旦那さんのご両親と同居されてる方…同居を決意された時の気持ちとか状況…
旦那さんのご両親と同居されてる方…同居を決意された時の気持ちとか状況とか教えて下さい!また、実際同居してみてどうなのか教えて下さると有難いです。
今同棲して居た彼との子どもを妊娠しており…私の両親はもぉ30過ぎた大人なんだから自分たちで考えて行動すればいいと、結婚に賛成も反対もしていません。
しかし、彼の親は…結婚もしてないのに勝手に同棲始めて、子どもを作るとか常識外れもいいとこだ!勝手に同棲して勝手に子ども出来たんだから、結婚も認められないし出産に対しても猛反対されてました。
何度か話し合うも、同じことの繰り返しで…彼が少し時間を置いて再度話した方が親にも考える時間が必要なのだろう。。。と言うことで、全く連絡を取らないようにしていました。
そしたら、彼の母親から家族で焼肉するのに、彼と私2人で来るようにとお誘いがあり…先日行って来ました!
その際、彼の父親は反対してるからと目も合わせてくれず挨拶しても無視されてしまいました。
母親の方はにこやかに話し掛けてくれ、私ゃお腹の子の心配もしてくれていました。
そして数日前に、彼が実家に荷物を取りに行き…母親と話したそうなのですが。。。
父親は反対してるけど、無口で何も言わないから気にしなければいい。
彼女もお腹大きくなれば働けなくなるし、家事も大変になって来る。子どもが生まれれば2人で子育てするのもすごく大変だ。
彼女がご自分の実家に頼れないなら…母親が全面的にサポート・協力をするから彼の実家に住めばいい。とのことのみたいで。。。
11月頃までには住めるように家の方の準備しておくから、彼女がイヤぢゃなけば、おいで〜!と言う話をしたみたいなのです。。。
私の実家は母が車椅子生活で、父が全て介護してる環境で、金銭的にも両親共年金暮らしなので、妊婦の私が出産、産後と行けば…ひたすら父が負担を追うことになってしまい、頼れません。
アパートで2人で気楽に生活する分にはなんとかなってますが、正直子ども産まれたら3人で生活していけるのかも不安です。
だから、彼のお母さんのお誘いは嬉しいし、とっても優しくて明るい方なので、嫁姑問題とかも無いんぢゃないのかなぁと今は感じてます…。
ただ。。。
彼の父親が怖い。
非常に怖い。
目も合わせてくれず、挨拶も無視する様な人。
同居するのに抵抗があります。
彼にそのまま伝えましたが、何も言わないからこっちも無視してればいい。と言われました。。。
でも、嫁にいき、家に入ればそうはいきませんよね…現実問題。
そして、結婚にも抵抗があります。
アパートで一緒に生活する分ならば、子ども産まれても籍を入れずにそのままで行こうと思っていたのですが。
今の時代内縁の家族もおかしくは無いですし…夫婦別姓とかもある時代なので。。。
婚姻届紙切れ1枚の問題より、家族仲ゃどんな家庭にして行くかの方が重要かなぁと思っていたので。。。
彼の実家に同居となれば、確実に結婚しなければならなくて…。
それも悩みどころです。
結婚がイヤって訳でもないのですが、名前変わったりその後の手続きが色々面倒だったりでなんとなく抵抗があるのと、彼の母親に手助けして貰いたいが為に入籍するのはなんか違うかな〜と。
ちゃんとプロポーズもされた訳でもなく、彼が私と生涯を共にしてもいいと思っているのかも実際分からないし。。。
私の父みたいに、もし私が身体悪くして車椅子とか寝たきりになった時でも寄り添ってたりする覚悟みたいなものが、私は感じたいと思ってるのかもしれませんが。。。
なんとなく、彼自身が実家のがラクだから…母親いてくれれば安心だから…って理由で実家に同居するつもりで、入籍したいのなら、なんか違うのかなぁ。。。と感じてます。
話しが長くなってしまいましたが……。
