
コメント

かわめ
契約期間が2年なので、毎月管理費を4333円払わないといけないと思います。
家電は大きさやメーカーによっても違ってくると思いますが、家電以外にも必要なものがかなりあると思うので、100万は見といた方がいいかなと思います。

アキ
基本的には毎月、2年間払うとおもいますよ!
うちは4月に引っ越ししたばかりですが、
洗濯機→14万 ドラム式乾燥付き
電子レンジ→2万 オーブン機能付き
敷金礼金0だと、退去時に補修費請求されることが多いので、気をつけて😓
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます🙌🏻
補修費用ですか😐
補修費用ってどのくらいかかるんですかね😥- 9月1日

あおい
管理費はゆっちゃんさんの
解釈で合ってると思います✨
私は押しの強い叔父を連れて
電気屋さんへ行き、
電子レンジ・洗濯機・冷蔵庫
シーリングライトを
7万ちょいで購入しました!笑
ガスコンロやテレビは
リサイクルショップで良いものが
安く売っていたのでそれを購入し
全部合わせて10万以内で
済ませました( •̀∀︎•́ )✧︎
リサイクルショップ等うまく
利用すると安くおさえられますよ!
-
あおい
ちなみに洗濯機は4.2kg
電子レンジはオーブン付き
冷蔵庫は小さいものです!
2人暮らしから始めたので
小さいもので揃えました😂💭- 9月1日
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます🙏🏻
えー!!10万以内😵
あおいさんの叔父さんと一緒に買いに行きたいくらい羨ましいです😳
冷蔵庫は今小さいものが2台あるので最悪それを活用しようかと思ってます💪🏻- 9月1日
-
あおい
ほんとは家電だけで10万
超えてましたが7万ちょいで
済ませることができ
ほんとに助かりました😂💦
叔父貸せたら貸したい…(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)笑
実は私もあさって引っ越しです!
お互い赤ちゃんいての引っ越し
大変ですが頑張りましょうね😎🙌- 9月1日
-
ゆっちゃん
出費が少しでも減るのは助かりますよね😭🙏🏻
なかなか赤ちゃんがいると思い通りに進まないですよね😂
頑張りましょ💪🏻- 9月1日

まぁ
そうですね、4333円が毎月払う管理費です。
契約には敷礼ゼロでも仲介手数料と前家賃、クリーニングや鍵交換などで家賃2.5ヶ月分はかかると思います。
それに引っ越し代は、家具家電がまだないのでしたら自分たちでできるからタダですね。
お子さんいるなら家具家電はファミリータイプでしょうから、冷蔵庫10万、洗濯機10万は最低でも必要ですね。
電子レンジやトースター、掃除機、炊飯器はピンキリです。
家具は収納もピンキリだし、サイズの問題もあるので一概にいくらとは言えないですが、うちは全部揃えるので100近くかかりました。
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます🙏🏻
2.5ヶ月分ですか!
引っ越しは周りの人達が手伝ってくれるそうなのでタダになりますね🙌🏻
やっぱり100万くらいですよねー😖- 9月1日

めんち
その記載だと、毎月2年間払うものだと思いますが、気になるようならば不動産屋に聞いてみた方がいいと思います😥
必要な家電って言うのは、洗濯機、炊飯器、レンジ、冷蔵庫、ガスコンロ、ぐらいでしょうか?😓
テレビなどもですか?📺
それだけでも値段はピンからキリだと思いますが、30万ぐらいは必要かと思いますね😢
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます🙏🏻
今度聞いてみようと思います!!
テレビ3台、冷蔵庫2台あるのでこの2つは持って行きます🙌🏻
30万ですね!!- 9月1日

ちゃんころ
4.333円を毎月2年間という考え方でいいと思います^_^
必要な家電の数にもよりますよー!
洗濯機、レンジ、炊飯器、掃除機、テレビ、エアコン、何から何まで揃えるとなると物にもよりますが30万〜って考えた方がいいです。
安いものでそれくらいかなと思います!
お子さんいると家に傷が増えると思いますが、出ていくときに修繕費が掛かったりするので初期費用抑えたくても後々出ていくことを考えると敷金はあった方がいい気もします(о´∀`о)
そういうのよく聞いておいた方がいいですよ〜♪
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます🙏🏻
30万〜ですよね!
修繕費ですか!!
出て行くときにクリーニングとかも必要ですもんね😢
今度しっかり聞いてみます!!- 9月1日

はんちゃん
私は前家賃二ヶ月と敷金含めて50万くらいでした!!
皆さまが言うように礼金なしは良い条件ですが敷金あるところじゃないといくら引っ張られるかわからないです(*_*)
ゆっちゃんさんが汚してなくても汚れたと言ってクロスを張り替えされたりしたら負担が自分に来てしまいます(ToT)
入居前に退去時の話を聞いといた方が安心できますよ!
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます🙏🏻
なるほど!!
やはり良い話には落とし穴みたいなのがありますね😢
しっかり聞いておきたいと思います!- 9月2日

kakka888
もしも入居するときに
気になる汚れとか傷があったら
日付け入りの写真撮っておいた方がいいですよ〜
元からあったやつですって
ちゃんと証拠に取っておけばその分は請求されませんよ!
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます🙏🏻
日付け入りの写真ですね!!
ちゃんと証拠取っておきます👍🏻- 9月2日
ゆっちゃん
コメントありがとうございます🙏🏻
2年経ったら契約更新するんですか(・・?)
やっぱり100万くらいですよね🙌🏻
かわめ
そうです。自動更新となるところもあると思います。
火災保険等は自分で更新手続きしないといけないこともあります。
実家から出ると捉えてますが、食器や風呂道具、掃除道具等も必要になると思うので、100と書きました。
ゆっちゃん
更新し忘れないように気をつけないといけないですね😥
詳しく教えていただきありがとうございます🙌🏻