![ちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがゲップを出さないとお腹が張って苦しいのか、添い乳の影響は?ゲップをしっかりさせるべきか悩んでいます。混合育児で、明け方の寝不足もあります。寝かしつけに悩んでいます。
おはようございます!
ちょっと質問なのですが、おっぱいでもゲップってさせてますか?
また、添い乳はガスが溜まりやすいですか??
うちの子ミルクの時はすごく立派なゲップが出ます。
縦抱きトントンしたり、ちょっと起こして抱いたり、、
基本日中はおっぱい→ミルクをするので、毎回ゲップさせてることになるのですが、明け方モソモソしだしたり唸り始めた時、上の子も起きちゃうし自分もちょっと辛いし、泣いて欲しくないのでつい添い乳で咥えさせちゃいます(´°ω°`)
ただそのあとおっぱい咥えさせた状態でもずっと唸ってるし、外された後も唸ってるし、ミルク飲ませてゲップさせてからも明け方だともう寝ません。唸りながらオナラ出したりもします。
寝ても30-1時間です。
4時とか5時とかでも。
ゲップさせないからガスになってお腹が張って苦しくて、、という感じなのでしょうか??
明け方も添い乳やめてしっかり飲ませてゲップさせるべきですか??
ちなみにほぼミルクの混合で、日中は3〜4時間おきにミルク、その前に必ずおっぱい、わたしが張ってきたりした時起きてたらおっぱい飲んでもらったりしてます。
便秘ちゃんで一日一回うんち出るかどうかで、2.3日出なかったら綿棒浣腸で出してる感じです。
上の子は2ヶ月から完ミだったため、おっぱい事情があまりわかりません(´°ω°`)
どなたか回答お願いします💦
- ちゃ。
![ちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ。
ちなみに、、
夜は21時頃ミルク飲んで寝て、1時か2時頃眼を覚ますのでその時はおっぱいのみでまた寝ます。
寝なければミルク足します。
そのあとは3時半か4時頃に唸り出して起きてるのか唸ってるだけなのか、、で、添い乳しちゃいます。
![リーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リーちゃん♡
母乳のときはげっぷさせて
ませんでしたよ(˘ڡ˘)
特に吐くこともなかったです!
-
ちゃ。
回答ありがとうございます。
うちの子ミルクもおっぱいもたまに吐くのでやっぱりゲップさせた方が良いでしょうか、、(´°ω°`)- 9月1日
![ゆか!!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか!!
私はおっぱいあげたあと必ずゲップさせてました!
むしろ、ミルクでも母乳でもさせなきゃいけないものだと思ってました💦
たまに出ない時もありましたが…
添い乳は数回したことないのですが、添い乳後ってそのまま寝ちゃうこともあるんですよね?その時はみんなゲップさせてないのかな??と思ってました。。。
産まれて1ヶ月頃に完母になりましたが、ずーっとゲップさせてたので気になるようだったら縦抱きトントンしてさせたらいいと思います✨
-
ゆか!!
添い乳は数回しかしたことない
です💦- 9月1日
-
ちゃ。
回答ありがとうございます!
添い乳の後はそのまま寝てます!
そうですよね、、そしたらゲップなんてさせないですもんね、、(´°ω°`)
たまにミルクの後に吐くのは飲みすぎ?って思ってたんですけど、おっぱいも吐くことがあるのでゲップさせなきゃかなぁと思ったのですが、、- 9月1日
![けみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けみ
母乳でもゲップさせるように助産師さんから言われたので、一応させています。
たまに出ない時もありますが、1ヶ月検診で先生にお腹の診察時に今はガスも溜まっていないし、おならで出ているなら気にしないで良いと言われたので、出ない時はそのまま寝かせちゃいます。
ただ、うんちは1日に4〜6回もする子なので、お腹にガスがたまらないのかも‥‥‥
苦しそうなら先生に一度相談されると安心かもですね。(´・_・`)
-
ちゃ。
回答ありがとうございます。
1日にそんなにうんち出るなら心配ないですよね💦
うちの子1日1回出るか出ないかなので、、(´°ω°`)
入院中から便秘で、その時は3日出なかったら浣腸、5日出なかったら受診してと言われました。- 9月1日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
私も昼間は抱っこでおっぱい、夜は添い乳です!
昼間はゲップさせてますが、添い乳してる時はさせてません💦💦
うちの子は添い乳してても特に唸ったり苦しそうにする事はなくこてんと寝てしまいます😮
ただ、ここ最近便秘なので昼間はしょっちゅうオナラしたりいきんだり唸ったりはしてます😫
-
ちゃ。
回答ありがとうございます。
夜の添い乳助かりますよね、、笑
その後唸ったりは特にないんですね、、
じゃあうちの子が溜まりやすいだけなんですかねぇ(´°ω°`)- 9月1日
コメント