結婚云々ではなく、冒頭に戻りますが…同居について色々聞いてみたいと思ってので皆さんの同居生活など色々教えて頂き、参考にさせていただきたいです。
- noNco(2歳3ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
おはる
義両親と同居してます。
わたし的には、生活リズムも全く違うしリビング別の二世帯にしたかったのですが、ちょうど家を決めてる時が
吐き悪阻のピークの時で話し合いがあまりできず旦那と義母が勝手にドンドン話を進めていき結局、リビング同じよ同居という形になってしまいましたが
案の定、生活リズムも違うし
ましてや子供が産まれた今思うのが
子供中心の生活になるのに義母がキッチン使ってご飯作ってたりとかで
思うように家事ができずストレスはたまるいっぽうで本当にしんどいです。
いくら良い人はと言っても、同居じゃなくて二世帯でリビングは別にした方が良いと思います(>_<)
ままちやん
私は2~3年付き合っていて、子供ができて入籍しました。
金銭的に3人で暮らすのは難しかったので同居になりました。
お義母さんもお義父さんも頭が上がらないほど何から何までして下さって本当に感謝してます。義祖父母の方が苦手です。昔の人の育児の仕方が違うのと義祖父が難しい人なので疲れます。それだけで後は義弟も子供達と遊んでくれたりするので本当に助かります。あまりにも皆さんが良くしてくれるので何もしてない自分が情けなくなります😥
-
ままちやん
同居する前にお義母さんが「〇〇さん(私)は育児だけしてくれて、いいからね!ご飯とかは全部まだ、私がするから、手伝いとかも大丈夫だからね」といって貰ったので助かりました。
- 8月31日
-
noNco
コメントありがとうございます。
彼の母もやってくれると言ってくれそうなタイプですが…私自身が子どもの頃から自分で家事してたので自分でやらないと気がすまない気がします(ー ー;)
彼の母に彼の家流を教えて貰いながら、一緒にやった方が後にいいのかなぁーと。
でも、子育て終えたら仕事したいので…色々して貰えたら助かるなーと思ってるんですよね(^^)- 8月31日
あき
どんなお義母さんであろうと
同居は無理です
そしてなぜ旦那さん側が反対なのか謎です
-
noNco
そうですよね。。。普通は私の親が起こって、彼の親が反対するのは変ですよね。。。
彼がまだまだ子ども過ぎる。今は頑張ろうと思ってても、大変だーってなったら投げ出すに違いない!と彼の父親に最初の話し合いの時に言われました。
実際、彼は高校中退2回して、結局中卒の最終学歴で、アルバイトはしてますが、正社員経験もないみたいです。。
私は看護師の資格あるので、いざとなれば私が養ってやろう!とは思うのですが、彼の父親はそんなの男がダラシないと。- 8月31日
さちかず
厳しいことを言いますが、同居云々の前にお二人揃って考えが甘すぎますね。
籍をいれることに関しては、たかが紙切れ一枚、されど紙切れ一枚です。
入籍するしないで法的に色々と違います。
自分の考え云々より、生まれてくる子供のことを第一に考えてください。
同居ですが、正直言って、お父様がそのような態度でしたら厳しいですね。
お母様も良い人かもしれませんが、同居となったら毎日の生活で顔を合わせることになります。
かなり気を使うと思いますよ。
特に産後はただでさえ肉体的精神的にヘトヘトなのに、そこに義両親へ気を使わなくちゃいけないのが入ってくるとかなりキツイですよ。
別々に住んで適度な距離があるからうまくいく関係でも、毎日の生活となるとそうはいかないと思います。
子供が産まれたら基本的には二人で頑張って育てるくらいの覚悟でないと
親が言ってくれたから子育て大変だから同居しようなんて考えは甘すぎると思いますよ。
お二人とも30過ぎた大人なのですから、もう少し現実を見て、大人になってください。
