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
私は粉薬に少しだけ白湯を加えて、口のなか(ほっぺ裏とか、うわあごとか)にぬって、そのまま授乳すると自然と飲み込みますよと薬剤師さんに教わりました😆
スプーンで飲めるようになったので、今は離乳食と混ぜるかスプーンですが。
-
めぐ
返信ありがとうございます❗
なるほど❗
口の中に塗った状態のまま授乳するんですね☺
参考になります✨
やってみます‼- 9月2日
-
めぐみ
水を加えすぎるとサラサラになりすぎて塗りにくいので、水滴ずつ加えてみてください♪
うまく行くといいですね❤- 9月2日
-
めぐ
ありがとうございます❗
上手くいくようにがんばります❗- 9月2日
![*ぴぐ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ぴぐ*
うちは母乳に混ぜて上手く飲んでくれたので実践していませんが、
薬局で教えてもらったのは
粉薬に少量の水を混ぜて薬団子を作り、
その薬団子を上顎に引っ付けて
あとはミルク飲ませて流し込む!
という方法です。
上顎は味を感じないから成功しやすいって言われました💡
-
めぐ
返信ありがとうございます‼
上顎は味が感じづらいですね✨
試してみます‼
ありがとうございます❗- 9月2日
![はゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はゆ
下の子が風邪を引いた時薬に水を混ぜて粘土くらいの固さにして、上顎に付けるというやり方を教えて貰い、それで飲ませてました🙆✨
-
めぐ
返信ありがとうございます❗
皆さん練ることで成功されているんですね☺
わたしも試します‼ありがとうございます❗- 9月2日
![イヤイヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤママ
少し水にといて、スポイトで吸って、口にプシューとしてはどうですか?
-
めぐ
返信ありがとうございます‼
スポイトですね✨
やってみます❗ありがとうございます✨- 9月2日
![ゆんたろぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんたろぴー
息子も最初全然飲んでくれなかったんですけど、
お風呂上がりなど喉が乾いてそうな時に白湯に溶かしてあげたら飲んでくれました🙌
何回かその方法ですると嫌がらずに飲むようになりました!
-
めぐ
返信ありがとうございます❗
お風呂上がりですね‼
確かにたくさん飲むので試してみます‼ありがとうございます❗- 9月2日
![アキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキ
ミルクに混ぜてスポイトで飲ませると楽に飲ませられますよ!
薬局で売ってると思います!
うちは薬貰うときに調剤薬局で貰えました。
-
めぐ
返信ありがとうございます❗
薬局でスポイトって売っているんですね☺
はじめて知りました❗
探してみます‼- 9月2日
めぐ
返信ありがとうございます❗
すごく参考になります✨
質問ですが、練りかたは普通にスプーンでやる感じですか?
それとも他のものを使っていますか?
ぱるたろ
箸かなんかで1滴2滴たらしたらそのまま指で練ってみてください😊
めぐ
やってみます❗
ありがとうございます✨
めぐ
昨日はありがとうございました✨
今日早速やってみたところ
嫌がらず飲み込んでくれました❗
助かりました✨ありがとうございます(///ω///)♪