※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこmama
子育て・グッズ

1日の赤ちゃんのスケジュールについて相談です。リズムがおかしいか心配しています。

今7ヶ月で1日の流れは、
◎6時頃起床
◎7:30~8:00離乳食+足りない分ミルク
◎9時頃朝寝
◎11時頃起床
◎12:30頃ミルク
◎13:30~長い時は15:00頃まで昼寝
◎16:00離乳食+足りない分ミルク
◎17:30お風呂
◎19:00眠くてグズるからミルクあげてそのまま寝る
◎23:00起きてミルク
◎最近は3時ごろ起きてミルク

こんな感じなんですけど、リズムおかしくないですか?

コメント

r__

いま、8ヶ月ですが

6時 起床
8時 離乳食
|ジュース+たまごボーロ
12:30 ミルク
13時 昼寝
14時 起床
|ジュース
17時 お風呂
17:30 離乳食
|ジュース
19時 寝る
20時 起床
|ジュース
22時 ミルクからの就寝
(夜中は一回も起きません)

7ヶ月前くらいから大体こんな感じです( ˆ࿀ˆ )

  • ちょこmama

    ちょこmama

    14時のジュースってどれくらいあげてますか?あと離乳食って結構食べます?

    • 9月1日
  • r__

    r__

    150×2 くらいです!
    1日麦茶とジュースで1Lくらい飲んでます😅(ほとんどジュース)

    今日の朝は
    野菜うどん、トマトのカッテージチーズ添え、バナナヨーグルト
    食べたので、結構食べるほうだと思います(笑)

    • 9月1日
ドリーム

明日で7ヶ月です❗

5時から5時半 起床
6時半 離乳食
7時半 ミルク後朝寝30分から1時間
遊んだり、外出したり今日から
平日は保育園
10時から11時 また寝るときもあり
11時頃 離乳食
12時 ミルクからの昼寝
14時半 起床、ミルク
17時 お風呂
17時半 ミルク(たまに30分くらい寝るときもあり)
19時半から20時半 ミルク後就寝
1時から2時頃 ミルク

だいたいこんな感じです❗
7月半ばまで完母で少しずつミルクに移行したので夜中はまだおっぱい吸うこともあります。
ミルクの量も1回120から160です💨

  • ちょこmama

    ちょこmama

    夜中1回起きる感じですね!

    • 9月1日