
母乳の出が悪くて悩んでいたところ、義母から「まだミルクあがてるの?」…
母乳の出が悪くて悩んでいたところ、義母から「まだミルクあがてるの?」の一言…
出産したばかりの義妹はおっぱいたくさん出てるんだってー…だからあかちゃんもよく寝るんだって…
確かにうちは2ヶ月半だけど、頻回授乳だし…
すぐお腹すくからお昼寝は細切れだけど…
息子は一生懸命おっぱい吸ってくれるし、私も母乳の出が良くなるように頑張ってるのになぁ>_<
入院中から母乳の事を何回も聞いて来てその度に落ち込んできましたが、今日はかなりきました>_<
- もともと(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
人によって母乳のでかたが違うとか、義母さん知らないんでしょうか(ノД`)
その言葉がプレッシャーになり、ストレスで母乳が出なくなる可能性だってあるのに…

ここたま
お義母さんが主悪の根元じゃないですかね?
同居ですか?そうじゃなければ、少し距離をおいたら良いかもしれませんね。
-
もともと
ありがとうございます>_<
同居じゃないのでたまにしか会わないからまだ救われてますが、電話とかでも聞いてくるんです…
なるべく直接話さないようにします>_<- 9月3日

ぷにプニ
母乳育児は赤ちゃんよく起きますよ!
なのでたくさんでてるからよく寝るのは単純にその子の性格だと思います😅
古い方の意見とか知識はシカトして頑張ってるのであればそれでいいのです(^○^)
昔や人はおっぱい出てるか?ってよく聞いてきますよねー
私は出てましたが出てる私からしても出てたらえらいの?って内心思ってたので気にしなくて大丈夫ですよ❣️
-
もともと
ありがとうございます>_<
ミルクを飲んでお腹いっぱいでもあんまり寝ない子なので個性ですよね>_<
母乳の事しか言う事ないなかなーって感じです💦- 9月3日

ジャミー
うちは母乳あんまり出ず +ミルクでしたけど よーーーーく寝てくれる子でしたよ、困るほど(;´・ω・)
なので 母乳もミルクも関係ないと思いますよ!
お昼寝などが細切りなのも その子の性格なだけですよ!^^
私もミルクなの?ミルクなの?って言われまくってて 最後には私がストレスで毎日泣くようになってしまって 母乳を辞めました!
本当は母乳オンリーにしたかったんですけどね。
ミルクが問題あるわけでもないし もーいいや!って(笑)
精神的にきますよね。 けど 落ち込みすぎないで!大丈夫です!
-
もともと
ありがとうございます>_<
私も母乳の事で悩み過ぎてノイローゼになりそうです…
毎日悩んでるのに今日そんな事を言われて涙が止まりませんでした>_<- 9月3日

ママリ
心無い一言ですね😮
気にすることないです!!!
-
もともと
ありがとうございます>_<
もうしばらく会わないので考えないようにします>_<- 9月3日

ママになりたい♡
友だちは母乳で1〜2時間起きに起きるって慢性寝不足だって言ってましたよ💦わたしは母乳がうまく出なくてミルクでしたが、生後2ヶ月からは5〜7時間寝てくれてました😊赤ちゃんの性格とかあると思うのに、年配の人って何かと母乳だから何々って言いますよね😢
-
もともと
ありがとうございます>_<
うちの息子はミルク飲んでも3時間とかで起きるので個性ですよね>_<
ミルク飲んでたって息子は元気だし、何か悪いの?って感じです…- 9月3日

りい
母乳たくさんだからよく寝るわけでもないですよ。
わたしはたくさん母乳出て、子どもも曲線はみでそうなくらい最初は大きくなりましたが、別にたくさん寝なくてよく泣く赤ちゃんでした。
ミルク足すようにしてもたくさん寝るようにもならなかったです。
子どももママもそれぞれ、義母はやっぱり自分の娘がかわいいんですよ!
放っときましょ!
-
もともと
ありがとうございます>_<
確かに自分の娘の事だから自慢だったのかもです💦
ただ他のお嫁さんも完母なので余計悩んでました>_<
寝る寝ないは個性ですよね!- 9月3日

退会ユーザー
あかあさんの心ない言葉で余計なストレスで母乳出ないんだけど、って旦那さんに言っちゃいましょー!
母乳だろうが、ミルクだろうが寝ないこは寝ませーん🙌
うざいですねー!!
-
もともと
ありがとうございます>_<
旦那は一応その場でフォローしてくれました>_<
なるべく会わないようにします!- 9月3日

かいじん
うざすぎ!!
人によって差があるのわからないんですかね?
長い年月生きてきて何を学んできたんですかね~フシギ☆
気にしないで、「こいつあほ」と上から目線で思っておけばラクですよ。
-
もともと
ありがとうございます>_<
上から目線でいきます!笑
母乳の事以外に聞くことないのかなーって感じです…- 9月3日

M(>᎑<`๑)♪
気にしなくていいですよ😊
人それぞれ,出る出ないあります😣
私もそうでした…
義母さん……子育てしてきたんですよね?
分からないんですかね~?
-
もともと
ありがとうございます>_<
母乳マッサージしたり授乳の後に後絞りしたり、母乳増やす為食べ物とか飲み物に気を付けたり、色々やった結果なので余計ヘコみます…
義母は5人完母で育ててるらしいので、母乳が当たり前なんですかね…- 9月3日
-
M(>᎑<`๑)♪
フル無視です!(笑)- 9月3日
-
もともと
もう会わせたくないです>_<
- 9月4日
-
M(>᎑<`๑)♪
孫ですけど,無理に会わせる必要無いと思います。- 9月4日
-
もともと
ホントそうですね!
母乳出てなくて授乳間隔あかないから会いに行けません!って言ってやります!- 9月5日

ママリ
私は混合だったため物凄く言われました😅
昔私はいっぱい出て大変やったとか、ミルクあげてるの?可哀想にとか、そのおかげで出が元々悪かったのに2ヶ月で止まってしまいました😞
本当余計なお世話ですよね😖
-
もともと
ありがとうございます>_<
母乳出る人ばっかりじゃないし、混合もいい事ありますよね!
私も言われてから余計出が悪くなった気がします>_<- 9月4日
もともと
ありがとうございます>_<
ずっと悩んでたのに、今日で何かがプツッと切れました…
ホント、ストレスです>_<