
相変わらずの悪阻と頻尿で、眠れないので旦那のことを呟こうと思います…
相変わらずの悪阻と頻尿で、眠れないので
旦那のことを呟こうと思います。
独り言ですが、良かったら聞いてください。
旦那のことがあまり好きではありません。
今はホルモンバランスの関係もあり、できれば会いたくないので実家にでも行って欲しいくらいです。
結婚前はそれなりに好きでした。
出会う前、私にはものすごく大好きだった彼氏が居て、沖縄の離島が実家の彼だったので、全てを捨てて着いていきたいくらい大好きな人でしたが、
あっさり振られました。
そのすぐ後に、今の旦那と出会い、傷心だったのもあり、旦那は男前だったのもあり、見た目はホストみたいなチャラさだけど、付き合ったら誠実という言葉を信じて付き合いました。
それなりに優しかったけど、前の彼氏ほどではなく
そんなに好きになれないなーと思ったまま一年。
もう30を過ぎていたし、早く結婚して子供産まなきゃと思って、
「結婚して早く子供欲しい」って言ったら、
「えー、まだ早いわー」とか言いながら、
翌月には結婚式場と結婚指輪を見に行って、
逆プロポーズから一年後に入籍しました。
それからすぐに子供欲しいから子作りして、
正直結婚してから、本当は優しい人じゃないってことに気づいて何度も離婚を考えましたが、
無事に妊娠して今に至ります。
悪阻で苦しんでることに理解がないし、
早く子供産んで働けよとか言ってくるし。
ほんまめっちゃムカつく!って毎日思うけど。
私が仕事辞めてお金全部管理するから、給料全額渡して、って言ったら渡してくれるし(ここはちょっとだけ揉めた)、結婚祝いで両家からもらったご祝儀は私が預かるって言ったらあっさり渡してくれたし、子供出来るから新しい車買おうかって言ったら、勿体無い!って揉めたけど、なんか折れてくれそうな予感、、、。
毎日「こんな芸能人みたいなカッコいい旦那で良かったな」とか言って来て結婚して10キロも太ったから見る影もないし、安月給だし、タバコ吸うし、サッカー馬鹿だし、遅漏のくせに性欲強くて痛いし、
本当に嫌なところばっかり目につくけども。
結婚したい、子供が欲しい、ここで式を挙げたい。ここで指輪を買いたい。
新婚旅行はハワイに行きたい、
猫を拾ったから飼いたい、お金は私に預けて欲しい、
私の実家の隣に住みたい、、、。
全部叶えてくれたのは、あんなに大好きだった元カレじゃなくて、今の旦那だったなぁ。
と、今更ながら気付きました。
元カレはとても優しかったけど、何も私の意見を聞いてくれなかったなぁと気付きました。
自分の意志がないのか!という気もしたけど、全てを嫁に決められるのは、さすがに旦那も嫌だったと思います。
11月で結婚丸2年。
まだ妊娠中だけど、今年は旦那に感謝の手紙を書いて渡そうと思います(私は自分のお金はないので、プレゼントはなし)
旦那のことはまだすごく好き!って気持ちはないんだけど、悪阻でこんなにしんどい時に感謝の気持ちが芽生えたことにビックリです。
こんな時間だから余計センチメンタルになったのですかね😅
長文、読んで下さった方はありがとうございました。
- miwaaiko (7歳)
コメント

でんでんむーし
私は今日が付き合って5年、結婚3周年の記念日です。つられて投稿しちゃいました❤️旦那と出会う前、大学時代から付き合っていた彼氏、5年半付き合って、結婚するつもりでいたのに、あっさり振られました。私も傷心だったところ今の旦那と付き合うことに👍何回断っても告白し続ける旦那に根負けしたのです笑
記念日なのに海外出張行っちゃってるし、メールもラインも付き合ってるときはこれでもかってくらいマメな人だったのに、結婚したらまぁ何もない!!優しいと思ってたら、結構自分の都合のいいように言いくるめてくる!もうっ!!と思うことばかりでしたが、嫌いになりきれないところが愛なのかしらと考えています❤️妊娠中ホルモンの影響で近くにいる旦那に当り散らしていましたが、それでも、自分のそばにいてくれる旦那を尊敬しています😓自分だったら逃げだしたくなるもの。。。
元彼がよく見えるのは近くにいないからです!思い出はいつも綺麗なところしか残らないらしいので😅目の前のそばにいる人を大切にしていきたいですね😆🍀

