コメント
なつなつ
うちも転勤族で友達ゼロからのスタートでしたが、支援センターや児童館で友達できましたよ(*´∇`*)今じゃすっかり仲良しです😁
退会ユーザー
私は支援センターでした!
少し大きくなってきて、それなりに赤ちゃん同士が絡むようになってきたら、会話も弾んできますよ。、
-
はみがきこ
赤ちゃんをネタにしたら話も弾みそうですよね。頑張ってみます!
- 9月1日
なつなつ
うちも転勤族で友達ゼロからのスタートでしたが、支援センターや児童館で友達できましたよ(*´∇`*)今じゃすっかり仲良しです😁
退会ユーザー
私は支援センターでした!
少し大きくなってきて、それなりに赤ちゃん同士が絡むようになってきたら、会話も弾んできますよ。、
はみがきこ
赤ちゃんをネタにしたら話も弾みそうですよね。頑張ってみます!
「友達」に関する質問
カプリコ…いまこんなに高いの!? ドンキで178円しました😭 息子がお友達の家で頂いてハマったらしく明日のおやつで食べたい✨って☺️ 二つ返事で買っておくね〜と言ったものの、高くてとりあえずポッキー買って、なかった…
シングルマザーです。 上の子の小学校入学を機に地元に戻ろうか考えています (親が帰っておいでと言ってくる) 今住んでるところから地元まで片道車で3時間です。 ですがすごく田舎で今都会に住んでるので 色々不便そう…
年長の女の子がいます。 親から見て発達障害なのかな?と思う事があります。 親子遠足へ行った際にお友達数人と一緒に行動してたのですが 気になる遊具があるとダダーっと走って行ったり 5秒目を離したらいなくなって遊ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はみがきこ
友達作らないと!と思うとうまく出来なくて悩んでます。今までどうやって友達作ってきたのかな( ; ; )頑張ってみます!