
妊娠35週5日で、お産がスムーズに進むためにストレッチや掃除が効果的と聞きました。動くのが苦手で焦っています。皆さんはどんなことをしていますか?
いつもお世話になっています(╹◡╹)
今日で35W5d!予定日が18日です💄
先週の検診で助産師さんとお話して、
ストレッチや床掃除窓掃除をするとお産がスムーズに進むと聞きました。
私自身まだストレッチなどなにもしていなくて、
これで大丈夫かな?と少し焦っています。
動くのがあまり好きではないので、
今の時期暑いしウォーキングもおっくうです😥
お産のために皆さんはなにをしていますか?
- 枝甫(7歳)
コメント

まる
私は階段の昇り降りを毎日していました(笑)
まだまだ暑いので大変ですよね( ; ; )
でもできるだけ体は毎日動かした方がいいと思いますよ!私は1時間散歩した帰り道に陣痛がきました(*´꒳`*)

🎠伽椰子ちゃん🎠
予定日に産みましたが、毎日朝30分ヨガと安産体操をしてましたよ!
あとは床の水拭きを2日に1回してました!
結果的に予定日に5時間で産みました!
歩いたりするよりかはヨガの方が子宮口や骨盤が広がって、呼吸法も身につくので安産に繋がると思います!
やって良かったなとすごい思いました!
ヨガだとゆっくりするのできつくないです🙆
-
枝甫
安産体操調べてやってみようと思います!この時期のウォーキングは地獄ですからね😥
床掃除もしてみようとおもいます💕
ありがとうございます(o^^o)- 9月2日

ひまわり
私も運動しなきゃなーと思いながらも
結局暑さでダラダラしてしまってます😅
たまーに夜歩くぐらいで😝💦
出産する上で運動することは大切だと
よく聞くので分かってはいるんですけどね😫
できることからお互い
頑張っていきましょ😆💓
ちなみに私予定日19日です👶❤
-
枝甫
やはり暑さでダラダラしてしまいますよね😱
安産体操を今日から少しづつやっていこうかなとおもいます❣️
予定日1日違いなんですね!😳
楽しみです(╹◡╹)- 9月2日

m
私も運動しなきゃと思いつつも体が思うように動かず…しかも、予定日過ぎても子宮口ガチガチなのに家でゴロゴロしてばっかりでした😭👍🏻笑
けど、何もしてなくても陣痛が始まってからすぐに出てきてくれました♩♩
-
枝甫
赤ちゃんのタイミングでやっぱり陣痛はくるんですね🤔
この暑さだとやはりゴロゴロしてしまいますね。(笑)- 9月2日

とも
私は散歩をしてました。38週目くらいから焦り、始めてた気がします😅ストレッチは腰がほぐれるくらいで、お産が進むようにと意識はしてませんでした。当時7月の中旬だったので、散歩は本当に暑かったです。昼間はスーパーを無駄にあるいて、夜に1時間くらい歩いてました。お腹をガンガンに張らせながら早く出てこいっておまじないのように頑張った気がします。産まれたのは、39w5dでした😊
これからなら気候もだいぶ良くなりそうなので、天気がいい時は散歩もいいと思います🤗
-
枝甫
7月凄く暑かったですもんね😱
スーパーまで歩くのがやはりいいですね🤔
昼間はまだまだ暑いので、夕方頃からウォーキングしてみようとおもいます!
ありがとうございます(o^^o)- 9月2日
枝甫
階段の昇り降りはやはり皆さんやるんですね😳
犬の散歩に行くのですが、とても短いので長めに歩いてみようと思います(o^^o)
ありがとうございます!