※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら豆
ココロ・悩み

義母が保育園に泣かれており、夫や義父も同意見。義母は子供を自分で見たかった過去があり、義母の心情は理解できるが、資金援助や毎日の面倒は難しい。話し合いが必要で、コメントを求めている。

長文失礼します。
義母に保育園は可哀想だと泣かれてしまいました…。
一昨日保育園に入れた事を伝え、私は昨日から育休復帰をしました。
昨日、夫の方に義母から泣きながら電話がきて、
1歳は何も分からない(嫌な事あっても親に伝えれない)から可哀想
今事件も多いし知らない人に預けるのが不安
母親といるのが一番良い
同居の実母(保育士)が退職(再来年?)するまで家にいれないのか
せめて意志疎通が出来てくる2歳からじゃダメなのか
どうしても仕事したい会社なのか(前に辞めたいと言った事があります)
お金気にしてるなら私の給料分等を援助する
私が仕事中、面倒をみる(車で1時間かかります)
と言われたようです。

夜に義父に連絡したところ、義父も同意見でした。義母は1日中涙目で可哀想と言いまくりだったそうです。どうやら夫が2歳頃、義母(夫の祖母)に仕事しろと言われ、義母に見てもらってたが、本当は自分で見れば良かったと後悔したから過去を重ねてる部分もあるとの事でした。

可哀想な気持ちも分かりますが、義両親の子どもではないし、資金援助もどうかと思います。義母は持病持ちで疲れるとすぐ寝込むので毎日面倒を見るのも無理だと思います。
何度も夫が保育園の雰囲気や私たちの考えを伝えてもダメで、今度話し合いに行こうと言われています。
何と言うのが良いのか分からなくなってきました。
今まで良くしてくれていたので疎遠にはなりたくないです。
うちも反対されてたけど解決した!とか義母の気持ちが痛いほど分かるなど何でも良いのでコメントいただけると嬉しいです。


コメント

あい

義母さんと一緒に保育園での様子を見に行ってみてはどうですか?

楽しそうにしている孫をみたら、ちょっとは安心するかもしれませんよ。

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    そうですね。自分の目で見た方が安心するかもしれませんね(^-^)
    提案してみます!

    • 9月2日
  • あい

    あい

    義母さんたちが納得してくれることを祈りますm(_ _)m

    • 9月2日
  • そら豆

    そら豆

    ありがとうございます🙇

    • 9月3日
つぶつぶ

お家やおばあちゃんの家にはない環境や体験が出来て良い部分もたくさんあると思いますが(*^_^*)
自分が後悔したからとそれを嫁孫に押し付けるのは違いますよね。。←と言えたらどんなに楽か(。•́•̀。)💦
うちの長男は9ヶ月から保育園に通っています。迎えに行ってこっそり陰から見ているとお友達といつも楽しそうに遊んでいます。保育園のお陰か、トイトレも順調です。
口でせつめするだけより、実際に保育園見学に連れて行って雰囲気を感じてもらうのが1番分かってもらいやすいかも知れないですね(*´╰╯`๓)♬

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    保育園はただ居るだけじゃないので良いところもありますよね(^-^)
    後悔に関してはやはり違いますよね…ずっとモヤモヤでした😅
    お友達と楽しそうにしてると嬉しいですよね😊トイトレ凄いです!
    やはり目で見た方が安心ですよね。提案してみたいと思います!

    • 9月2日
のんこう

んー、、夫婦で決めた事なんだから私なら気にしないかもです。私も11ヶ月から息子を保育園に預けて、自分も別な保育園でフルパートで働いています。息子も2才になりました。
正直、自分達が後悔したからと言って、そんなことをいわれてもねーって思いますよ。自分達のやり方で、自分達の子育て、ライフスタイルでいいと思います。保育園は楽しいこともたくさんありますよ。それをわかってくれたらいいですね。

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    保育園にお勤めなんですね😊
    後悔の事は私たちに言われてもという感じですよね(^^;
    私が悪いのかな…と思い始めてましたが自分たちのやり方、子育て、ライフスタイルでいいと聞いてハッとしました!夫婦でいろいろ考え決めたことなので納得してもらえるように話していきたいと思います😊

