※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

歯ブラシは分けた方がいいですか?10ヶ月の息子に歯ブラシを使わせる時期はいつ頃ですか?

仕上げ磨き用の歯ブラシと子供が自分で磨く用の歯ブラシは分けたほうがいいのでしょうか?修正10ヶ月になる息子がいて、そろそろ歯ブラシで磨いた方がいいのかなと思うのですが、いつ頃から歯ブラシ使い始めましたか?

コメント

しんこママ

歯が生え始めてからですね。それまでは歯固めでした。
歯が生えてちゃんとでてくるまでは歯磨き綿棒という商品で磨いていました。

いまはもうだいぶ生えましたので、子供用と仕上げみがき用とわけてます。分ける理由は子供用はガジガジ噛んですぐダメになるのと、すこし柔らかめだからです。
歯医者さんに生えたら来てねって言われてたので行ったら、歯ブラシ以外に歯間ブラシ(糸?)も渡されました。

でもギャン泣きで歯間ブラシはさせてくれませーーーん

いと

別々にしてます、歯が生えたらもう歯ブラシでしてます😄

COCORO

歯の長さが3ミリ超えたら歯磨きスタートと区役所の歯科衛生士さんから言われましたので…

それまでは慣らしで歯ブラシ渡してました【口の中でガジガジしてるだけですけどね】

今は上下4本ずつ生えて3ミリ超えてますので…写真の歯ブラシを使ってます‼️

仕上げ磨きは必ずしてあげてください!毎日の習慣で虫歯になるかならないか?変わりますよ。と言われましたので…頑張ってます😜👍✨