ohana
私も旦那のことは大好きとは言えません。元彼と上手くいってないときに出会って、何となくそのまま付き合い、34歳という年齢もあり子供欲しかったので授かり婚の流れから現在は義母と同居。
妊娠中、産後から特に旦那の嫌なとこばかり目についてイライラしてキツく当たったりしてました。なんで結婚したんだろう?とかこの人とやっていけないとか思ってました。けど今、義母と同居始めからは、旦那が育児に積極的なのもあってか嫌に思うこともなく感謝の気持ちです。
育児は大変だけど子供は可愛いし、旦那は子供が泣くと夜中でも起きて様子みてくれるし、正直なところ、同居は辛いですが(^^;
きっと子供生まれるとまた変わってくると思いますよ。出産頑張ってくださいね( ^ω^ )
すみません、なんとなく共感して長々と書いてしまいました(^^;
-
miwaaiko
コメントありがとうございます😊
おお、なんだかちょっと近しいものがありますね!共感して頂けて嬉しいです。
同居は大変でしたね、、、。
どんなに義母がいい人だとしても、血の繋がりのない人同士が同じ屋根の下で暮らすのは、経験したことのない人にはわからない苦労がたくさんあると思います。
旦那様、お子さんが生まれて変わったんですね!
うちは、子供があまり好きじゃないと言い続けているので、果たして生まれたところで可愛がってくれるかは分かりませんが、、、。
生まれて姿を見た時に、「しっかりしないと!」って感情が芽生えてくれることを期待します😊
オムツでも変えてくれるようなら、それだけでも感謝しなきゃ!ですね。- 9月1日
-
ohana
旦那さん、子供好きじゃないんですね💦ただ実際に自分の子供を目にすると可愛く思える人もたくさんいるみたいですからね(^^;
育児は大変ですけどお互いに頑張りましょう^_^
無事に元気な赤ちゃんが生まれることを祈ってます!- 9月1日
-
miwaaiko
子供が出来た時に、「赤ちゃん楽しみやねー。子供好き?」って聞いたら、かなり迷ってから「、、、あまり好きじゃない」って言われて、言い方が本気だったんですよね😅
本当に好きじゃないんだなーと。
生まれたら、好き好きってなってくれたらいいんですけど😊
はい!お互い頑張りましょう!!
ありがとうございます😍- 9月1日

YuKai⁂
素敵なお話でした(❁´ω`❁)
旦那さんのこと、ちゃんと感謝できててすごいですね(*ˊ˘ˋ*)感謝できるとこと、ここは好きじゃないってとこ、どっちもあるの普通だと思いますよ(๑ ́ᄇ`๑)
私もmiwaaikoさん見習って旦那に感謝しなきゃって思いました( ˊᵕˋ ;)
-
miwaaiko
コメントありがとうございます😊
もうすぐ2年経つのに今更気づいてたんですけどね。しかもついさっき、、、。
それまでは働いてくれてることすら何の感謝もなかったくらいで、、、😓
感謝はしてるけど、こことかここは好きじゃないのよーって感情をわかって下さって感謝です😊
ゆうさんのところも、思い返してみたら「こことここはありがとうって思えるなー」ってことがきっとありそうです!
その代わり、旦那様もゆうさんに感謝するところはたくさんあると思います💓- 9月1日

ぷーやん
なんとなく、わかる気がします♡
わたしも、出産するまでは
はっきり言って、何で
こんな奴といるんだろ(笑)なんて
よく思ったりもしてました!!
でも、今は本当に感謝しか
ないです(^_^;もう、昔からの
彼氏だったので好きとか
ドキドキなんて、これっぽっちも
ないですが(笑)
miwaaikoさんのだんな様も
きっと、優しくて
素敵なだんな様だからこそ
そう思えるんだと(b゚v`*)読んでて
ほっこりしました♡
-
miwaaiko
コメントありがとうございます😊
分かって下さいますか!
そうですそうです、ドキドキとか好きとかはないんですが笑
私も出産したらもっと感謝できるかなー?
出産時の対応によって、今までの感謝がより深いものになるか、むしろ恨みになるか今からドキドキですが、、、。
くま(๑・㉨・๑)さんのように、感謝しかなくなるといいのですが😅
旦那のことを褒めて下さってありがとうございます😊- 9月1日
miwaaiko
コメントありがとうございます😊
でんでんむーしさんの旦那様との出会いも少しだけ私と似てますね!
そして、結婚したらまあ何もない!っていうところも同じでした!
妊娠中、当たり散らしても側に居てくれるって素敵ですよね😍
私も、私だったら離婚したいくらいだわって思っちゃうくらい旦那に当たり散らしてますし、、、。
思い出は綺麗なところにしか残らない、、、本当にそうです!ハッと気づかされました。
もう恋人気分ではないし、たぶんまた喧嘩三昧になるだろうけど、目の前にいる人を大切にしようと思います💓