    • 9月2日
controlbox

なかなか難しいですね。

義母様と円満に解決という意味では、やっぱり旦那様が根気よく話していくしかないと思います。まだ実の息子の思いの方が受け止められやすいかなと。

保育園でのメリットや、今職を失うデメリット、義母様の後悔を息子世代で払拭したいというのはお門違いとか、なんとでも言い訳できますが、きっと義母様は子供の気持ちを自分の思い通りに代弁して最後は「子供の気持ちに寄り添えないのか」とか「かわいそう」で締めくくる、という戦法で行くのでしょう…。
子供の気持ちなんて親でも絶対わからないのに、超能力者ですか?とか突っ込みたくなりますが、この通り、もう何を言っても火に油ですよね…。

旦那様から、援助等々はありがたいけど、家族に干渉するのではなく、独立した1つの家庭として暖かく見守ることはできないかと、説得してもらうしかないと思います。

この言葉は、一度義両親から干渉がひどかった時に伝えたことがあり、かなり義両親が冷静になったものです。

  • そら豆

    そら豆


    やはり夫から話してもらった方が良いですよね。
    子どもの気持ちを考えてないと遠回しに言われました💦

    本当におっしゃる通りです。
    心配も分かるし援助の気持ちはありがたいですが世帯は違うので違うかなと思ってます。
    お言葉を参考にさせていただいて、納得してもらえるように話していきたいと思います。

    • 9月2日
bejmbpty

わたし、義母さんの気持ち分かります😭
保育園に行ってる方を非難したい気持ちは全くないですが、
まだ言葉が喋れず、保育園で嫌なことがあっても親に伝えられない子供を預けるのがとてもとても心配です。
過保護だと言われたらそれまでですが、、、

うちの義母も、主人と義兄、義弟を保育園に預けて働いていたみたいですが、後悔していると言っていました。どんなにお金がかつかつでも自分で見れば良かったと。
周りで保育士している友達も、「自分だったら絶対保育園に預けたくない!」って言ってる子、結構います。

なので、義母さんの考えが一概に間違ってると責めずにいてあげて欲しいです😭😭

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    やはり心配ですよね😣💦
    義母さんも後悔してるんですね。義母もその気持ちが強いんだと思います。
    ご友人方は保育園に預けたくないんですね。ちょっと理由が気になります💦
    いろいろ考えて働く道を選びましたが、私も心配で義母と同じように考えもしたので義母の考えを責めるつもりはないです😌義母の気持ちも汲んで話していきたいと思います😊

    • 9月2日
Ⓜ︎

私の意見ですが、、
子供を幼稚園からいれるつもりです。決して、裕福ではないけどたった
3年間側で成長を見ていたいです。

義母さんが言う通り、最近は色んな事件も多いし泣いても放置とか嫌だし、心配っていうのもあります。

でも、保育園にいれて働いてる方に対して子供がかわいそうとは思いませんよ^ ^
少し離れてる時間があるとより愛おしく思えるって言いますもんね✨

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    お気持ち分かります😊貴重な3年間ですよね✨
    やはり心配もありますよね。事件は怖いし見ていて辛いです😢

    そのお言葉を聞いて少し心が救われました😊本当により可愛いくて仕方ないです!家では私がくっついて少し嫌がられてます(笑)

    • 9月2日
ポンチャラリン

保育園の事まで口出ししてくるなんて、過干渉ですね💦よっぽど孫が可愛いんでしょうが、夫婦の子供であって、夫婦で決めた事に口出しして欲しくないです。

うちの子たちは保育園へ行っていますが、私は保育園に行く事で毎日規則正しく生活できたり、季節の行事に向けて制作したり、イベントを欠かさずやったり、毎月お誕生日会などでお友達を祝い、それと同時に自分の誕生日を楽しみにできたり、遊び方もバリエーション豊かだし、何より家では躊躇してしまうようなダイナミックな遊びもやるし、、、家庭で見ていてそれだけの経験を毎日させてあげられるママは少ないんじゃないでしょうか?
それを考えると、保育園に行く事でできる成長もあると思っています!