-
noNco
コメントありがとうございます。
自分中心というより、子どものことを一番に考えて…
同居ゃ結婚について真剣に悩んでます。
子どものことを一番に考えてなく、自分本意な考えだったら、絶対に結婚しないと思います。そして、同居も悩みません。即答でお断りしてると思います。
元々、結婚したくないけど、子どもは欲しくて、シングルマザーで凍結精子を買いたいな…と、思っていたくらいなので。
彼のことも好きだし、子ども授かったし、結婚したくなかったけど、子どものために結婚もありかと悩んだりしてます。
妊娠発覚してから何度か彼のご両親と話し合いをし、ずっと反対されてきたので…
私は市の保健師さんゃ病院のケースワーカーさんと相談していて、今住んでるアパートで子供と彼と3人でやっていくつもりでいたし、覚悟をしていたのですが。。。
彼が母親と2人で話しただけみたいなので、今後同居するかはわかりません。
私の知り合いに籍は入れてないけど…子供と両親の家族で住んでる家庭を何件か見てきていて、私の両親も籍は戸籍の問題で、結婚しない家族の形もあると言ってくれています。
市の相談係りの方にも、シングルマザーでもパパが側に居てくれれば、頼もしいねと言ってくださりました!- 8月31日
-
さちかず
他の方へのコメントに書いてある子供が生まれたら成長して頑張ってくれればいいなーと。成長しなかったら自分が頑張ればいいなーと。
というのがありましたが、成長してくれる確率は低いと思いますよ。
30過ぎまでそのペースできたなら、正直言って、成長できる可能性はほぼゼロに近いと思いますよ。
成長できなければ自分が頑張ればいいというのは彼氏さんの為を思うならやめた方がいいです。
俺が頑張らなくても彼女が頑張ってくれるからいっかーってなってしまうのが目に見えてますよ。
自分が頑張れば彼もきっと頑張ってくれるはずなんて考えでやっていくと、そのうちなんで私だけこんなに頑張っているのに彼は頑張ってくれないの?という不満がそのうち出てきてきますよ。
彼が子供が生まれても頑張ってくれないならそんな男いらない位の気持ちでいないと。- 8月31日
-
noNco
再度コメントありがとうございます。
自分が頑張れば彼も頑張ってくれるとは思ってません。
彼が頑張れなければ、自分が頑張れば済む話しなのかなぁと。
普通に働いたとしても、看護師の私と中卒で何の資格も無い彼を比べた時、確実に私の収入のが多いと思うので。
家事も子どもの頃からやってたとこなので苦にならないですし。。。
ただ、私が働けば一緒に過ごせない時間が増え子どもに寂しい思いをさせてしまうのではないかと思ってしまいます。
だから、仕事せず家でプラプラしてたとしても、彼が子どもを構ってくれて、寂しい思いをさせないでくれればそれでいいのかなぁと。
私より子ども好きな彼なので、家事も仕事もしなくても子守りだけはやってくれれば私は助かると思ってます。。。
ちなみに、シングルマザーになる予定で、市の保健師さんに未満児から見てもらえる保育園とかの相談もしている為、最悪彼が子守りも出来なければ、子どもには少し寂しい思いをさせてしまうと思いますが、保育園ゃ託児所にお願いして、働こうって考えてました!!
ただ、今回、彼の母から有難いお話しを頂いたので…彼が仕事も家事も子育てもしなかったとして、彼の母が協力してくれるならその方がいいかと。
子どもの為に生活の為に稼いでも、託児所ゃ保育園の月謝でお金を使っていたら元も子もないので。
彼の為になるならないは、私が云々より、彼が自分自信で気づいて変わらないといけない事なので、ここまでの生き方ゃ価値観とかもあると思うし…彼を教育するより、子ども中心で考えていきたいですね〜
子どもにしてみたら、ダメな大人が側にいる事もいい勉強になりますよね?
