※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
仲良し家族❤️
妊娠・出産

妊娠中で喪服が着られず、お葬式に出ることができるか相談です。おじいちゃんが危ない状態で、出席が難しい状況です。可能か教えてください。

妊娠中にお葬式、お通夜に出られたかたいますか?おじいちゃんがあぶない状態なんです、もちろん喪服はお腹が大きく入りません(^^;
出たらダメとかはないですか?

コメント

姉妹ママ♡

去年の12月に妊娠9ヶ月でお通夜、お葬式出ました!

  • 仲良し家族❤️

    仲良し家族❤️

    コメントありがとうございます(^-^)/

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

姉ですが、祖母のお通夜、お葬式に出席しました。
昔の知恵?で、お腹に鏡を入れて出席するように言われてそうしていました!

deleted user

私も妊娠中におばあちゃんのお葬式出ました!
そして息子は2週間早くおばあちゃんの月命日に産まれてきてくれました!

まーつ

叔母さんの時に妊娠2、3カ月の頃にお葬式に出ました。お腹には鏡が外向きになるように入れていきました。

さやか

妊娠9ヶ月の時に祖父の通夜、葬式に出席しました。
黒いタートルネックと黒のスキニーで参列予定でしたが、祖母のワンピースがぴったりだったので着用して参列しました。

死人が胎児を連れて行ってしまうと言う言い伝え?みたいなのがあるらしく、鏡をお腹に入れて霊をはね返すらしいですが、めんどくさかったのと大好きなおじいちゃんがそんなことしないだろうなと思って特に気にしませんでした😂

よっこ♡

私もついこの間、お祖父ちゃんがなくなったので、腹帯の中に鏡を入れて(鏡の面を外に向けて)お通夜と葬儀に出席しました。
火葬場はよくないようなので遠慮しましたが、式は出席しましたよ!

うさハチ

妊娠9ヶ月で旦那側の親戚が亡くなりお葬式、火葬場にも参列しました。
「緩い格好でいいよ」と言って下さったのでユニクロのライトポンチワンピースを急遽購入して参列しましたよ(^^;
せめて真珠のネックレスをしてそれらしくしました。

悪い霊も沢山集まってるし赤ちゃんに悪さするかも、と周りがあまりにも心配して言うので妊婦帯に鏡を入れておきました。

出てはダメとかは無いと思うんですけど(^^;
残念な事に亡くなられてしまい、参列するかどうか?となった時に「妊婦だけど参列していいの?」とかやんわり相談してみてはどうでしょう?
体調もその時良いか悪いかも分かりませんしね(^^;
おじいさんの容態落ち着かれるといいですね。

仲良し家族❤️


みなさまコメントありがとうございます‼️参考にさせていただきます(;_;)