

にゃこまま
うちの旦那も籍を入れるまで
ギャンブルダイスキで
あり金全部使い果たすクズ
でした!
おこづかい制にし
その範囲以外あげてません!
追加で…と言う時はわたしに交渉!!
内容次第で決めてます
未だに貯金できません…
しかも借金発覚…
もううちも希望がみえず
毎月ヒーヒー言ってます😵
お互いがんばりましょ!

ゆっこ
冷たいようですが
シングルの道もしっかり考えておいた方がいいですよ。

退会ユーザー
子供のためを思うなら 彼とお別れする道も視野に入れた方がいいと思います。ギャンブルは辞めれませんからね。私は母が頑張って働いたお金でギャンブルする父が憎くて仕方なかったです。こんなクソ親父早く捨てたらいいのにって思ってました。

N
うちの旦那もそんな感じです!
結婚して2年、子供も二人産まれましたが何も変わらないので離婚しようと思い別居中です💁

退会ユーザー
彼氏は養う気はありますか??
まずは出産にお金にかかりますよ!そのお金を払えるのか聞いてみては?払えないならお別れした方がいいです。

ペコちゃん
ギャンブルの趣味はなかなか直らないと思っています。
学生時代に付き合った人にスロット好きの人がいました。
友達とお金の貸し借りをしていたり、オープン待ちしたり、閉店までいたり…
結婚する相手はギャンブルしない人じゃないと無理だと私は確信しました。
夫と付き合う事になった時に、ギャンブルをするかを聞きました。
ギャンブルもしないし、浪費家でもなく、物欲が沢山ある訳でもなく、良い意味で言うと倹約家、悪い意味で言うとケチなタイプです。
お金が全てでは決してありませんが、結婚、育児…お金がないと厳しいのは確かです。
ギャンブルしない、煙草を吸わない、お酒を飲まないのは、家計的にも、妊婦の私にとっても凄く助かるなと思います。
長所ばかりでなく、短所ももちろんありますが、それはお互い様だと思っています。
完璧な人は居ないですが、自分が結婚相手に許せない条件を考え、見極めてから結婚した方が良いと思います。
結婚生活は、今まで生きてきた人生より長いかもしれないと思うと、私はよく吟味して決めないと!と思っていました。

ぶらっくれでぃ
その彼
結婚にむいてないと思います。
結婚すること
考え直したほうが
いいかもしれませんね(´ω`;)
コメント