※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の男の子のトイトレについて、やる気がなく困っています。自宅保育で刺激が足りず、絵本やパンツも効果が薄いです。どうすれば「トイレに行きたい」と思わせられるでしょうか。

トイトレについて🚽
3歳の男の子を育てていて、そろそろオムツを卒業できたらなと思っています。
しかし、誘えばトイレで排泄できますが、嫌がる時もありとにかくやる気がありません笑
保育園や幼稚園に通っていたら他のお友達の様子を見て刺激を受けたりするのかなと思うのですが、現在自宅保育でなかなか本人のやる気スイッチを見つけられず困っています。
トイレがテーマの絵本を取り入れたり、好きな柄のパンツを買ったりしましたが、いまいち響いてなさそうです。
オムツでしちゃえばいいやー、という感じで笑
何か、「パンツがいい!トイレ行きたい!」と思えるようないい方法ありませんか🥹?

コメント

deleted user

娘もそろそろトイトレしようかなと思い昨日してみました。
自宅で見てるから本人やる気なく
とりあえず1時間ごとに🚽座らしてみて普通のパンツはかしてトイレ行きたくなったら言うてよって伝えたけど全然でなさそうで
昼ぐらいに眠い言うからパンツの上にオムツはかしたら速攻おしっこしてました😭
難しいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね〜💦どうしたらやる気になってくれるのか笑
    特に💩はオムツがいいみたいで笑 意味不明です笑

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オムツで♪💩した場合💩したとは報告してくれるんです!笑
    言えるならできるやろって思うけど難しいですよね😓

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります笑 トイレでした方が🍑も汚れずに済むのに笑
    同じように思ってる方がいらっしゃると知って励みになりました🥲ありがとうございます✨

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんまに難しいですよね!
    ゆっくりがんばりましょ!!
    ありがとうございます😊

    • 6月24日