反面教師というか、人のふり見て我がふり直せというか…あーはなりたくないなと感じてくれればと。- 9月1日
-
さちかず
だからあなたのその考え全てが甘ったれと言っているんですよ。
彼が頑張れなければ自分が頑張ればいい➡︎この考えでいくと確実に彼はあなたに甘えて頑張る成長するというのをやらないですよ。だって自分が頑張らなくても彼女が頑張ってくれるからいっかーってなりますよ。
むしろダメ男を製造する方向になりますよ。
私より子ども好きな彼なので、家事も仕事もしなくても子守だけはやってくれれば助かると思っています➡︎子育てを甘く見過ぎです。
正直言って、生まれてから一年位は本当に自分の時間が持てない位ハードです。24時間態勢です。
子供生まれる前と後ではガラリと生活ペースが変わります。
正直言って、私は仕事してる方がどんなにラクかと何度も思いました。
その子育てを彼がきちんとこなしてくれると思いますか?- 9月1日
yoshi◎
絶対にそんな親やめた方がいいですよ!!!
確かにご自分達が了承も得ずに同棲*妊娠*結婚を決めたとしても、
男親なら、女親に謝りに行くくらいの姿勢の親じゃないのなら、
一定の距離感は置いておいて損はないと思います!
カンナさーんの姑みたいに、
孫だけおいて貴女は要らないは。といいかねないような人達な印象です。。
まずは旦那さんと2人で家族になってから、周りが付属した方が、お二人の意見が割れることがないのでいいですよ。
-
noNco
私の親は昔から私のやる事に反対とか全くする感じではなかったので、妊娠の報告した時も…私のカラダを一番に心配してくれて、
彼を実家に連れてった際も「どうするかは自分達で決めればいい。ただ、子育てはそんなに甘くないからな!ちゃんと協力し合って頑張るんだぞ!」と言ってくれました!!
逆に彼の親は…彼がキチンとしていないせいもあると思うのですが、子どもの頃から何をするにも反対していたらしく、妊娠の報告へ行く時も行く前に「絶対に反対されてケンカになると思う」と彼が言っていたくらいで。。。
多分、普段の素行の問題で親からの信頼があるかないかの問題だと思うのですが…
彼の親は「彼がきちんとした職にもついたことも無いガキだから、子育てゃ家族を養う事が出来るわけない!大変になって逃げ出すのが目に見えている」と言った理由で反対してます。
私から見てても、子どもだなーと思う事が多々あるので、ご両親の反対も理解できるのですが、環境が変われば男は成長するって聞いた事あるので…子どもが実際生まれて、成長してくれれば頑張ってくれればいいなーと。
もし成長しなかった場合、私が頑張ればいいだけなので、それでもいいかなーって思ってはいますが。
逆に彼の親はそんな情けない息子が恥ずかしいらしいです。
カンナさーんみたいに嫁はいらないが孫は置いていけって感じでは無いと思いますw- 8月31日
naaami
30過ぎた大人が何言ってるんですか……😅
そして文章、もぉとかそれ10代で終わりにしましょうよ💦
20代前半の私が言うのもなんですが考え甘いです。上の方が言われてるように、紙切れ1枚とか言ってますけどそれ自分だけの考えですよね。籍入れてないとなると子どもは養子扱いになったりしますし、え、お父さんなのにお父さんじゃないの?と混乱すると思います。内縁の夫婦関係って多いですけど、✕1同士とか不倫関係とかそういう人が多いからかなと個人的に思ってます。あくまでも日本での話ですが。
話がそれましたが私も義実家同居で、初めは相手の親は大反対でした。私たちは若かったからという理由が大きいですが、やはり親からしたら順番守って欲しいと思ってる人は年配の方にはまだまだ多いと思いますよ。
同居の件ですが、私は同居して大正解です!義祖母義弟もいますけど、義祖母以外とは仲良く普通に話して、自分の親以上に色々していただき本当にありがたいです。家事も女3人いるので分担できますし、育児の負担も軽減されてます。義母は現役保育士、私も保育系の短大だったので話も合うし育児相談もできるので助かってます😊
-
noNco
コメントありがとうございます。
籍入れない考えは市の保健師さんにも私の両親にも理解得ていて、自分勝手な考えではないですょ。
シングルマザー家庭にパパがいるって感じなので養子とかにもしないです。
法的な事で言えば認知してもらう事くらいです。
彼の親は順番守って欲しいというより、彼が子どもすぎて情けなくて恥ずかしいっていうのが大きいみたいです。
私は看護師の資格があるので、ある程度の子育てを終えたら現場仕事がしたい&スキルアップの為の資格も取りたいと思っていて。。。
結婚して彼のご実家にお世話になるのは正直有難いお話しだと思ってます!
