コメント
退会ユーザー
友人の子は心房中隔欠損ですが1歳から普通の認可保育園に預けてます。手術も予定があるみたいですが。ちなみに友人は1歳から育休終わり仕事復帰してますよ。
退会ユーザー
友人の子は心房中隔欠損ですが1歳から普通の認可保育園に預けてます。手術も予定があるみたいですが。ちなみに友人は1歳から育休終わり仕事復帰してますよ。
「復帰」に関する質問
夫の発言について ・子どもふたり(内ひとりはこれから生まれる予定) ・産後半年経ったら最低月20万は稼いでほしい ・家事育児のメインは妻希望 と妊娠後期に入ってから言われる自営業ママです。 (夫も自営業なので夫…
年末調整について 5月に育休復帰して今年の年収はおそらく140万円 行かないくらいです。 そのため旦那の方で配偶者特別控除を受ける予定です。 うちの会社は全部ネットで年末調整をするんですが 今年の年収を選ぶところ…
育休手当について 現在育休2年目で、来年も育休をとって3年連続育休を取ろうと思っています。 現在妊活中で中々2人目を授かることが出来てません。 ふと、2人目の育休手当について不安になりました。 もし3年連続育休後、…
お仕事人気の質問ランキング
ムーコトム🐶
何月生まれのお子さんですか?
また体重も普通に増えてる子でしたか?
退会ユーザー
12月とかだった気がします。クラスの中でもかなり小さいですね。体重も身長も多分標準より小さいと思います。
ムーコトム🐶
12月なんですか(°▽°)びっくり!
うちの子も保育園通わせてもいいかなぁ。標準よりだいぶチビですが、今の所元気はいいです。保育園通ったら、感染症が心配なんですよねー(*_*)今でさえ肋骨見えるのに…。
退会ユーザー
その子は足にも奇形があって、まずは歩く事に支障が出る前にと言う事で心臓よりも足の手術を先にしてました。
まだ活動量も少なく運動制限もないでしょうし保育園は可能ではないかと思いますけどね。
ムーコトム🐶
医師に相談してみます!