 
      
      
    コメント
 
            @小さい恐竜のママ
どっちも使ってます!
流水で冷ます場合はビンの方が冷めやすいので楽です(^_^)
ただ私は湯冷まし使ってるのでプラでも問題ないです💡
プラの方が軽くて持ち運びには便利です(^^)ケースなしでカバンに入れてます(^^)
あと、軽いので3ヶ月後半くらいから赤ちゃんだけでも持てます!
ただメモリ部分がちょっと剥げてきました💦
私はプラの方がオススメです(^_^)
 
            みち
プラスチックは軽いので持ち運び便利ですが、ミルクを冷ます時などはビンの方が早く冷ませます!
プラスチックの哺乳瓶は湯冷ましをつかってミルクを作る時は良いですが、お湯で作る時は冷ますのにとても時間がかかります💦
- 
                                    y ご回答ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )✩⡱ 
 
 どっちもメリットデメリットありますね😌😌💦
 プラスチックもビンも使い分けしてこうと思います(^○^)- 9月2日
 
 
            椎名.
プラの方がお出かけにも使えて便利です!軽いし割ることもないので!
ガラスのメリットは水で冷ます場合に早く冷めやすいです👌でもプラでも湯冷まし使えばすぐ人肌のミルクが作れますよ🙌
- 
                                    y ご回答ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )✩⡱ 
 
 そうですね‼割れる心配ありました…😌💦💦
 お外ではプラスチックがいいかな!!
 どちらも購入して使い分けします\( ^^ )/- 9月2日
 
 
            いちご
プラスチックオススメです😊❤️
大きくなると1人で飲むようになって、、、
うちの子は2カ月くらいで1人でのんだのですがビンだと顔に落ちて😂
外出の時もかるいです🎶
うちはプラスチックばかり使ってて
お湯と湯冷ましを半々で入れて作ってました❤️
- 
                                    y ご回答ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )✩⡱ 
 
 わあ!!顔に落ちてしまうというハプニングは
 想像していませんでした😫😫💦
 大きくなるとプラスチックをよく使うかもしれませんね☝️☝️💭
 
 どちらも購入して使い分けします\( ^^ )/♡- 9月2日
 
 
            ℛ ♡...*゜
プラスチックは傷がつきやすく、ばい菌が繁殖しやすいです。
ガラスは熱伝導率がいいのですぐ冷めますが、割れます。
お出かけに頻繁に持っていかないならガラス、持っていくならプラスチックですかね。
- 
                                    y ご回答ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )✩⡱ 
 
 ばい菌が繁殖しやすいのですね☠️☠️💦
 プラスチック清潔に保たなくてはいけませんね☝️💭
 
 どちらも購入して使い分けします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )- 9月2日
 
- 
                                    ℛ ♡...*゜ 私は完母で使う機会もあまりなくて、ガラスのいちばん小さいサイズを新生児に使ったきり、哺乳瓶拒否で使えなくなりました😢💦 
 K2シロップ飲ませるのに一つは必要かもですが、母乳の出によって買い足せばいいと思います👌- 9月2日
 
 
   
  
y
ご回答ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )✩⡱
やっぱりどっちもあると
使い分けして、便利ですかね(^○^)
プラスチック!持ち運び楽ちんそうです!♪