うちの周りだけかもしれませんが、保育園に通っている子は周りに優しく出来るだけじゃなく、自分の主張がきちんとできる気がします。
それに比べてママやおじいちゃんおばあちゃんが見ている子は自分のやりたい事、思っている事を集団の中で主張する力が弱いよいうに感じました。ママが先回りしてやりすぎたり、たくさんの同年代の中で生活するわけじゃないので、自分の主張も頑張らなくても通りやすい環境というか。あくまで、私の周りの話ですが。


義母さんの時代と違って、今は働くママが多いし、保育園が可哀想っていうのは古い考えだと思います。


保育園でも事故などありますが、祖父母が孫を預かっていての事件や事故もそれ以上に多くありませんか??
私なら老いて注意力が欠けた人に任せるより、保育のプロに任せた方が安心です。


私なら義母に今の保育園の良さや、働くママを私はカッコ良いと思っているので、これからの子供たちが大人になる時代には、今以上に働く女性が当たり前になってくると思うので、そういう姿を見せてあげたいなどきちんと分かってもらうまで話をします。

  • そら豆

    そら豆


    初孫なので溺愛しています。今日も夫が仕事中に電話でいろいろ言われ、イラっとして確かに孫だけど俺たちの子だから俺らが決めると言ったら冷たいと言われたようです💦長期戦になりそうです…。

    保育園はたくさん経験が出来ますよね。保育園での内容を家でやろうと思うと私は無理です😣

    ゆうりんたんさんの周りはそういう傾向なのですね。早めに集団にいる違いはあるかもしれないですね。

    確かに祖父母の事故もありますね。義母も持病の他に足も悪いので気がかりでもあります。どちらも怪我したら嫌だし、知識もあるプロに任せた方が良いと話しました。効果はありませんでしたが(^^;
    今は女性を取り巻く環境が違いますよね。私の周囲は働くママさんしかいません。
    お互い納得いくまで話したいと思います!

    • 9月2日
  • そら豆

    そら豆

    コメントありがとうございます!

    • 9月2日
deleted user

こんにちは♡
私なんて3ヶ月ちょっとの子供を保育園に入れましたが、義理母に「可哀想」と言われてもほっときました😂
夫婦の問題なので、義理母がなんと言おうと気にしてたらもう何にも出来なくなります💦
確かに今いろんな事件がありますが、いろんなことを学べる素敵な場所でもありますよ♡
現在保育園に通って5ヶ月になりますが、保育園で笑顔振りまいて人見知りしない愛嬌ある子に育ってます😍
そら豆さんがやはり仕事したい気持ちがあるならいいと思います!
毎日子供と一緒で育児ノイローゼとかになって虐待する人もたくさんいるので、保育園に預けて働いてそれで子育ても仕事もうまくいくなら幸せなことじゃないですか?😍

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    義母さんも心配なんですね💦
    確かに気にせず夫婦で決めたことに堂々とするのが良いのかもしれません。
    お子さんはたくさん経験して、笑顔振り撒いてるんですね✨すくすく元気に育つのが一番です!
    そうですね😊いろいろ考えた結果、働く事を選びました!両立出来て心のバランスも取れたら幸せですね😄

    • 9月2日
ろーず♡

お金を援助してれるなら従っていいんじゃないですか?
保育園入れてますが、メリットしかないです。

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    良い歳の大人が給与分援助というのにモヤモヤで従えずにいます💦
    メリットしかないのですね。安心しました😌

    • 9月2日
手毬花

うちも、最初は
保育園は可哀想だのなんだの義両親に言われてました。
でも主さんみたいに、義両親の子供でもないし、私達が親でこの子を養っていかなきゃいけないから無視して入れました。
数ヶ月は可哀想だの言ってきましたが、保育園で出来ることが増えてきたりしてくると、言わなくなりました!
最初はやっぱり不安なんだと思いますよ(˘ω˘)
ちなみに、今は小学校あがったら学童は可哀想だから義実家付近に引っ越せって言い始めましたけど🤗←断固拒否してますがw

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    やはり不安で言われたんですね💦
    そうなんです!私たちが親で養う責任があるので復帰を決めました。
    何か出来ることが増えるとが良いかもしれませんね😊
    なるほど…学童も言われるとは😭
    引っ越せというのもなかなか強気な話ですね😅

    • 9月2日
ゆりりん

私はお姑さんの気持ちがわかります。妊娠してから保育園の事件に敏感になり怖いです。町内でも去年死亡事故あったり、ニュースで残飯食べさせられたり、布団に紐でくくられてたり。。。もちろんこういうところばかりではないですが。
まだ親に伝えられないっていうところが怖いです(*_*)
私は幼稚園までのほんの数年、子供と一緒にいて遊んだり、トイトレ苦戦したり成長みたいのが一番の理由です(^^)

集団生活や行事は幼稚園からでも充分できるので、そうしようと思ってます。

私は姑に保育園入れなくて可哀想と言われますよ!!