でも、簡単に割り切れる気持ちでもなく、悩んでもいるので…
同居してる方の話しを参考に、今後どうするかを決めていこうと思ってます。
結婚ゃ同居って人生のとっても重要な分岐点ですよね?
妊娠もそうですが…
自分の人生でもあり、子どもの人生にも関わってくるので、後悔のないようにしっかり考えて決断をしたいと思ってます!!- 8月31日
ゆ。。。
どんなによくしてもらってもストレス溜まります。
私は妊娠して結婚だったのでお金の面で同居しました。
同居して後悔。妊娠中は切迫早産で自宅安静、入院があり、産んだあとからでした。住んで四ヶ月、笑えなくなり、耐えきれなく旦那に言って今だに実家に帰省してます。義家に帰ろうと思ったら胃痛。吐き気。これからどーしよーかと悩んでます。
最初から二人で住んでたらこんなことで悩まず、娘がパパと離れず暮らせれるって毎回思います。
なのでお二人で生活できるのであれば二人で生活したほうがいいですよ☺️
産前産後はほんとに神経尖らしてる為ピリピリして
結婚しても他人と暮らしてるのに変わりないので気を使い続けていくの大変ですよ☺️
-
noNco
大変ですね。。。なんて返していいのか。
そんな中コメントありがとうございます…。
2人でやっていこうと、市ゃ病院と色々相談していた最中なので、今後このまま2人でやって行くかもしれないし、同居するかもわかりません。
私が最終的に結論を出す感じだと思います。
ゆ。。。さんの経験も踏まえ参考にさせてもらいますね!- 8月31日
こなん
内容全く関係ありませんが
もう大人ですし
ぢゃ、とか
もぉ、とか
気をつけた方がいいかと。。。
退会ユーザー
確かに今の時代内縁関係の夫婦は珍しくはないかもしれないけれど、特別な事情あるのでなければ普通に籍入れたらいいんじゃないかなと疑問には感じてしまいました。古い考えかもしれないけれど子供にとってはそっちのほうが余計な混乱を招くこともなくていいと思うし、周りからの見る目もどこか なんで籍入れないんだろ?何か事情が?と変な勘ぐりをされそうで😓
もちろん書いてあるような面倒な手続きがなどの理由以外の理由があって周り全員が同意見ならいいと思いますが。
質問の答えではなくて申し訳ありません>_<
noNco
コメントありがとうございます。
リビング別けるとか二世帯にするとかは難しいと思いますが。。。
同居すると彼は2階の元々の自分の部屋で、私は1階のゲストルームを使わせて頂く形になるみたいです。
妊娠に階段は危ないとのことで。。また、子ども産まれても、彼の部屋で3人は狭いだろうと彼に言われました。
そもそも、数日前に彼と彼の母親が2人で会話した話を彼がしてくれただけなので、彼の実家にいき、私が彼のご両親と直接話さないとかなーとは思ってます。
キッチンは同居する事を決めるときに、しっかりとルールを決めようと思ってます☆
洗濯とかお風呂とかも生活環境とかで違いとかありますし、号に入れば剛に従えぢゃないですが色々確認とかしないと、後々ストレスとかトラブルになるかなーと。