ここ最近、娘が私のおしりや太ももあたりで寝るようになりました。(夜に…
ここ最近、娘が私のおしりや太ももあたりで寝るようになりました。
(夜にかぎってww)
寝かしつけはしておらず、電気消して部屋を真っ暗にしたら敷き布団の上に寝かせ、私もその横に寝転び背を向けてあとは娘が寝るまで放置です。
ハイハイで布団から移動したりすれば戻しますが、蹴られようが上に乗られようが基本無視で寝るまで待ちます。
だいたい15分くらいで勝手に寝付くんですが、これがなんでか私の下半身近くなんです(笑)
朝になれば横に来てたり頭の上に来てたりとあっちこっち行ってるんですが...。
同じ月齢(9ヶ月)の赤ちゃんがいるママさん、お子さんの寝る場所とか決まってますか??
- ぷう。(7歳, 8歳)
コメント
a☻
うちもその頃から今までずっとわたしのお股で寝てます(笑)
うつ伏せになってたらお尻を枕にしてきます🤣💦
不思議ですよね😳❗️
隣に旦那がいても絶対わたしのお股に来ます🤣💦(笑)
(≡・x・≡)
うちの子もまさに今そんな感じです‼︎‼︎
夜中寝相が悪く動き回ると必ず私の太もも付近にいます😅
-
ぷう。
寝相うちの子も悪いです(笑)
我が子ながらちょっとこっぱずかしいというか、うちだけかと思ってました😅- 9月1日
-
(≡・x・≡)
寝かしつけは苦労しないんですが、夜中モゾモゾ来られるのがちょっと…って感じです(笑)
うちの子も寝相の悪さすごいですよー😱
最近は足の間にまで入ってくるので困ってます💦- 9月1日
-
ぷう。
寝かしつけで苦労しないのは、親として嬉しいところですよね(*´ω`*)
ただ、来る場所が...なのもよくわかります(笑)
皆さんに返信してるいま、おまたのところに顔突っ込んで寝てます(笑)- 9月1日
-
(≡・x・≡)
可愛いと思いつつ、場所考えてよとも思いますよね😅
パパいても必ずこっちに来る…不思議です💦
うちの子、今日はまだ動き回らず大人しく寝ています(笑)- 9月1日
-
ぷう。
なんでパパのとこにはいかへんのーー!!ってなります(笑)
我が娘....どうしたんでしょう(゜ロ゜;ノ)ノww- 9月1日
-
(≡・x・≡)
ほんとそれです‼︎
たまに向こう行けーって思っちゃう事も…(笑)
起きててもですが、寝ててもいつ動き出すか分からないのでハラハラしますよー😱- 9月1日
-
ぷう。
私は思ったら旦那の方に押し返してます(笑)
- 9月1日
-
(≡・x・≡)
同じくです(笑)
ほんと一緒ですね(笑)- 9月2日
こすっ
うちも寝かしつけせず勝手にすぐ寝てくれるパターンのやつです。
うちはベット隅っこにペターってくっついて寝ます笑
あまに生きてる!?と確認しちゃいます笑
-
ぷう。
勝手に寝てくれるのってありがたいですよね🤗❤️
うちの子も、6ヶ月のときの寝方が隅っこに張り付いてましたw
確認しちゃうの、私もやります✨- 9月1日
basil
同じ月齢ではないですが、
同じような寝かしつけをしていて、
ほぼ私の上で寝付きます笑。
一番多いのは何故か首の上(私モチロン苦しい)
次いで腰の上、胸の上です(;^_^A
かなりの急勾配だし本人も苦しくないのかな?と思いますが、昼も夜も添い寝した時はそんな感じです!
-
ぷう。
首の上はさすがにママが苦しいですね😅ずっとそうされると窒息しちゃう(゜ロ゜;ノ)ノ
苦しかったら自分で移動するだろうし、たぶん寝心地がいいのかもですね✨- 9月1日
タロさん
添い寝トントンで寝かし付けてますが、コロコロ転がって私の肩を枕に寝ます
寝相は悪く顔蹴られたり、逆に私の足元に顔があったりでおちおち寝返りも打てない状態です(笑)
-
ぷう。
肩を枕に!
めっちゃ可愛いですね~❤️❤️❤️
うわ、同じです!
顔蹴られるしお腹も蹴られるし、寝返りうてないしで、わたしが寝付けなくてたまに寝不足になります(笑)- 9月1日
ぷう。
返信かいてるいま、おまたに寝返りしてやってきました(笑)
おしりを枕にwなんかかわいい寝方ですね❤️❤️
わかります!たまに旦那も横で寝るけど、旦那ではなく必ず私の下半身付近にやってきます(笑)