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    近場で死亡事故があると怖いですね💦ニュースで見ると市の保育園の実態はどうなのかと気になります。
    本当に貴重な数年ですよね😊成長を見たい気持ち分かります!
    逆な場合もあるんですね💦

    • 9月2日
メイ

私も義母に言われました〜。3歳までは家で見たら?と
正直に思ってること言いましたよ
私が毎日どこかに連れてって遊ばせて私と2人きりでいるより 同い年の子達と出来ることが沢山あるので メリットが多いです
確かに心痛いですよ、私は今までずっと一緒にいたので。でもこの子の可能性を伸ばせると思うともっと視野を広げてあげたいですね
2歳になるとますます可哀想です、まだあまり訳わからない、喋れないうちに慣れて貰う方がこちらとしてもやりやすい 子どもに取っても記憶に残らないレベルなので 突然知らないところに親に置いていかれたとトラウマになることもないと思いますー!って感じで(^^)

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    やはり心配で言われたんですね💦
    私もメイさんと近しい事を義父にですが伝えました。が、興奮してるのか話聞いてないというかあまり伝わらずで…(^^;
    確かに大きい子ほど子どもにとって響いて辛い寂しいと感じるかもしれないですね💦
    参考にさせていただいて、また話したいと思います!

    • 9月2日
 むぎ

すみません、私はまだ産んでませんが
一年後間違いなく同じ状況になりそうなので、コメントしちゃいました💦
私の義母も同じ考えです。

双方にメリットデメリットあるのに、一方的にかわいそう、はおかしいですよね!

私自身はすぐ保育園に預けられてましたが、母親は精神の病気でネグレクトだったので、保育園に居れてよかったです。
昔保育園に入れられて寂しかった、みたいな話を聞くと、寂しいと思うほどいい家庭だったんだねぇ〜と思っちゃいます。。

自分の容姿が嫌で自殺する子、過保護が嫌で家出する子…
何がかわいそうかなんて、そんなのわからないのに。

理解してもらえるように一緒に頑張りましょう(><)‼️

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    同じ状況になりそうなんですね💦
    義母さん世代はとくにそう思うのかもしれないですね。

    そうだったんですね。寂しいのは家が良いって事ですよね。
    本当に何がかわいそうか幸せか人それぞれだし分からないです。
    うちは更に義兄まで絡んでややこしくなり長期戦になりそうです😅
    お互い理解してもらえると良いですね!
    今はストレスためずにお腹の赤ちゃんとお過ごし下さいね😊

    • 9月3日
deleted user

私は義母と考えが近いかもしれません💦
可哀想とは思いませんが、せっかくの可愛い時期にわざわざ保育園に入れなくても良いかなーと思ってしまいます。

私の友人には保育士が多いのですが、保育士の目からしてみても「なるべくお母さんと一緒に過ごしてほしいんだけどね」と思うそうです。

そこまで金銭的に厳しいわけではないのであれば、2歳くらいからでも良いと思います!

ちなみに、私は子供が生まれても働く気はなかったので、妊活に入るこのタイミングで仕事を辞めました。

  • そら豆

    そら豆


    コメントありがとうございます!
    退職されたんですね!
    分かります!成長は私も見ていたいです!
    実母も保育士ですがご友人と同じ事を言ってます(^^;若者は薄給で働ざるを得ない地域柄?というか環境なので強くは言いませんが…。なので義母の言う母といるのが良いのも分かります😊

    金銭的には贅沢しなければ2歳は大丈夫ですが、義母が言ってきたことも含め、いろいろ考えて働くことを選びました。今は復帰したばかりですぐ退職という訳にもいかないので今年度は両立の方が良いのか様子見させて欲しいという事を話そうかなと思ってます😌

    • 9月3日