
コメント

はるちゃん
水分とれていて、
食欲があるなら大丈夫だと思いますよ!
ただ、機嫌が悪くて食欲もない、
おしっこの回数が極端に少ないとかだと病院にいったほうがいいときもあります🙆🏻
お大事に( ´・ω・`)
はるちゃん
水分とれていて、
食欲があるなら大丈夫だと思いますよ!
ただ、機嫌が悪くて食欲もない、
おしっこの回数が極端に少ないとかだと病院にいったほうがいいときもあります🙆🏻
お大事に( ´・ω・`)
「昼寝」に関する質問
ワンオペで、0歳2歳の昼寝どうしたらいいですか?2歳が暴れまわりながら寝るタイプで、0歳の上に飛び乗ろうとしたりして、今日ブチギレました。そのときは、泣いても、すぐ同じことを繰り返します。ベビーベッドなどない…
テレビが観たいと言われた時観せてあげますか? 1歳7ヶ月、今日YouTubeで電車の動画が観たいと言われましたが観せませんでした💦 動画やテレビに抵抗はないのですが、好きな時に好きなだけ観せるというのはしたくなくて。 …
1歳3ヶ月、めちゃくちゃ寝ます。 夜は10時間以上ぶっ続けで寝て、昼寝3時間して… そしてまた夜10時間以上寝ます。 今日も7時頃起きて、8時頃に朝ごはんを食べて10時頃から今もまだ爆睡してます😰昼ごはんも食べてません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムーたん☆
ありがとうございます🙇♀️
様子みてみます✨