
旦那の職場仲間宅に遊びに行ったら、物が散乱していて気になった。子供がいる家庭は掃除をしておくべき?気にしない人もいるのかな?
今日、旦那の職場仲間宅へ娘と旦那、私の3人で遊びに行きました。
その家庭は小学生2人。職場後輩も参加で、その家族の子供は3歳&0歳。
中々、物が散乱しており、、、お世辞でも片付いてるって感じは受けませんでした💨
0歳児や1歳児がいたら、口に入れて危ない物などその時だけでも片付けませんか?
お客さんが来るなら、多少は掃除して綺麗にしておきませんか?
全然、気にしない方もみえるんでしょうか🌿❓❓
- りんりん(9歳)
コメント

naami
普通なら多少、片付けてから
お招きしますよね^^;
物が多い、片付けられないなら
無理に人を呼ばなくても
いいと思うんですが、
その方のお宅じゃないと
ダメな理由でもありましたか?

el
普通なら 人呼ぶ時は片付けますよね..😓
うちも1歳児いるので、家いる間はぐっちゃぐちゃ(笑) ですが、人くるときは片付けます。
小学生ならお片付けできる歳だし、見るからに片付いてないっていうのはすごいですね。
よく うちきていいよって言ったな.. って思います。ましてや 友達のご主人もくるならより綺麗にします私なら😱
-
りんりん
コメント、どうも有り難うございます🎀
はい、私は家族が遊びに来る時だって片づけます。
一応、それが礼儀かなぁと🙂
散乱した自宅を見せられるって、凄いですよね🎶- 9月2日
りんりん
コメント、どうも有り難うございます🌹
そのお宅がご飯会を開いてくれるのデス。
洗面所が中々悲惨で、キツかったです。
物が溢れているお家🏠でした💦
naami
よくその状況で
(私は実際見ていませんがw)
人を呼べますね…
他人であるりんりんさんが
悲惨でキツいって言うなら
相当汚そうですね^^;
りんりん
呼んで頂けるのは嬉しいけれど、、、もう少しお掃除お願いします!って感じです🌸
夫婦共に気にならないなら、、、そうなりますよね😰