
コメント

ザト
派遣会社がきちんとしたところであれば、マイナンバーの登録があるので、バレます。

valley
派遣会社の社員です。
会社にバレたくないということであれば、派遣会社に乙欄の書類を提出し、自分で派遣分の確定申告をしに行かれると思いますが、確定申告をすれば本業と副業の総収入額での住民税額が本業の会社にいくので、バレる可能性があります。
ザト
派遣会社がきちんとしたところであれば、マイナンバーの登録があるので、バレます。
valley
派遣会社の社員です。
会社にバレたくないということであれば、派遣会社に乙欄の書類を提出し、自分で派遣分の確定申告をしに行かれると思いますが、確定申告をすれば本業と副業の総収入額での住民税額が本業の会社にいくので、バレる可能性があります。
「副業」に関する質問
シングルマザー、実家暮らしです。 副業で88,000円稼ぎました。 本収入とは別です。 親へ10,000 自分へのご褒美貯金 20,000 洋服 5,000 GWや近々遊園地のための貯金 15,000 本収入は7-9万程貯金しており、息子の貯金は…
パートの面接結果、分かるまでソワソワして気持ちが落ち着かない😮💨💦 月曜日に面接を受け、採用されたら○○部に配属してもらいたい〜とか事務所内の案内もしてくれたりして、いい感じだったとは思います。 けどすでに3社…
3人目希望してますが、 生きていくだけで体力的にも金銭的にも大変ですね🤣💦 ほんっとに単純に疑問なんですけど、 子育て世代は必死に生きてるのに なんで将来の不安が拭い去れないんだ🤣💦 3人以上お子さんいらっしゃる方…
お仕事人気の質問ランキング
ぴす
一応持ち物に、免許書などの確認書類はあったのですが、マイナンバーはありませんでした。
それでもバレちゃいますかね?💦
ザト
登録時にマイナンバーを書いたり、年末調整に出すような用紙を書くところならバレますね💦